カップラーメンの1ジャンルを築いた、エースコックの「わかめラーメン」。その登場は今から約40年前の1983年のことだが、当時のカップラーメン市場では“わかめをのせたラーメンは売れない”というのが定説だったという。
しかしそんな定説を覆すように、今ではスーパーやコンビニに当たり前のように並ぶ存在に。一体どんな理由で、ここまでの人気者になることができたのだろうか。
今回は、2023年で40周年を迎える「わかめラーメン」の秘密を探るべく、エースコック株式会社 マーケティング部 商品開発グループの湯前翔さんに話を聞いた。
■「こどもの日」によく売れる?「わかめラーメン」開発秘話
“わかめをのせたラーメンは売れない”…その定説から、業界ではまだまだ評価が低かったが、当時の開発スタッフは“健康志向のラーメン作り”に徹し、それまでの他社商品とは違う「わかめラーメン」を目指したそう。
わかめがのっているということだけに驕らず、魚介エキスを使いコクのあるスープを採用し、コーン、メンマといった具材にもこだわりながら、“健康志向”という理由からゴマなども加えた。もちろん、これらに合うフライめんを徹底的に選定。
この結果、発売1年目から大ヒットに。今日までカップラーメンの代表の1つとなり、同社の『ワンタンメン』『スーパーカップ』に並ぶ看板商品となった。
「主役とも言えるわかめですが、食感や味わいをポイントにわかめを厳選しています。また、発売以降は大きな味わいの変更をすることなく、『昔ながらの味』を今日まで変えずに製造しています」
ちなみに発売当時のテレビCMでは、俳優の石立鉄男さんが出演。<わーかめ好き好き>というBGMをバックに、全身を使って巨大うちわをあおぎ、その傍らには新体操のリボンの女性たちがしなやかに舞っていた。
「今の50〜60代の方は覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、石立鉄男さんのおかげで『わかめラーメン』を多くの方に知っていただけたと思っています。現在はそのリバイバルとして柳沢慎吾さんにご依頼し、このテレビCMもとても評判になっています」
また、湯前さんによると、カップラーメンが年間で最も売れる時期は冬だというが、「わかめラーメン」に関しては冬だけでなく、春や「こどもの日」などでも売れるんだとか。なぜピンポイントで「こどもの日」なのだろうか?
「新わかめが出てくる2〜3月から春にかけては『わかめラーメン』がよく売れますね。特に5月5日は『こどもの日』であると同時に『わかめの日』でもあり、この時期も需要が見込まれます。また、『わかめラーメン』はもちろん人口の多い東京や大阪でもよく売れていますが、人口と販売構成比を加味して考えると、よく売れているのが東北地方や山陰地方です。東北地方の各県や、山陰地方の鳥取や島根はわかめの消費量が多い地域で、わかめに馴染み深い土地であることから『わかめラーメン』を選んでくださる方が多いのだと思います」
■もはや“わかめだけ”も?実は数々の姉妹品が!
「わかめラーメン」の定番の味は発売当時から変わらない「ごま・しょうゆ」「ごま・みそ」だが、約40年の間に出た姉妹品や限定品はなんと80種以上におよぶ。
「『ごま・しょうゆ』『ごま・みそ』に次ぐ“第3の味”として、1984年に『ごま・白湯』、その後も『梅風味・しお味』『チゲ味』なども発売しました。いずれも『わかめラーメン』の姉妹品・限定品でしたが、こういった商品が80種類以上あります」
これら多彩な姉妹品・限定品のなかにはかなり挑戦的な商品もあり、「3.5倍ものわかめを採用した『わかめラーメン』」や「麺を抜いたわかめだけのもの」もあったという。
「35周年の際に『35』にかけて発売した『わかめ3.5倍』という商品がありました。大盛りサイズのカップを採用し、わかめをどっさり入れたのですが、非常に好調でしたね。また、『もっとわかめを食べたい』というお客様の声を反映し、レギュラーサイズにわかめを入れるだけ入れ、麺を抜いた商品『わかめラー』というものを販売したこともありました。『わかめラー』は姉妹品・限定品80種のなかでも発売月の出荷数が1番の商品で、引き算の発想がお客様にウケたのだと思っています」
また、人気ラーメン店とのコラボによるカップラーメンを多数商品化しているエースコックだが、「わかめラーメン」にかぎっては、39年間ずっとラーメン店とのコラボ商品を展開することがなかったという。
しかし今年、ついにラーメン店とのコラボを解禁し、「人気ラーメン店とつくるわかめラーメン」として「塩味」「カレー味」を発売した。
「『塩味』は埼玉・新座の人気店『ぜんや』さんからアイデアを得て、ホタテの旨味をしっかり利かせた塩ラーメンに。また、『カレー味』は北海道・苫小牧の“元祖カレーラーメン”と言われる名店『味の大王』さんからアイデアを得て、味噌とガーリックの風味を利かせたスパイシーなカレーラーメンに仕上げました。『人気ラーメン店とつくるわかめラーメン』は2022年秋限定の商品ですが、今後も第2、第3のコラボ商品を作っていけたらいいなと思っております」
■さらなる飛躍を目指す「わかめラーメン」
昭和世代にとっては懐かしく、平成世代にとっては今こそ馴染み深いであろう「わかめラーメン」。来たる2023年の40周年に際し、どんな思いを抱いているかを湯前さんに聞いた。
「約40年、多くの方にご愛顧いただいた『わかめラーメン』ですが、発売当時からのベーシックな味わいはしっかり守りながら、今後は新しいことも取り入れつつ、さらに多くの人に親しんでいただける商品になるよう飛躍していけたらと思っています。エースコックの看板商品である『わかめラーメン』、そしてこの商品の1番のアイデンティティである『わかめ』により一層着目して開発していきたいと思っています」
取材・文=松田義人(deco)
“わかめをのせたラーメンは売れない”定説を覆したエースコック「わかめラーメン」が40年間愛されたワケ

関連記事
おすすめ情報
Walkerplusの他の記事もみるあわせて読む
-
山手線一周ランニングに挑戦!④駒込〜東京編
さんたつ by 散歩の達人2/5(日)8:00
-
<望 〜都の空から>瑞江 未来へ架かる橋
東京新聞2/5(日)6:32
-
高齢者、子どもへ無料宅配 羽村市図書館 貸し出しサービス ネットか電話で指定
東京新聞2/5(日)7:06
-
タクトホームこもれびGRAFAREホール 愛称決定 西東京市役所で締結式
東京新聞2/5(日)7:06
-
2022年の都内の企業倒産数1151件 前年比2.2%増は国の支援策縮小が影響?<深掘りこの数字>
東京新聞2/5(日)6:00
-
(東京)三鷹市井の頭5丁目で声かけ 2月4日夕方
日本不審者情報センター2/5(日)3:10
-
94歳おじいちゃん在宅看取りが在宅介護に 愛犬の「遊ぼう!」攻撃がリハビリになった
ほ・とせなNEWS2/4(土)20:00
-
花咲く徳川ゆかりの地!おすすめの日帰り旅行スポットをご紹介【茨城編】
アーバン ライフ メトロ2/4(土)12:01
-
「帝国ホテル 東京」で旬の苺を堪能! アフタヌーンティーやパフェに心ときめくストロベリーフェア
ことりっぷ2/4(土)19:45
-
30年以上見て来たけど、早朝、”出勤”する選手たちの中をランニングするのは栗林良吏が初めて…さすがWBC右腕
ひろスポ!2/4(土)19:01
-
ファーストクラスで世界旅行!?地上にいながら豪華機内食も食べられる「FIRST AIRLINES」
アーバン ライフ メトロ2/3(金)17:01
-
品川区が2023年度予算案を発表 新区長初年度は子育て支援に注力
みんなの経済新聞ネットワーク2/3(金)17:25
-
ウクライナ料理ってなんだ?〜無形文化遺産!?でも、よくわからないから食べてみた!
さんたつ by 散歩の達人2/4(土)10:00
-
後ろにコケた赤ちゃんに「ごめん」ペロペロする柴犬 「コントみたいで面白いです」
ほ・とせなNEWS2/3(金)20:00
-
B1レギュラーシーズン折り返しで首位争い続く広島ドラゴンフライズは「優勝」に手が届くのか?チーム発足当初から”コートに立つ”メディカルコンディショニングパートナー寛田司CEOに聞く
ひろスポ!2/4(土)7:46
-
タマ&フレンズ40周年記念!東京メトロのスタンプラリーで限定グッズをゲットしよう
Walkerplus2/4(土)17:30
-
錦糸町『家系 武の極み』。濃厚豚骨ラーメンにごはん無料で大満足!さらに朝ラーは500円。通いたくなるラーメン店
さんたつ by 散歩の達人2/3(金)18:01
-
新規感染は減少続くも鈍化 国内宿泊者数はほぼコロナ禍前水準に戻る
東京新聞2/4(土)18:47
関東甲信越の主要なニュース
東京 アクセスランキング
-
1
山手線一周ランニングに挑戦!④駒込〜東京編
さんたつ by 散歩の達人2/5(日)8:00
-
2
<望 〜都の空から>瑞江 未来へ架かる橋
東京新聞2/5(日)6:32
-
3
高齢者、子どもへ無料宅配 羽村市図書館 貸し出しサービス ネットか電話で指定
東京新聞2/5(日)7:06
-
4
タクトホームこもれびGRAFAREホール 愛称決定 西東京市役所で締結式
東京新聞2/5(日)7:06
-
5
2022年の都内の企業倒産数1151件 前年比2.2%増は国の支援策縮小が影響?<深掘りこの数字>
東京新聞2/5(日)6:00
-
6
(東京)三鷹市井の頭5丁目で声かけ 2月4日夕方
日本不審者情報センター2/5(日)3:10
-
7
94歳おじいちゃん在宅看取りが在宅介護に 愛犬の「遊ぼう!」攻撃がリハビリになった
ほ・とせなNEWS2/4(土)20:00
-
8
花咲く徳川ゆかりの地!おすすめの日帰り旅行スポットをご紹介【茨城編】
アーバン ライフ メトロ2/4(土)12:01
-
9
「帝国ホテル 東京」で旬の苺を堪能! アフタヌーンティーやパフェに心ときめくストロベリーフェア
ことりっぷ2/4(土)19:45
-
10
30年以上見て来たけど、早朝、”出勤”する選手たちの中をランニングするのは栗林良吏が初めて…さすがWBC右腕
ひろスポ!2/4(土)19:01
地域 新着ニュース
-
「ずっとあった光景」に別れ 増改築経て124年の東武鉄道・春日部東口駅舎 地元商店会が感謝のセレモニー
埼玉新聞2/5(日)10:23
-
60年余の“郷土愛”ずらり 柴田さん(一戸)盛岡で作品展
デーリー東北2/5(日)10:20
-
10%賃上げ 鹿児島県労連が春闘方針 「物価高騰上回るベースアップ」掲げる
南日本新聞2/5(日)10:17
-
府中中、修道中、広島大が全国へ アンサンブル中国大会
朝日新聞デジタル2/5(日)10:15
-
新たに235人感染
朝日新聞デジタル2/5(日)10:15
-
府中中、修道中、広島大が全国へ アンサンブル中国大会
朝日新聞デジタル2/5(日)10:15
-
岡山の総社東と福田、操山が金賞に アンサンブルコン中国大会
朝日新聞デジタル2/5(日)10:15
-
にゃんと100枚 「猫の日」を前に癒やしの愛猫写真展 岡山で
朝日新聞デジタル2/5(日)10:15
-
佐賀城下のひなまつり こんね? 11日から
朝日新聞デジタル2/5(日)10:15
-
【速報値】新型コロナ 愛媛県内で新たに412人感染確認 18日連続で1週間前を下回る
あいテレビ2/5(日)10:10
総合 アクセスランキング
-
1
松本人志、さんまも! EXIT兼近を吉本興業が全力で〝守る〟裏事情
東スポWEB2/5(日)5:15
-
2
2児のママ・武井咲、29歳最新ショットが「美しすぎ」 桐谷美玲と2ショも反響…夫はTAKAHIRO
スポーツ報知2/5(日)7:57
-
3
【速報】中国の偵察気球 アメリカ軍が撃墜 米領海内に落下か
FNNプライムオンライン2/5(日)6:37
-
4
Koki,の誕生日を家族が祝福 父の木村拓哉は重ね合わせた手の写真で「おめでとう!20歳。」
スポニチアネックス2/5(日)1:23
-
5
人気絶頂で姿を消した美人タレント、ママになった31歳の姿!現在は派遣社員…5年前に結婚
スポーツ報知2/5(日)7:28
-
6
男女2人死亡、女性には刺し傷 大阪・枚方のマンション
共同通信2/5(日)1:28
-
7
「実は双子の芸能人」橋本環奈、ローラ、ROLANDも
クランクイン!2/5(日)6:30
-
8
三笘薫がまたしても土壇場で大仕事!87分に圧巻の3戦連発弾をヘッドで叩き込み、ブライトンを1−0勝利に導く
SOCCER DIGEST Web2/5(日)1:55
-
9
桐谷美玲「何年振りにセルフィー…嬉し恥ずかし」 “猫目姉妹”武井咲と華やか2ショット写真
日刊スポーツ2/5(日)5:30
-
10
11連覇か六冠か、渡辺明名人に藤井聡太竜王が挑戦…棋王戦長野できょう開幕
読売新聞2/5(日)1:40
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2023 KADOKAWA. All Rights Reserved.