丘みどり

歌手の丘みどりが、最新曲『涙唄』の新装盤2タイプ(宵の灯盤感謝盤)を7月24日(水)にリリースすることを発表した。

表題曲『涙唄』は、冬目前の都会を舞台に、今にも壊れそうな主人公の心の叫びを描いた、繊細かつドラマチックな作品。カップリングとして宵の灯盤に新たに収録される『走馬燈』は、かつて大切な人と過ごした夏の浅草を舞台に、女性の儚げな悲哀を描いたフォーク演歌だ。記憶の中で歩く浅草と、今一人歩く浅草が見事に対比され、テンポの良いメロディを合せた味わい深い1曲となっている。

感謝盤は『涙唄』のほか、『紅ほおずき』『風の寺』、『何度も何度も〜母への想い〜』と4曲を収録した豪華な内容となっている。

今回の発表にあわせて、新装盤2タイプ(宵の灯盤感謝盤)のジャケット写真、アーティスト写真が公開された。2月発売の『涙唄』から一転、丘がまっすぐ正面を見つめながらも、どこかもの悲しさを感じる『走馬燈』にぴったりの新ビジュアルに仕上がった。

また発売翌々日の7月26日からは、丘の単独コンサート「丘みどりコンサート2024〜演魅Vol.5〜」が大阪・新歌舞伎座でスタートする。圧倒的な歌唱力と豪華な演出で毎年多くの観客を魅了しているが、今年はどのような内容になるのだろうか。ぜひ会場で確かめてほしい。
さらには翌年1月には初主演舞台となる「おちか奮闘記」が三越劇場で開催される。詳細はホームページでチェックしてほしい。

2025年にデビュー20周年を迎える丘みどり。今後の活躍から目が離せない。

丘みどり『涙唄』宵の灯盤・感謝盤

2024年7月24日(水)発売

丘みどり「涙唄【宵の灯盤】」KICM31145

宵の灯盤

品番:KICM-31145
価格:¥1,500(税込)

【収録曲】

1.涙唄(作詞:水木れいじ/作曲:池田健太郎/編曲:伊戸のりお)
2.走馬燈(作詞:水木れいじ/作曲:杉本眞人/編曲:佐藤和豊)
3.涙唄(オリジナル・カラオケ)
4.涙唄(一般用カラオケ・半音下げ)
5.走馬燈(オリジナル・カラオケ)
6.走馬燈(一般用カラオケ・半音下げ)

丘みどり「涙唄【感謝盤】」KICM31146

感謝盤

品番:KICM-31146
価格:¥1,500(税込)

【収録曲】

1.涙唄
2.紅ほおずき(作詞:円香乃/作曲:徳久広司/編曲:野村 豊)
3.風の寺(作詞:かず翼/作曲:弦哲也/編曲:前田俊明)
4.何度も何度も〜母への想い〜(作詞:峰崎林二郎/作曲:花岡優平/編曲:川村栄二)

丘みどりコンサート2024〜演魅Vol.5〜

2024年7月26日(金)
開場13:15/開演14:30

2024年7月27日(土)
開場11:45/開演12:30

会場:新歌舞伎座
大阪府大阪市天王寺区上本町6-5-13

お問い合わせ:
新歌舞伎座予約センター
TEL 06-7730-2222

丘みどり 舞台情報

令和七年正月公演「おちか奮闘記」
川口松太郎作 「浪花女」より

補綴・演出 :
成瀬芳一

出演 :
丘みどり 三田村邦彦 他

公演日程:
2025年1月

会場 :
三越劇場
東京都中央区日本橋室町1–4-1
日本橋三越本店本館6階

丘みどり パネル展情報

『涙唄』新装盤(宵の灯盤・感謝盤)の発売を記念して、パネル展を開催いたします。
また、パネル展実施店舗にて『涙唄』新装盤(宵の灯盤・感謝盤)を2枚同時購入いただいたお客様の中から抽選で、パネル展で展示された直筆サイン入りパネルをプレゼント。
詳細は後日発表予定。