4年半ぶりに開催された日中韓首脳会談が終了し、岸田総理大臣は「北朝鮮の非核化と朝鮮半島の安定が共通利益だ」と強調しました。

岸田総理大臣
「北朝鮮の非核化と朝鮮半島の安定が日中韓3カ国の共通利益である点を改めて確認しました」

 岸田総理はそのうえで、「拉致問題の即時解決に向けた両首脳の支援を求め理解を得た」と述べました。

 首脳会談後に発表された共同宣言では「朝鮮半島問題の政治的解決のために前向きに努力する」ことが盛り込まれました。

 ただ、非核化や拉致問題など具体的な課題については「それぞれ立場を強調した」と記すにどどめ、北朝鮮に寄り添う姿勢を続ける中国との温度差が改めて浮き彫りとなりました。

 一方、日中韓のFTA(自由貿易協定)については「実現に向け、交渉を加速していくための議論を続ける」としました。