マンチェスター・ユナイテッドのFWマーカス・ラッシュフォードがイングランド代表から落選したことについて、代表OBのポール・マーソン氏は異議を唱えた。

これまでイングランドで60試合に出場してきたラッシュフォードだが、今シーズンはユナイテッドで思うような成績を残せず。プレミアリーグ8位と低調な成績に終わったチームにあって、公式戦42試合8ゴール5アシストの成績にとどまった。

ピッチ外でもトラブルが多く、今年1月にはナイトクラブでの夜遊びが原因で懲戒処分も下されたラッシュフォード。ファンからの批判も強まるなど、散々なシーズンとなった。

こうした中、ラッシュフォードは21日に発表されたユーロ2024に臨むイングランド代表の候補メンバーから落選。ガレス・サウスゲイト監督はその理由について、今季の不調を挙げている。

不調な選手を落選させるという合理的な決断を下したサウスゲイト監督だが、これについては抗議の声もあるようだ。イギリス『スカイ・スポーツ』に出演したマーソン氏は、ラッシュフォードの経験が武器になるはずだったとして、選考に疑問の声を上げている

「(ラッシュフォードの落選は)大きなニュースだ。彼は60キャップを持ち、主要大会に出場し、ゴールを決めてきた信頼できる選手だ。他の時期だったら、おそらくショックではなかったかもしれない。だが、ガレスは調子の悪い選手だろうが、クラブでチームに入れていない選手だろうが選んできた」

「だから、本当にショックだ。彼は今シーズンあまり良くなかったが、代表のフットボールとクラブのフットボールは全く違う。こうした大会でのフットボールは、他のどのタイプとも似ていない」

「ガレスは(同じく落選となったジョーダン・)ヘンダーソンとラッシュフォードを外し、代表から瞬く間に140キャップを除外した。ラッシュフォードは一度熱くなれば加熱する選手であり、そうしたタイプは必要だ」

「私は(選出された)エベレチ・エゼが好きだが、彼がフィル・フォーデンより優先してプレーするとは思えない。もしイングランドがリードを許した状態で65分が経過していたとき、誰をベンチから出すべきだろうか」

「60キャップも持っているラッシュフォードか、それとも大会に出場したことのない選手か。普通ならラッシュフォードを選ぶだろう。だから、今回の選考はショッキングだ」