植物の育て方を学んでもらおうと、22日に宮崎県日南市の小学校で花の苗植え体験が行われました。

花の苗植えを体験したのは、日南市大窪小学校の5年生と6年生の5人です。
JA青年部のメンバーから植え付け方を教わったあと、学校の花壇に青年部が準備したベゴニアや百日草など4種類約100株を植えました。
児童たちはシャベルで穴を掘ったあと、花の苗をポットから出してひとつひとつ丁寧に植え付けていました。

(児童)
「元気にきれいに育ってほしいです」
「元気に大きく育ってほしいです」
「すごく元気がでます」
「すごく楽しい学校になると思います」
「しっかり自分たちで徐草や水やりをしていきたい花の苗植えです」

JA青年部では、今後も児童たちと田植えやかんしょの植付けなどを行い、農業にも関心をもってもらいたいとしています。