“歯の健康のために”“仕事中の気分転換に”など、さまざまな場面で食べられている「キシリトールガム」。
キシリトールガムは今年で誕生25周年を迎え、今後も人々の口内の健康を支えていくと思いきや、現在ガム業界の市場は厳しい状況なのだという。そういえば、最後にガムを噛んだのはいつだったか…。
今回は、ガム売上No.1である株式会社ロッテ(以下、ロッテ) キシリトールブランド課の山本賢一さんに、「なぜ人々はガムを噛まなくなったのか」という疑問をぶつけることに。今、ガム業界に一体何が起こっているのだろうか。
■ガムの概念を変えたキシリトールガム
「粒ガム」の代表的存在であるキシリトールガムが発売されたのは1997年。発売当時、「ガムは歯によくない」という風潮があったというが、この概念をひっくり返したのがキシリトールガム。主成分のキシリトールが食品添加物として使用が許可されたことをきっかけに、「歯にいいガム」として発売され、見事「ガムは歯によくない」というイメージの払拭に成功した。
キシリトールガムといえばミントの爽やかさとカリッとした食感が魅力だが、実は表面のコーティング部分にも旨味成分が含まれているんだとか。粒の表面と内側の絶妙なバランスで味が成り立っている。
「実は1997年の発売以前にもいくつか粒タイプの商品にチャレンジして、キシリトールガムの発売当初は粒タイプと板タイプの両方を販売していました。そして現在、お客様に主に支持されているのが粒タイプになります」
こうしてキシリトールガムの発売が転機となり、粒ガムがガム市場のメインに躍り出たのであった。一方、これまで主流だった「板ガム」は一体どのような変遷をたどったのだろうか。
■レトロブームで再燃?「板ガム」の今
今では粒ガムを食べる人が多くなったが、ガムといえば「板ガム」を想像する人も少なくない。1957年発売の「グリーンガム」や、1960年発売の「クールミント」など、人々の記憶に残る味を数多く生み続けてきたのがロッテだ。
開封した瞬間のフワッと漂う香りやボリューム感、そして噛めば噛むほど口に馴染んでいく食感などが板ガムならではの魅力。しかしそんな板ガムの姿も、今ではなかなか見かけなくなってしまった。
「板ガムには板ガムならではのボリューム感や香り、味わいがあるものの、何かをしながら食べる時は粒ガムくらいのサイズ感が好まれる傾向にあり、板ガムから粒ガムへと移行していったのではないかと私たちは考えています」
現在、板ガムは主に年配の人に愛されているそうだが、レトロブームの到来で2020年11月に発売した復刻版の板ガム「クイッククエンチ」や「ジューシー&フレッシュガム」が好評に。市場のメインが粒ガムに移行したとはいえ、板ガムの人気はまだまだ衰えそうにないことがわかった。
■縮小するガム市場。その活路とは?
では、一体なぜガム市場が縮小しているのだろうか。その要因の1つが、「ガムに代わるさまざまな商品や時間の過ごし方の台頭」だと山本さんは話す。
「以前は通勤や電車の待ち時間などにガムを噛んでいる人がいましたが、グミやタブレット菓子、コンビニコーヒーなどガムに代わる商品がたくさん出てきました。また、喫煙者がガムを噛むことが多かったのですが、喫煙者の減少傾向もガムの売上に影響していると考えられます」
理由はこれだけではなく、スマートフォンが普及したことも大きな要因に。時間つぶしにスマートフォンを使う時間が増え、暇さえあれば画面を眺めるようになってしまったことで、昔のように“手持ち無沙汰の時間”自体がなくなってしまっている。
また、追い打ちをかけるようにコロナ禍となり、外出する機会が減少。人と会う時の口臭予防やオフィスでのリフレッシュなどにガムを噛む人が少なくなり、売上はさらに厳しくなった。
一方で、希望の光も。最近は新たな習慣が生まれつつあるのだとか。
「リモートワークでメリハリのない暮らしのなか、『ガムを噛むことでリフレッシュできる』『眠気覚ましになる』というお声をいただきます。なかでも特に好評なのはボトルタイプで、家やオフィス、車などに常に置いておけるというのが人気の理由ですね。そして今では、ボトルタイプが市場の約半分を占めるほどになっています」
■納豆味にからあげ味も!?「あなたの推しガム総選挙」が開催
ガム市場全体が苦戦を強いられているなか、ロッテは熱狂的なファンや懐かしい味を求める消費者に対してのキャンペーンを積極的に行っている。公式サイトでは、かつて人気を博した板ガムのなかから最も人気の板ガムを決定する「あなたの推しガム総選挙」が開催中。レトロブームど真ん中の、懐かしさあふれる企画だ。(5月31日まで)
「1954年に発売された『スペアミントガム』や、1990年代に発売された『マスカットガム』、『スウィーティガム』など、懐かしフレーバー10種がラインナップになっています。また、1位になったフレーバーに投票していただいた方のなかから抽選で10名様に“超ビッグなガム”をプレゼントいたしますので、ぜひ投票してみてください!」
さらに投票した人には、「ナポリタン味」「からあげ味」「納豆味」といった“幻の没ネタガム”が抽選で10名にプレゼントされる。特に「おもしろい」と感じたボツネタを選出したのだとか。
「実は粒ガムと比べて板ガムのほうが味を再現しやすいので、いろんなフレーバーにチャレンジしやすいんですよ。そのため、もし今回の企画が好評だったら、バラエティあふれるフレーバーにチャレンジできればと考えています。ちなみに、『納豆味』は人と会う前に食べることはおすすめしません(笑)」
粒ガムが市場のメインになった今もなお、板ガムにしかできない試みがある。もしかすると板ガムが思わぬ形で再びフィーチャーされる日もそう遠くないのかもしれない。
■「まだまだ新規ファンを増やしたい」ロッテが掲げる目標
今年で誕生25周年を迎えたキシリトールガム。山本さんは「これからも新しいガムのファンを獲得していきたい」と意気込む。
「まず『噛み続けられる食品』としてガムの良さを啓蒙していきたいですね。また、オーラルケア意識の向上に向けたさらなる販売の強化や、復刻商品やコラボレーション商品などエンタメ性のあるガムを発売することで、ガム市場全体を盛り上げていきたいです」
これまで幅広い世代に愛される商品を開発し続け、ガムの歴史を大きく変えた商品をも排出してきたロッテ。厳しい状況においても活路を見出しつつある、ガム業界の今後の動きが楽しみだ。
取材・文=西脇章太
あんなに人気だった“板ガム”はどこへ?ロッテに聞く「ガム市場」の現在

関連記事
おすすめ情報
Walkerplusの他の記事もみるあわせて読む
-
秋山翔吾と坂倉将吾、ふたりのショーゴでマクブルームをサンドイッチ、マツダスタジアムに響く「三番センター秋山」の場内アナウンス…(と予想)
ひろスポ! 6月28日(火) 10:11
-
(東京)大田区大森北2丁目で公然わいせつ 6月27日[解決]
日本不審者情報センター 6月28日(火) 14:07
-
目黒『wellk』のコンセプトは“ワークショップ”。訪れる人も一緒に作り上げるカフェ&レストランの空間
さんたつ by 散歩の達人 6月28日(火) 12:00
-
参院選投票で最重視は「物価高・景気」 都内の有権者に東京新聞が調査 「日常生活で影響感じる」
東京新聞 6月28日(火) 6:00
-
(東京)大田区西糀谷3丁目でつきまとい 6月28日朝
日本不審者情報センター 6月28日(火) 12:03
-
目黒「パーシモンほたる祭り」3年ぶり開催へ 今年の鑑賞は事前申込制
みんなの経済新聞ネットワーク 6月28日(火) 12:10
-
(東京)昭島市中神町でつきまとい 6月28日未明
日本不審者情報センター 6月28日(火) 13:40
-
(東京)八王子市叶谷町で盗撮の疑い 6月27日夕方
日本不審者情報センター 6月28日(火) 13:05
-
(東京)目黒区目黒本町5丁目でつきまとい 6月27日夜
日本不審者情報センター 6月28日(火) 13:13
-
約20センチの特大サイズ!東京・本所吾妻橋の知る人ぞ知る名店の「メンチカツ」
ニッポンごはん旅 6月28日(火) 11:08
-
新橋にマグロ専門店 対馬産クロマグロ1頭買い、SDGsの取り組みも
みんなの経済新聞ネットワーク 6月28日(火) 11:00
-
シャンシャンの観覧一時休止 上野動物園が来月5日から
東京新聞 6月28日(火) 7:14
-
JR秋葉原駅高架下に「魂ネイションズ」旗艦店 移転リニューアルで規模3倍
みんなの経済新聞ネットワーク 6月28日(火) 12:00
-
「葛飾からJリーグ目指す」南葛SCがリーグ戦で初勝利
TOKYO MX NEWS 6月28日(火) 11:30
-
調布・柴崎「らーめんどんぐり」がリニューアル 至近に移転、冷凍販売視野に
みんなの経済新聞ネットワーク 6月28日(火) 11:30
-
J1で快進撃続けるサンフレッチェ広島肝いり人工芝フットサルコート!も急ピッチ!
ひろスポ! 6月28日(火) 11:11
-
「5時に夢中!」作家・岩下尚史&鬼嫁・北斗晶が吠える!井戸端ワイドショー!
TOKYO MX+(プラス) 6月28日(火) 11:55
-
あなたの街の最新ニュース 渋谷区・町田市など 6月27日放送
TOKYO MX NEWS 6月28日(火) 11:30
関東甲信越の主要なニュース
東京 アクセスランキング
-
1
秋山翔吾と坂倉将吾、ふたりのショーゴでマクブルームをサンドイッチ、マツダスタジアムに響く「三番センター秋山」の場内アナウンス…(と予想)
ひろスポ!2022年06月28日10時11分
-
2
(東京)大田区大森北2丁目で公然わいせつ 6月27日[解決]
日本不審者情報センター2022年06月28日14時07分
-
3
目黒『wellk』のコンセプトは“ワークショップ”。訪れる人も一緒に作り上げるカフェ&レストランの空間
さんたつ by 散歩の達人2022年06月28日12時00分
-
4
参院選投票で最重視は「物価高・景気」 都内の有権者に東京新聞が調査 「日常生活で影響感じる」
東京新聞2022年06月28日06時00分
-
5
(東京)大田区西糀谷3丁目でつきまとい 6月28日朝
日本不審者情報センター2022年06月28日12時03分
-
6
目黒「パーシモンほたる祭り」3年ぶり開催へ 今年の鑑賞は事前申込制
みんなの経済新聞ネットワーク2022年06月28日12時10分
-
7
(東京)昭島市中神町でつきまとい 6月28日未明
日本不審者情報センター2022年06月28日13時40分
-
8
(東京)八王子市叶谷町で盗撮の疑い 6月27日夕方
日本不審者情報センター2022年06月28日13時05分
-
9
(東京)目黒区目黒本町5丁目でつきまとい 6月27日夜
日本不審者情報センター2022年06月28日13時13分
-
10
約20センチの特大サイズ!東京・本所吾妻橋の知る人ぞ知る名店の「メンチカツ」
ニッポンごはん旅2022年06月28日11時08分
地域 新着ニュース
-
コロナ患者92人の死亡が報告漏れ 大阪市で1月から3月の間に 第6波の繁忙でFAX連絡などできず
カンテレNEWS2022年06月28日15時17分
-
【感染詳報】10代が最多 岡山県で新たに104人が感染【岡山】
岡山香川ニュースOHK2022年06月28日15時17分
-
速報 北海道の新たな感染421人 前週比−52人…札幌市131人、旭川市56人、オホーツク53人、石狩50人
HBC北海道放送ニュース2022年06月28日15時14分
-
【速報】新型コロナ新規感染者 宮崎市82人など
宮崎日日新聞2022年06月28日15時13分
-
(神奈川)藤沢市辻堂元町6丁目で強制わいせつ 6月27日午後
日本不審者情報センター2022年06月28日15時12分
-
【新型コロナ速報】岡山県で新たに104人が感染 岡山市は61人【岡山】
岡山香川ニュースOHK2022年06月28日15時09分
-
西目屋村が土砂災害の避難指示解除
東奥日報2022年06月28日15時09分
-
【速報】新型コロナ 28日、宮崎県内計222人感染確認
宮崎日日新聞2022年06月28日15時08分
-
【速報 新型コロナ】静岡市75人感染 前週から11人増加 死者、クラスターなし / 6月28日
LOOK2022年06月28日15時08分
-
(千葉)鴨川市で声かけ 6月28日
日本不審者情報センター2022年06月28日15時06分
総合 アクセスランキング
-
1
中村仁美アナの“暴露”はほんの一部 テレビ局スタッフが明かす「占い番組」の真実
デイリー新潮 2022年06月28日 11時00分
-
2
あの魚、88%も高く…5年前のレシート持って買い物してみた 生活にのしかかる重さ「日本の物価が異常」
withnews 2022年06月28日 07時00分
-
3
「ボヘミアン」葛城ユキさん死去 6時間前に恩人に電話でお別れ「今から救急車呼ぶ」…復帰したばかり
スポーツ報知 2022年06月28日 05時30分
-
4
「ちむどんどん」早苗の再登場にネット沸く「結婚!」「おめでとう〜」「可愛い」と反響
日刊スポーツ 2022年06月28日 08時15分
-
5
名護の女児転落死、兄を医療少年院に送致 那覇家裁沖縄支部
琉球新報 2022年06月28日 11時13分
-
6
ロシア軍の侵攻総司令官、ジドコ氏に交代か…人望ないドボルニコフ氏は更迭
読売新聞 2022年06月28日 06時19分
-
7
「不要な外出控えて」 気象庁、10県に熱中症警戒アラート発表
毎日新聞 2022年06月28日 11時29分
-
8
関東甲信が史上最も早く梅雨明け 「40度超え」の危険熱波はあと3カ月続くという衝撃の予測
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年06月28日 09時26分
-
9
今後は大谷翔平が狙われるこれだけの根拠…トラウトへの危険球が伏線の大乱闘で遺恨残す
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年06月28日 07時36分
-
10
黒木啓司 芸能界引退を決断した理由 42歳で体力的に限界「みっともない姿を見せるのだったら…」
スポニチアネックス 2022年06月28日 12時53分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
目黒「パーシモンほたる祭り」3年ぶり開催へ 今年の鑑賞は事前申込制
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年06月28日 12時10分
-
目黒『wellk』のコンセプトは“ワークショップ”。訪れる人も一緒に作り上げるカフェ&レストランの空間
さんたつ by 散歩の達人 2022年06月28日 12時00分
-
JR秋葉原駅高架下に「魂ネイションズ」旗艦店 移転リニューアルで規模3倍
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年06月28日 12時00分
-
「5時に夢中!」作家・岩下尚史&鬼嫁・北斗晶が吠える!井戸端ワイドショー!
TOKYO MX+(プラス) 2022年06月28日 11時55分
-
調布・柴崎「らーめんどんぐり」がリニューアル 至近に移転、冷凍販売視野に
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年06月28日 11時30分
特集
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2022 KADOKAWA. All Rights Reserved.