ロックバンドTHE ORAL CIGARETTESのヴォーカル山中拓也が3月2日(火)に初の著書となる「他がままに生かされて」を発売する。「自分の汚い部分を全部さらけ出し、こだわりを持って取り組んだ一冊」と話す山中に、書籍の制作秘話や、書籍に込めた思いについて語ってもらった。
■自分には良いところなんてないとか、人生をどうやって切り開いていけばいいのか分からないという人にこそ読んでほしい
―自分の人生についての書籍を出そうと思ったきっかけを教えてください。
山中:お恥ずかしい話ですが、インスタライブで一度酔っ払いながら自分の学生時代がどれだけクズだったかとか、かっこ悪い過去について話したことがあったんです。僕としては「そんなこと聞きたくなかった」って言われるかとも思っていたんですが、ファンからは「辛いと思ったことを教えてほしい!」という感想をいただいたことが、大きなきっかけになりました。それに加えて、ファンが悩みをSNSを通して僕に教えてくれることがあって、そういう悩みにずっと声をかけたいと思っていたんです。でも、ひとりひとりに返信することは難しくて、もどかしい気持ちを抱えていました。
そんなときですね、ちょうどタイミングよくKADOKAWAさんから書籍化のお話をいただいたのは。書籍のなかで、自分の人生を語ることで、みんなの悩みに寄り添えるのかもしれないと思いました。
個人的に一番読んでほしいのは第1章の生い立ち部分ですね。ファンは「こんな人だったの?」ってガッカリすることもあるかもしれないけど、一回そこでショックを受けてもらって(笑)。こんな人間でも生きていけるんだなとか、夢を叶えているんだなということが伝わったらうれしい。僕にできたんだから、みんなにもできるよという気持ちを込めて書いています。
―書籍に込めたこだわりについて教えてください。
山中:原稿の部分で言うと、ファンの方からいただいた相談や悩みをピックアップして、自分なりに答えているところですね。一問一答のQ&A形式で見せてしまうと、受け取り方がひとつになってしまうと思ったので、僕の人生と重ね合わせて書きたいと思いました。
写真の部分だと、まずは表紙ですね。帯を書いてくれた米津玄師と僕を引き合わせてくれたカメラマンの方に撮影していただきました(笑)。照明を落として、1本のペンライトを振り、光の残像を残すという撮影方法だったんですけど、でき上がった写真がかっこよすぎて震えましたね。撮影中は「そんなにペンライト振って、明日筋肉痛にならない?」って心配されるほど熱中してました。
書籍のなかに掲載している写真も、いろいろと自分のやりたいようにさせていただきました。担当編集の方はきっと頭を抱えていたと思いますけど(笑)。地元・奈良での撮影が終わり、あとは構成を考えるだけだったんですが、衣装やロケーションの違う写真をもっと載せたい!と思ってしまって…。急遽、カメラマンと衣装を10パターン、撮影で映り込む車などを手配。朝9時から夜の21時までぶっ通しで撮影して、自分の納得のいく写真が載せられたんじゃないかと思います。制作期間もお話をいただいてから約1年かかってまして、けっこう長いらしいです(笑)。
■自分を客観的に見なければ、誰かの悩みには寄り添えない。それが楽曲づくりとの最大の違い
―書籍を作るうえで、今までのバンド活動が役に立った部分はありますか?
山中:書籍を作るときにも、楽曲を作るときにも自分の内面を見つめるということは変わらないんだなと思いました。大人が嫌いだと思っていた昔の自分や、人を踏み台にして上に登ろうとする汚い人間とも向き合わなきゃいけない。そうすると自分の心が傷ついた経験についても触れなければいけない。
僕は楽曲を作るときに自分の内面をさらけ出そうと思っているので、そんなに大変な作業ではなかったですが、習慣にしていなかったら大変だったのかもしれないと思いますね。
―反対に、苦労した部分はどういったところですか?
山中:楽曲は、主観的に作ることで形になることが多いなと思います。自分がどう感じたか、自分が何に怒っているのかを言葉にしていけばいい。でも、今回はTHE ORAL CIGARETTESを知らない人にも僕という人間を知ってほしいという大きな目標があったので、自分のことを客観的に見る作業も必要になりました。
人の悩みに寄り添うためには、自分のことばかりに注目していたら伝わらないことも多いですから。なので、原稿のチェックは毎回「初めて読むんだ…!」という気持ちで読むことを心がけました。
ファンの人なら当然知っているようなことかもしれないけど、僕を知らない人が読んでもきちんと伝わるように、丁寧に書きました。客観性を大事にするという部分でいうと、今回の書籍では担当編集の伊藤さんに「あとがき」を書いていただいています。
伊藤さんからは「山中さんの言葉で書いた方がいいのでは…」と言われましたが、僕を客観的に見て、「本を出したい!」と思ってくれたので、そういう目線が入るだけでもっといろんな層の方に響いていくんじゃないかなと思います。
取材・文=山岸南美
【THE ORAL CIGARETTES/山中拓也】初の著書を発売!自分の人生を晒すことは、誰かの悩みに寄り添うことになる

関連記事
おすすめ情報
Walkerplusの他の記事もみるあわせて読む
-
高齢者接種、初日は1139人 供給本格化は5月から
共同通信 4月12日(月) 22:00
-
余ったワクチンは廃棄…「混乱避けるため」と八王子市 一方、予約なしで訪れ断られた人も相次ぐ
東京新聞 4月12日(月) 20:17
-
ISSから見た東京の夜景(2021年4月3日撮影)
アストロピクス 4月12日(月) 23:10
-
東京、変異株の疑い新たに61人 1日当たりで最多、感染者は上昇
共同通信 4月12日(月) 21:19
-
まん延防止、飲食店の巡回強化 適用3都府県、換気や消毒点検
共同通信 4月12日(月) 21:16
-
国は国民に移動自粛呼び掛けを まん延防止で知事会提言
共同通信 4月12日(月) 22:18
-
高尾山口駅前の「体験型ホテル」、7月開業へ 京王が4月15日から予約受け付け開始
みんなの経済新聞ネットワーク 4月12日(月) 20:49
-
国内で新たに2109人感染 新型コロナ、24人死亡
共同通信 4月12日(月) 20:54
-
<新型コロナ>まん延防止措置 三鷹駅の南北で閉店に時差 お客「つい南口に来てしまう」
東京新聞 4月12日(月) 21:34
-
聖火、世界遺産の寺巡り大仏殿へ 109歳に河瀬直美さんも
共同通信 4月12日(月) 21:58
-
指原莉乃プロデュースのアイドルグループ「≠ME」(ノイミー)が待望のメジャーデビュー!冨田菜々風「唯一無二の存在に」
Walkerplus 4月12日(月) 19:00
-
渋谷・神宮通りのJR線高架下に「一時退避場所」の方向示す矢印サイン
みんなの経済新聞ネットワーク 4月12日(月) 18:13
-
松山市公道の聖火リレー中止へ 愛媛、近く組織委へ伝達
共同通信 4月12日(月) 21:22
-
東急プラザ銀座、屋上テラスがリニューアル ワーケーションに適した環境へ
みんなの経済新聞ネットワーク 4月12日(月) 18:34
-
西武の外崎、骨折の左脚を手術 3カ月以内の復帰目指す
共同通信 4月12日(月) 17:23
-
やまゆり園でのパラ採火中止を 遺族ら相模原市に要請
共同通信 4月12日(月) 20:37
-
卓球、新加入の丹羽孝希が抱負 来季Tリーグの彩たま
共同通信 4月12日(月) 19:01
関東甲信越の主要なニュース
東京 アクセスランキング
-
1
高齢者接種、初日は1139人 供給本格化は5月から
共同通信2021年04月12日22時00分
-
2
余ったワクチンは廃棄…「混乱避けるため」と八王子市 一方、予約なしで訪れ断られた人も相次ぐ
東京新聞2021年04月12日20時17分
-
3
ISSから見た東京の夜景(2021年4月3日撮影)
アストロピクス2021年04月12日23時10分
-
4
東京、変異株の疑い新たに61人 1日当たりで最多、感染者は上昇
共同通信2021年04月12日21時19分
-
5
まん延防止、飲食店の巡回強化 適用3都府県、換気や消毒点検
共同通信2021年04月12日21時16分
-
6
国は国民に移動自粛呼び掛けを まん延防止で知事会提言
共同通信2021年04月12日22時18分
-
7
高尾山口駅前の「体験型ホテル」、7月開業へ 京王が4月15日から予約受け付け開始
みんなの経済新聞ネットワーク2021年04月12日20時49分
-
8
国内で新たに2109人感染 新型コロナ、24人死亡
共同通信2021年04月12日20時54分
-
9
<新型コロナ>まん延防止措置 三鷹駅の南北で閉店に時差 お客「つい南口に来てしまう」
東京新聞2021年04月12日21時34分
-
10
聖火、世界遺産の寺巡り大仏殿へ 109歳に河瀬直美さんも
共同通信2021年04月12日21時58分
地域 新着ニュース
-
チューリップまつりに「アマビエ」も 100万本のチューリップが見ごろ
カンテレNEWS2021年04月13日00時51分
-
聖火リレー 奈良の世界遺産巡る 河瀬直美さんも
カンテレNEWS2021年04月13日00時47分
-
専門家「横ずれ断層型」多発の原因は分からず トカラ近海地震
南日本新聞2021年04月13日00時30分
-
トカラ近海地震200回超 震度4、悪石島で5回
南日本新聞2021年04月13日00時29分
-
名鉄特急に乗用車で「当て逃げ」 38歳会社員逮捕 名古屋・南区
CBCテレビ2021年04月12日23時52分
-
佐賀県嬉野市とKBCが防災協定
KBC九州朝日放送2021年04月12日23時39分
-
戸畑祇園大山笠 コロナで競演会2年連続で中止
KBC九州朝日放送2021年04月12日23時39分
-
環境に優しい人たちをアプリで応援 ポイントためて抽選に参加
長崎新聞2021年04月12日23時33分
-
香り高い新酒 ファン堪能 江迎・潜龍酒造で蔵開き
長崎新聞2021年04月12日23時32分
-
合言葉は「グッドモーギング!」 朝活で地域交流 長崎・茂木町
長崎新聞2021年04月12日23時32分
総合 アクセスランキング
-
1
海老蔵「内面はガチギレ!」 マナーなき行動に苦言、つきまとわれ謝罪受けるも「最初からスナや!」
スポニチアネックス 2021年04月12日 21時22分
-
2
TBS「ラヴィット!」やる気なし? 松山英樹マスターズVスルーし視聴率浮上への“神風”生かせず
日刊ゲンダイDIGITAL 2021年04月12日 16時02分
-
3
前田敦子 長男との生活を明かし「テレビを見て『ママ』って言うようになった」
東スポWeb 2021年04月12日 21時13分
-
4
橋本愛が“騒音トラブル”を起こしていた! 注意を受けて逆ギレ「忍び足で過ごせと?」
週刊女性PRIME 2021年04月12日 21時00分
-
5
「普通のおじさんの死、我がことに」 大手ラーメン店長の過労自殺で和解成立
弁護士ドットコム 2021年04月12日 16時37分
-
6
帰国のヘンリー王子が声明、祖父フィリップ殿下を追悼
AFPBB News 2021年04月12日 23時37分
-
7
NHKの聖火配信から音声消され、抗議へ 「五輪反対」
朝日新聞 2021年04月12日 19時00分
-
8
教員免許うっかり更新し忘れ…5人が失職・退職 神戸市教委、急きょ臨時講師配置
神戸新聞 2021年04月12日 21時48分
-
9
「芸能界なめてるの? 打ち切っていい?」坂上忍がまたも“公開パワハラ”?「いい加減にして」呆れ声も
リアルライブ 2021年04月12日 17時15分
-
10
酒井法子本人役で8年ぶりドラマ出演 「碧いうさぎ」新バージョンも披露へ
日刊スポーツ 2021年04月12日 18時47分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
ISSから見た東京の夜景(2021年4月3日撮影)
アストロピクス 2021年04月12日 23時10分
-
高尾山口駅前の「体験型ホテル」、7月開業へ 京王が4月15日から予約受け付け開始
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月12日 20時49分
-
指原莉乃プロデュースのアイドルグループ「≠ME」(ノイミー)が待望のメジャーデビュー!冨田菜々風「唯一無二の存在に」
Walkerplus 2021年04月12日 19時00分
-
東急プラザ銀座、屋上テラスがリニューアル ワーケーションに適した環境へ
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月12日 18時34分
-
渋谷・神宮通りのJR線高架下に「一時退避場所」の方向示す矢印サイン
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月12日 18時13分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2021 KADOKAWA. All Rights Reserved.