1月23日(月)に放送した「家、ついて行ってイイですか?(明け方)」(毎週月曜深夜)では、JR松戸駅前で出会った寂しげな男性のお家について行きました。

20230128_homeii_01.jpg【配信終了:2023年2月7日(火)】

JR松戸駅前で植え込みに腰かけていた男性に声をかけました。すると、「帰宅中、電車を途中下車して動画を観ている」とのこと。なぜ途中下車してまで...?「今、何をしている時が一番楽しいですか?」と質問してみると、「何をするにも1人だし、家帰っても何してもつまらない。スマホと話している時くらいかな」と、ちょっと切ない答えが返ってきました。後に、その寂しげな理由が明らかになります(取材日:2022年9月12日)。

20230128_homeii_02.jpg
別の日なら、というお許しを得て、後日、かずあきさん(50歳)のお家を訪ねました。

「ただ会社から帰って来て、寝て起きてのスペース」というご自宅は3DKで家賃は5万6000円。「おじさんになると隠すモノもない」というその部屋にはカーテンがかかっていませんでした。洗濯をするために外して、そのまま着けていないのだとか。


食事は外食がメインで自炊はほとんどせず、デリバリーかインスタントラーメンを食べるのが定番だそうです。今はひとり暮らしのかずあきさんですが、じつは24歳の息子さんと23歳の娘さんがいて、それぞれすでに独立しています。

20230128_homeii_03.jpg
年齢を聞くと「50歳、半世紀じじいですね。よく生きました」と、しみじみ話すかずあきさん。「暇だからタバコ吸うしかない」と言い、見れば灰皿は吸い殻の山でした。「1日タバコ吸って、スマホで動画観て、コーヒー飲んで1日終わっちゃいます」。

冷蔵庫には飲み物だけ。まったくお酒は飲まないそうですが、ビールが入っていました。「かみさんの仏壇にあげるのに買った」...。

20230128_homeii_04.jpg
妻のようこさんは享年32。「すごく明るくて楽しい人でした。自分にないところに惹かれた」そうで、「23歳〜24歳」で結婚。仏前には結婚指輪が。結婚式のキャンドルサービスで使った、時が刻まれたキャンドル、最初のデートの時に作ってもらった2人の切り絵など、ようこさんとの思い出は「全部取ってある」と言います。

ようこさんが体の異変に気づき、受診した時はすでに乳がんが進行した状態で、かずあきさんは医師から余命を告げられたそうです。「かみさんには伝えないようにしていた。でも、本人は察知していた。覚悟はしていたみたいです」。

「それでもやっぱり生きてほしい、一緒にいてほしいという気持ちがあって。だからこそ『病院に行かなきゃ』『お見舞いに行かなきゃ』と思いながらも、その事実をまざまざとベッドの上で見せられる状況がちょっと耐えられなくて。会社終わった後に面会に行けなかったこともあって...すごく、つらいですね」。

かずあきさんの目から、涙が溢れます...。

「思い出してあげることも少なくなってきたので、泣けてくるなんてことはなかったんですけど。やっぱりちょっと寂しいですよね」と、遺影を見つめる目からは涙が止まりません。

20230128_homeii_05.jpg
「感謝しかない、こんな俺と結婚してくれて、欲しかった子どもも男の子も女の子も産んでくれたし」と、かずあきさん。「時間が解決してくれるなんていうのは嘘ですよね」。

結婚生活を振り返ると、全部悔いだらけで、納得いくものなんて1つもないと続けます。「けりがついていれば、多分良い人見つけて結婚するとかもあったんでしょうけど、やっぱり、彼女の存在は自分の中で一番大きい存在なので無理ですよね」と、失せることのない愛妻への想いを吐露します。


「夫婦でいると、喧嘩でつらい思いをしてとか、倦怠期を迎えているとか、いっぱいあると思うけど、それ自体味わえることが幸せなんだよ、ということをわかってほしいですね」と、若くして妻を亡くしたかずあきさんならではの、世の夫婦へのアドバイスは胸に刺さります。

「自由になんでもできる」と、今の生活に幸せを感じつつも寂しさは埋められないと、かずあきさん。今後の人生について伺うと、意外な答えが返ってきました。

20230128_homeii_06.jpg
なんとつい最近、娘さんの妊娠がわかったそうで、「孫と一緒に遊びたい。来年おじいちゃんになる」と、この日一番の笑顔を見せてくれました。これからの楽しみのためにも健康第一、吸いすぎには気をつけてくださいね!

ネットもテレ東
この放送は「ネットもテレ東」で期間限定配信中!



次回の「家、ついて行ってイイですか?」は、ゲストに井森美幸、濱口優(よゐこ)、瀧川鯉斗を迎えて、【きゃりー熱狂オジサン&UFO仙人&二十歳の誓いSP】をお届けします。

<中野・新小岩>

【深夜の中野駅】
▼筋トレ帰りの37歳男性のご自宅へ
▼売上100万部超え! アニメ化もされた有名漫画の原作者
▼実は●●がヘタ...衝撃の事実
▼休みゼロでも家族との時間を大切に育児もこなす父の顔

【深夜の新小岩】
▼路上で取っ組み合いの喧嘩を始める親子
▼24歳息子は電車、49歳父はスタッフとタクシーでご自宅へ
▼自宅にはたくさんのトロフィー&ヤンキー漫画
▼突如、親子で腕相撲対決!結果やいかに...

<新小岩・品川>

【深夜の新小岩駅】
▼新小岩から渋谷まで自転車で遊びに行く74歳男性のご自宅へ!
▼築50年の1K、天井は●●で補強...独自のリフォーム術
▼きゃりーぱみゅぱみゅのファンクラブ会員で全曲振り付け完コピ
▼「昔より今の方が幸せ」きゃりーぱみゅぱみゅにハマったワケ

【深夜の品川駅】
▼忘年会帰りのベロベロ40歳&48歳仲良すぎるおじさんコンビ
▼「こいつの家が俺の家みたいなもん」年下だけど上司、そして戦友
▼築50年の1LDK! 単身赴任6年...家族は福岡に
▼「死にたかった...」入社26年会社員の悩み&年下上司からの言葉

<ちはら台・朝倉市>

【千葉県ちはら台・アウトレット家具店】
▼インテリア好き52歳女性のご自宅へ
▼4LDKにこだわり家具がたくさん
▼娘は高校3年生で、受験勉強真っ只中
▼夫が3年前うつ状態に...家族の支えで克服
▼取材から2年...成人式終わりの娘が帰宅...普段は言えない照れくさいやり取り&涙の展開

【福岡県朝倉市 泥打祭り】
▼祖父と暮らす7人家族&親戚が集まるご自宅へ!
▼せんべい、チョコ、えび天、●●したイチゴ...次々と十分すぎるおもてなしが!

<赤羽・横浜>

【深夜の赤羽駅】
▼クリスマスイブに焼肉ディナーをする50歳父&10歳娘
▼ご自宅は3LDK、娘の勉強机はリビングの隅っこに
▼母は2年前に悪性リンパ腫のため46歳で他界
▼洗濯機が使えない...闘病時の苦悩
▼普段は言えない娘から父へ感謝の言葉...

【深夜の横浜駅】
▼誕生日会をしていたアラサー美女4人組!
▼誕生日を迎えたばかりの27歳看護師さんのご自宅へ
▼人気タレント●●との写真が多数...地元の同級生で「めっちゃ怖かった」
▼ハイテンション女子の意外な過去...涙で語る母への想い

<水道橋・御谷湯>

【深夜の水道橋駅】
▼巨人戦を観てきた野球好き48歳父&7歳息子
▼イベントでKAT-TUN中丸のサインボールをゲット! しかし...
▼寝室でキャッチボール&バッティング練習...野球指導に熱が入るわけ
▼「24時間後、生きてるかわからない」家族で乗り越えた壮絶な過去

【御谷湯】
▼銭湯で体をほぐしに来た76歳男性のご自宅へ
▼鹿児島出身で高校卒業後、自衛隊へ入隊するため上京
▼目の前に隅田川が広がる絶景の家
▼朝4時起床で毎日筋トレ! 三点倒立を披露
▼取材から4年6カ月...筋トレはよりハードなメニューに!
▼80歳で始めたイマドキの●●! ディレクターにあるお願いが...

どうぞお楽しみに!