今年の7月26日に迫ったパリオリンピック開幕へ、日本人選手に“エールを送って盛り上げ”ていこうという「サンデーLIVE!!」スポーツの新コーナー題して「パリエエ〜ルモリアゲ〜ル」。選手たちにはパリオリンピックを盛り上げる「モリアゲ〜ルポイント」を教えてもらいます。第18回はスケートボード・女子パークの四十住さくら選手(22)です。武隈光希アナウンサーが話を聞きました。

■日本女子初の個人モデル…トッププロの証し

四十住さくら(東京五輪)

 スケートボード女子パーク金メダリストの四十住さくら選手。

 彼女が住むのは和歌山県岩出市。そこには金メダルを記念して植えられた桜の木があります。

金メダルを記念して植えられた桜の木
四十住選手
「お父さんが(私の)名前をつけてくれた時に、普通の『桜』だと散るから、散らないようにひらがなで『さくら』という名前なんですよ」
武隈アナ
「いいですね」
四十住選手
「ずっと咲き続けたいと思います」
ヤギ(やっくん)
犬(ミロ)

 ご自宅に伺うと出迎えてくれたのがヤギのやっくん。他にも愛犬(ミロ)やとっても元気なリスザル(うめ吉)など、可愛いペットたちに囲まれて暮らしています。

リスザル(うめ吉)
四十住選手
「うめ吉のようにジャンプしたいんですけどね」
武隈アナ
「うめ吉に教わったらいいですね」
東京五輪の金メダル

 これまでの活躍が伝わるコレクションの中には、東京オリンピックの金メダルもありました。

四十住モデルのボード

 続いて見せてくれたのが四十住モデルのボードです。スケートボードでは個人のモデルが作られるというのがトッププロの証しです。日本女子では四十住選手が初めてでした。ちなみに右の虎柄がパリで使うモデルです。


関連記事

テレ朝newsの他の記事もみる

あわせて読む

スポーツ アクセスランキング

ランキングの続きを見る

スポーツ 新着ニュース

新着ニュース一覧へ

総合 アクセスランキング

ランキングの続きを見る

東京 新着ニュース

東京の新着ニュースをもっと見る

東京 コラム・街ネタ

東京のコラム・街ネタをもっと見る

特集

特集一覧を見る 動画一覧を見る

記事検索