映画「デデデデ」後編 公開舞台挨拶
5月24日(金)東京・TOHOシネマズ六本木にて「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」後章公開記念舞台挨拶が行われ、声優を務めた幾田りらさん(YOASOBI)、あのちゃん、島袋美由利さん、大木咲絵子さん、和氣あず未さん、白石涼子さん、入野自由さん、内山昂輝さん、坂泰斗さん、原作者の浅野いにおさんが登壇しました。

【動画】あのちゃん、即興ラブソング“大人のピンク恋愛”

「おやすみプンプン」「ソラニン」などの漫画家・浅野いにおさん原作の初アニメーション映画、「通称・デデデデ」。突如、宇宙から襲来した“母艦”が空に覆いかぶさる東京で、青春を謳歌する2人の少女たちの日々を描きます。

映画「デデデデ」後編 公開舞台挨拶
小学校以来の親友である小山門出と中川凰蘭(通称・おんたん)を演じる幾田さんとあのちゃん。実際の
2人の関係性について聞かれたあのちゃんは「最初は友達とは思えない関係性だったけど、今は距離が縮まった」と笑顔を見せ、幾田さんも「2人でご飯行ったもんね?」と。焼肉に行ったが、「2人ともあまり経験がなくて『どっちが焼く?』『これ、なんの肉?』って言いながら」と嬉しそうに報告を。

映画「デデデデ」後編 公開舞台挨拶



映画「デデデデ」後編 公開舞台挨拶
物語には恋愛パートも。侵略者の少年・大葉圭太役の入野さんは、たくさんのキャストに見守られながら収録したおんたんの告白シーンが「めちゃくちゃ好き」と。あのちゃんが、緊張感あふれるプロの声優の前でのアフレコで、「すごく大事なシーンで『できるかな』と思っていたけど、後ろ(にいたキャストたち)の反応が『すごい!』みたいな感じだったから嬉しかった」とほほえむと、入野さんも「その笑顔が見れて僕は嬉しい」とにっこり。

門出が思いを寄せる高校教師・渡良瀬役の坂さんは「演じていて悪い男だなと思ったんですけど、どうですか? 手のひらで転がされる感じって」と問いかけます。幾田さんは「門出からしたらめちゃくちゃ大人なので、一生懸命背伸びしちゃったり、一言一句に翻弄されて自分をコントロールできなくなっちゃってる感じは、学生時代の自分とも重なって…気持ちがわかるので、言われるままに転がされていました(笑)」と答えて笑わせます。

映画「デデデデ」後編 公開舞台挨拶
浅野さんの大ファンだという入野さんは、「アニメ化にあたって大変だったことはなんですか?」と制作の裏側にも興味津々。浅野さん曰く、作画する上で大葉が一番難しいキャラクターだそうで、原作漫画を描いていた時ですら「安定しなかった」とも。映画では、そんな大葉の画(え)を極力統一することを目指し、アニメーターが描いた「何百カットに赤修正を入れた」と明かして驚かせます。


すると、後章で侵略者・小比類巻健一を演じる内山さんが「(作画監督としての)ギャラは入るんですかね?」とサラリと気になる質問を。浅野さんは「まだその話してない(笑)」と返答し、会場は笑いに包まれました。

映画「デデデデ」後編 公開舞台挨拶
最後に、幾田さんは「この作品を経て、自分が命を終える瞬間に何を大切にしたいか、どういうふうに迎えたら幸せと感じられるかな、と考えるきっかけになりました」と挨拶。あのちゃんは「僕自身も人生のターニングポイントというか、とても成長することができました」と思いを語り、「早口も上手になりました!『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』を見てください!」とスピーディーに呼びかけ締めくくりました。

映画「デデデデ」後編 公開舞台挨拶
映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」後章、公開中! 
2人による主題歌、前章「絶絶絶絶対聖域」 ano feat. 幾田りら、後章「青春謳歌」 幾田りら feat. Anoも配信中!

 

©浅野いにお/小学館/DeDeDeDe Committee