2023年7月に新モデルが発売された「ベスパGTV」にニューカラーが登場しました。新たに追加されたグロッシー仕上げの“トラボルジェンテグレー”は、シックで力強い印象を与える絶妙なカラーリング。モダンクラシック&スポーティな「ベスパGTV」の個性を際立たせます。

スポーティな個性を強調する2色をラインナップ

 ベスパといえば、誰もが知るイタリアンスクーターのビッグネーム。なかでも、2023年7月に新モデルが発売された「ベスパGTV」は、モダンクラシックなスタイリングにスポーティな個性を強調したスタイリッシュなモデルです。

 ベスパのラインナップでも、ツーリングなどのライディングを楽しめる存在として人気の「ベスパGTV」に、先ごろ光沢のあるグロッシー仕上げの新色“トラボルジェンテグレー”が登場しました。

「ベスパGTV」は2006年の誕生以来、フロントフェンダー上に取りつけられた“ファロバッソ(ローヘッドランプ)”を採用しているのが特徴です。

 また、むき出しの金属製パイプハンドルバーなど象徴的なモデルのスタイルを復活させたことから、ベスパシリーズの中で最も純粋なクラシックを代表するモデルとして支持されています。

 2023年7月には新モデルが発売され、現在の姿へと進化した「ベスパGTV」。その特徴について、ピアッジオグループジャパンのPR/マーケティング部・河野僚太さんは次のように話します。

「現行の『ベスパGTV』は、かつてのモデルのデザインを踏襲したクラシカルでモダンなスタイリングに目を惹くカラーリングを組み合わせ、スポーティな個性を強調。目的地よりも体験に情熱を注いで旅をするロードクルージングファンのために設計されたモデルで、ライディングを楽しめる上、走ることの喜びを味わえます。

 人間工学に基づいた独自のデザインに、ベスパ史上最強の23hpを超える300hpeエンジンを搭載。最強のライディングエクスペリエンスを提供します」

●存在感のあるスポーティな正統派スタイル

「ベスパGTV」のヘッドライトユニットは、特徴的なフェンダーライトを含めてフルLED化されています。

 また、インストルメントもエレガントな円形を維持しながら完全にデジタル化。別売アクセサリーとして設定されているベスパMIA接続システムが提供する追加機能をフル活用可能です。

 フロントシールドの中央に、横方向のスリットをオレンジの縁取りで装飾したスポーティな“ネクタイ”があしらわれているのもポイント。5本スポークのホイールはマットブラックに塗装されており、リム部分にはオレンジのグラフィックが施されているのも見逃せません。

 そして「ベスパGTV」のもうひとつの特徴が、レーシングスタイルのシングル風シートと、レーシングベスパのフェアリングを彷彿とさせる、ボディカラーに合わせたリアシートフェアリングです。

 このカバーはオプション設定で、簡単に脱着が可能。シートはふたり乗り用として公道での使用が認可されており、ゆったりとした快適な座り心地に仕上がっています。

 これらにより、新色“トラボルジェンテグレー”をあしらった「ベスパGTV」は、シックで力強い印象を与えながら、快適かつスポーティな走りを楽しめる1台に仕上がっています。

●製品仕様
・価格(消費税込):91万3000円
・カラー:トラボルジェンテグレー(新色)、サッビアベージュ
・車両サイズ:全長1980×全幅765mm
・ホイールベース:1380mm
・エンジン形式:HPE4ストローク水冷単気筒SOHC4バルブ
・総排気量:278cc
・最高出力:23.8Hp/8250rpm
・最大トルク:26Nm/5250rpm
・燃料タンク容量:8.5リットル