不妊治療など幅広いジャンルの漫画を描く海原こうめ( @koume_umihara )さんは、X(旧Twitter)やブログにてエッセイ漫画を公開している。2023年9月には「ギリギリを楽しむ猫に事件発生」の作品を投稿。お風呂を入れる際にお湯張りをすると、愛猫が浴槽まで猛ダッシュしてスリルを楽しんでいるが、ふとしたことで事件が発生してしまうというストーリーだ。本作の裏話や愛猫などについて、海原こうめさんにインタビューした。



■愛猫との日常は癒やしだけではない?驚きの出来事が漫画のネタに。

本作が誕生したきっかけについて、作者の海原さんは「我が家には猫が二匹(ヤタさんとナギさん)いるのですが、猫たちと暮らし始めてからいろいろな驚きがあり、この出来事は特に印象的だったので漫画にしました。演出は加えていますが、ほぼノンフィクションです。」と話す。

ナギさんが追い焚きの音声をお湯張りと勘違いして浴槽までダッシュする様子は、あまりの勢いとその結末に思わず笑ってしまう。現在もお湯はりチャレンジは続いているそう。

海原こうめさんの作品にはかわいらしい猫が登場するものがいくつもあり、どこか癒やされる。2023年11月には「まんがでわかる腸の整え方」のエッセイ漫画を発売しているが、梅原さんは「これまで通りブログで募集した読者さんの体験談や、自分の日常や猫たちのことを中心にたくさん漫画を描いていきたいです」と語り、今後もますます目が離せない。



取材協力:海原こうめ(@koume_umihara)