東京都江戸東京博物館の見どころをはじめ、グルメ・お土産まで、おでかけの前に知っておくと便利な情報を徹底レポート!(※記事内で紹介している展示やイベント等は、休止・中止または内容が変更になっている場合があります。ご注意ください)
■東京都江戸東京博物館ってどんなところ?歴史を学びながら未来を展望する
東京都江戸東京博物館は、江戸東京の歴史と文化を振り返り、未来の都市と生活を考える場として平成5年(1993年)3月28日に開館。高床式の倉をイメージしたユニークな建物で、常設展では、徳川家康が江戸に入府してからの約400年間を中心に、江戸東京の歴史と文化を紹介。見応えのある縮尺模型のほか、浮世絵や着物、生活道具など、当時の資料も豊富に紹介している。
■【見どころ1】臨場感あふれる縮尺模型の展示物
常設展示室には、江戸時代の日本橋や芝居小屋を実物大で再現した大型模型をはじめ、明治時代の鹿鳴館(ろくめいかん)や銀座煉瓦街の様子を再現した模型など、当時の建物を立体的に展示。なかでも、代表的な歌舞伎の芝居小屋である中村座の正面部分は、原寸大の間口11間(約20メートル)、奥行3間(約5.5メートル)と迫力あり。「中村座表の図」や「町方書上(まちかたかきあげ)」「江戸名所図絵」などを参照して復元されたものとなっている。庶民も大名も日常を忘れて心を遊ばせた、歌舞伎の世界に思いを馳せてみよう。
■【見どころ2】当時の人々の感覚を追体験できる体験展示も
展示室の最後尾に位置する「体感・体験する」コーナー「ミュージアム・ラボ」もぜひチェックを。ラボ内は2つのスペースに分かれており、1つ目は1954年(昭和29年)ごろの暮らしを再現した住宅模型で、家庭電化製品や洋風の生活が普及する前の、季節感あふれる暮らしを追体験できる。2つ目は、さまざまな体験メニューやワークショップを実施するためのスペースで、昔の生活道具に触れるプログラムや、企画展のテーマにちなんだワークショップなどを開催している。
さらに、視覚障がいの人を対象とした「さわれる」コーナー「手で見る展示」を、5階案内所横に設置している。ここでは、「日本橋」「芝居小屋中村座」「神田明神の山車」といった建築模型をミニチュアにして、点字付きのキャプションとともに展示。また、喜多川歌麿、東洲斎写楽(とうしゅうさいしゃらく)の大首絵(歌舞伎役者などの半身像を描いた浮世絵)を立体的にした浮彫り細工では、絵の輪郭だけでなく、結った髪の感触などもリアルに感じられるので、新たな鑑賞方法として、視覚障がいの人だけでなく、すべての人に楽しんでほしい。さまざまな角度から歴史を楽しく学んでみよう。※現在、体験展示は新型コロナウイルス感染予防のため利用不可
■【グルメ】ハンバーグやドリアを堪能しよう!
ランチをするなら、レストラン「銀座洋食 三笠會館 江戸東京博物館店」(1階)へ。広報担当者は「三笠會館自慢のコクのあるデミグラスソースと共に味わうハンバーグ『三笠會館 オリジナルデミグラスソースのハンバーグ』(1190円)は、定番人気のロングセラーメニューで、何度も食べたくなる1品です!」と自慢のグルメを紹介。その他、今から約50年前に「お好み西洋釜飯」の名で始まった三笠會館のドリア「三笠會館特製 チキンドリア」(1490円)も人気メニューだという。飲食店はこのほか、「カフェ三笠 江戸東京博物館店」(1階)もある。
■【お土産】東京都江戸東京博物館でしか手に入らないグッズが目白押し
1階総合案内所横と5階常設展示室内にミュージアムショップがあり、東京都江戸東京博物館の出版物を含め、江戸東京に関する図書を販売。また、絵画、陶器、ガラス、文房具、玩具、手ぬぐいなどオリジナルグッズを豊富にそろえている。そんななか注目したいのは、同館の所蔵品の中から、浮世絵版画の名品を収録した図録「祝祭都市:江戸東京 江戸東京博物館所蔵浮世絵版画コレクション」(1833円)。また、収蔵品をもとにデザインした絵葉書も人気商品となっている。来館の記念に、また家族や友達へのお土産として購入しよう。
■【回り方・イベント】ボランティアガイドや音声ガイドで理解を深めよう
広報担当者におすすめの回り方を聞くと「常設展示室ではボランティアガイド(無料)や音声ガイドの貸出(デポジット式)を受けつけているので、ご利用しながら回られると理解が深まると思います」とのアドバイス。また、毎週金曜日の16時から学芸員が展示解説や見どころを紹介する「ミュージアムトーク」(常設展の入館料で参加可)や、季節ごとのイベントとして、常設展示室の中村座前にて、落語・太神楽など伝統芸能を実演する「えどはく寄席」(常設展の入館料で観覧可 ※現在は新型コロナウイルス感染予防のためイベントは開催していない)への参加もおすすめしている。
■【混雑情報】混雑を避けるなら14時以降がおすすめ
見学の所要時間については、「関心の程度によって大きく異なりますが、平均2時間程度必要です」とのこと(※現在、ボランティアガイドは新型コロナウイルス感染予防のため利用不可)。また、混雑情報については、団体入場の有無によって異なるが、平日、土日祝、夏休み、正月は14時以降であれば比較的空いているという。
■【料金】20名以上の団体は割引あり
観覧料は有料。常設展観覧料は一般600円、大学生・専門学校生480円、高校生・中学生(都外)・65歳以上300円、中学生(都内在学、在住)・小学生・未就学児無料。一般以外は証明書を提示。特別展は別途料金。団体(20名以上)一般480円、大学生・専門学校生380円、高校生・中学生(都外)・65歳以上240円、中学生(都内在学、在住)・小学生・未就学児無料。一般以外は証明書を提示。特別展は別途料金。
■【アクセス】最寄り駅はJR総武線・都営地下鉄大江戸線の「両国駅」
電車の場合、JR総武線「両国駅」西口下車で徒歩3分、都営地下鉄大江戸線「両国駅」(江戸東京博物館前)A3・A4出口からは徒歩1分。バスの場合は、都バス錦27・両28・門33系統、墨田区内循環バス「すみだ百景すみまるくん・すみりんちゃん(南部ルート)」を利用。「都営両国駅前(江戸東京博物館前)」下車で徒歩3分だ。車の場合は、首都高速6号 向島線駒形出口、7号小松川線錦糸町出口より約10分となっている。
■【新型コロナウイルス感染拡大予防対策】
・入館時の手指消毒をお願いしています。
・検温を実施しています。
・座席間のソーシャルディスタンスを確保しています。
・受付等にビニールシートを設置しています。
取材・文=平井あゆみ
<施設情報>
住所:東京都墨田区横網1-4-1
アクセス:【電車】都営地下鉄両国駅A3・A4出口から徒歩1分。JR両国駅西口から徒歩3分【車】首都高速道路6号向島線駒形出口、7号小松川線錦糸町出口から約10分
時間:9:30〜17:30 土曜は〜19:30 【営業時間変更中】9:30〜17:30(土曜の延長営業は休止中)。現在の営業時間最終入館は閉館の各30分前まで
定休日:月曜(祝日の場合翌日)。年末年始
駐車場:駐車場は大型バス及び身障者の車が優先。団体バス:2時間まで2100円、乗用車:2時間まで1000円、以降300円/30分。バス駐車は所定の用紙にて事前予約要(大型バスが優先だが余裕のある場合は乗用車も駐車可)
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※2020年9月時点の情報です。
【コロナ対策情報付き】東京都江戸東京博物館の楽しみ方をガイド!縮尺模型や資料で江戸時代の東京を学ぼう

関連記事
おすすめ情報
Walkerplusの他の記事もみるあわせて読む
-
東京五輪の状況「複雑化」 ワクチン遅れ影響と米紙
共同通信 1月21日(木) 9:01
-
IOC古参委員「五輪中止せず」 無観客も、再延期や共催は困難
共同通信 1月21日(木) 11:18
-
カルビーと福岡農業高がコラボ 太宰府の梅で「合格する梅(ばい)」
福岡ふかぼりメディアささっとー 1月21日(木) 10:00
-
都がテレワーク推進 多摩のホテル借り上げオフィスに
朝日新聞デジタル 1月21日(木) 10:30
-
東証、242円高 午前9時15分現在
共同通信 1月21日(木) 9:46
-
「嘘でしょ!?」甘い夜を過ごすはずが…。ホテルの一室で、27歳女が男から告げられた驚愕の事実
東京カレンダー 1月21日(木) 5:04
-
“某モデル美女"に誘われたのに…。路上に置き去りにして帰った32歳男の本音
東京カレンダー 1月21日(木) 5:02
-
溜池山王の上方ずし「有職」が恵方巻き 今年の恵方は「南南東」
みんなの経済新聞ネットワーク 1月21日(木) 8:11
-
府中の専用医療施設 運用病床66床に拡充
東京新聞 1月21日(木) 7:13
-
必要なものは「過去の男たちの記憶」だけ。30歳の婚活女が企てた、緊急事態下での最強の戦略とは
東京カレンダー 1月21日(木) 5:06
-
<緊急事態 新型コロナ>飲食店の弁当を病院に提供 品川区が新プロジェクト
東京新聞 1月21日(木) 7:13
-
大副業時代の到来で“退職”という概念がなくなる?
TOKYO MX+(プラス) 1月21日(木) 6:50
-
時短営業要請の協力店舗は95% 繁華街6カ所 都調査
東京新聞 1月21日(木) 7:13
-
【東京都北区】やきとりやきとんの十条の壱ノ宮が「ちょい早飲み」を始めました。
号外NET 1月21日(木) 8:03
-
22日の天気(東日本)
共同通信 1月21日(木) 11:10
-
希少な中国茶が種類豊富! 東京・中目黒の名店『岩茶房(がんちゃぼう)』
さんたつ by 散歩の達人 1月21日(木) 9:01
-
東京五輪、中止より無観客開催を パリ組織委会長、延期は否定
共同通信 1月21日(木) 5:57
関東甲信越の主要なニュース
東京 アクセスランキング
-
1
東京五輪の状況「複雑化」 ワクチン遅れ影響と米紙
共同通信2021年01月21日09時01分
-
2
IOC古参委員「五輪中止せず」 無観客も、再延期や共催は困難
共同通信2021年01月21日11時18分
-
3
カルビーと福岡農業高がコラボ 太宰府の梅で「合格する梅(ばい)」
福岡ふかぼりメディアささっとー2021年01月21日10時00分
-
4
都がテレワーク推進 多摩のホテル借り上げオフィスに
朝日新聞デジタル2021年01月21日10時30分
-
5
東証、242円高 午前9時15分現在
共同通信2021年01月21日09時46分
-
6
「嘘でしょ!?」甘い夜を過ごすはずが…。ホテルの一室で、27歳女が男から告げられた驚愕の事実
東京カレンダー2021年01月21日05時04分
-
7
“某モデル美女"に誘われたのに…。路上に置き去りにして帰った32歳男の本音
東京カレンダー2021年01月21日05時02分
-
8
溜池山王の上方ずし「有職」が恵方巻き 今年の恵方は「南南東」
みんなの経済新聞ネットワーク2021年01月21日08時11分
-
9
府中の専用医療施設 運用病床66床に拡充
東京新聞2021年01月21日07時13分
-
10
必要なものは「過去の男たちの記憶」だけ。30歳の婚活女が企てた、緊急事態下での最強の戦略とは
東京カレンダー2021年01月21日05時06分
地域 新着ニュース
-
伝染病の予防接種も…岐阜・関市の小瀬鵜飼 獣医師が鵜の健康診断 今年は例年通り5/11に開幕予定
東海テレビ2021年01月21日11時47分
-
大阪府で高齢者施設が専門のPCR検査センター「より便利で手軽に」
Lmaga.jp 関西のニュース2021年01月21日11時45分
-
70代女性死亡 青森県内9人目
東奥日報2021年01月21日11時39分
-
【三鷹市】コメダでくつろいで鬼を滅ぼせ!コラボ実施中です。『珈琲所コメダ珈琲店』
号外NET2021年01月21日11時39分
-
落花生、100%千葉県産 郷土菓子「楽花生最中」35周年で記念商品も オランダ家(千葉市美浜区)
千葉日報2021年01月21日11時38分
-
コロナ禍の中での選挙の見込み…名古屋市長選は4/25投開票に 現職は出馬について態度明らかにせず
東海テレビ2021年01月21日11時36分
-
佐賀女子短大のミャンマー留学生、ごみ分別学ぶ 佐賀市の清掃工場見学
佐賀新聞2021年01月21日11時35分
-
岡山県の高校入試 全日制私立高校の倍率「5.08倍」 高水準が続く中、県外からの出願者は…
KSB瀬戸内海放送2021年01月21日11時35分
-
四国企業の2021年の景気見通し 3割超が 「悪化」見込む 帝国データバンク高松支店
KSB瀬戸内海放送2021年01月21日11時33分
-
「支援拡大を」飲食店時短で関連業者ら 新型コロナ、熊本県の独自宣言
熊本日日新聞2021年01月21日11時30分
総合 アクセスランキング
-
1
退任トランプ氏、バイデン新大統領に手紙残す 執務室に
朝日新聞 2021年01月21日 06時55分
-
2
医師1726人の本音 コロナ「夏までに収束」1割未満、ワクチン「接種」は3割
AERA dot. 2021年01月21日 08時02分
-
3
北川景子 DAIGOと雛人形探し!娘に捧げた産後初の結婚記念日
女性自身 2021年01月21日 06時00分
-
4
「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで
NEWSポストセブン 2021年01月21日 07時05分
-
5
脳梗塞の爆問・田中 専門家が「コロナの関係が全くないとは言いきれない」
デイリースポーツ 2021年01月21日 08時50分
-
6
《結婚妊娠報道》元欅坂46・今泉佑唯(22)と人気YouTuberを繋げた“仕掛け人”と“婚前旅行”
文春オンライン 2021年01月21日 06時00分
-
7
「最終列車?やっべえ」 渋谷駅24時、助け求める人も
朝日新聞 2021年01月21日 08時07分
-
8
今泉佑唯が結婚&妊娠を発表 お相手は人気YouTuberのワタナベマホト
ORICON NEWS 2021年01月21日 08時10分
-
9
大火球、東京の西の空に出現 5秒以上光り続ける
朝日新聞 2021年01月21日 02時49分
-
10
初先発の久保建英は高評価! スペイン紙「ヘタフェが持っていなかったものを提供し続けている」
フットボールチャンネル 2021年01月21日 08時18分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【三鷹市】コメダでくつろいで鬼を滅ぼせ!コラボ実施中です。『珈琲所コメダ珈琲店』
号外NET 2021年01月21日 11時39分
-
経堂「らかん茶屋」 勝負の時間帯にハッピーアワー導入
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月21日 10時13分
-
カルビーと福岡農業高がコラボ 太宰府の梅で「合格する梅(ばい)」
福岡ふかぼりメディアささっとー 2021年01月21日 10時00分
-
希少な中国茶が種類豊富! 東京・中目黒の名店『岩茶房(がんちゃぼう)』
さんたつ by 散歩の達人 2021年01月21日 09時01分
-
溜池山王の上方ずし「有職」が恵方巻き 今年の恵方は「南南東」
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月21日 08時11分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2021 KADOKAWA. All Rights Reserved.