昭和を思わせる世界観を舞台に、子供時代の“あるある”を切り取った漫画『しなのんちのいくる』をSNSに投稿している漫画家の仲曽良ハミさん(@nakasorahami)。Instagramのフォロワーは17万人にのぼる。
『しなのんちのいくる』の主な登場人物は、生意気盛りの男の子「いくる」、中学生の姉「しなの」を中心に、その家族や個性豊かな友達たち。どこにでもいるような親しみあふれるキャラクターたちが繰り広げる、思わず「あった!あった!」と言いたくなる日常の1シーンを切り取り、ギャグタッチで描いていく。
今回は、寒い時期だからこそ読んでほしい、いくるたちが元気にはしゃぎ回る様子を描いた作品を5つご紹介!仲曽良さんに作品についてのひと言ももらった。
■メンタルの成長はまだまだ?「キャッチボールで感じる息子の成長」
いつの間にか成長していく体とは違い、メンタルのほうは成長させるのがなかなか難しいもの。子供なら特にそうで、体つきは立派になっても中身はまだまだ子供のままということも多い。この作品では、親子でのキャッチボールを通して、そんな童心を忘れていないいくるのかわいらしさを描く。
「褒められるとうれしさのあまり人の話を聞かなくなる…これは、大人になった今も変わりません。精神面を成長させるのって難しいですね(笑)」
■男子のおバカさ全開!「根性に意味なんかねえ!」
大人になって振り返ると、子供の頃は「どうしてあんなバカバカしい遊びをしてたんだろう?」と思うことも多いはず。男子小学生にとって、そんなおバカな遊びの定番と言えば“根性試し”。いろいろな道具を使い、友達同士で根性をかけて勝負を繰り広げるが、この作品に登場するエピソードはそのバカバカしさ加減に笑いが止まらない!
「本当にくだらない遊びをしていました(笑)。でも毎日そんな遊びを発明するのがとても楽しかったです」
■みんなもやったことある?「真剣に白羽を取る練習」
振り下ろされた剣を両手で挟んで受け止める“真剣白刃取り”。アニメやドラマの影響か、子供の頃に試したことがある人もいるだろう。いくるとシュウは、真剣白刃取りを極めようと何度も練習を繰り返すが…?
「テレビアニメかなんかで見たんでしょうね。たくさん練習しましたが、自分たちには実践での使用は不可能という結果になり、諦めました。あれ、意外と痛いですからね、当たると(笑)」
■こんなときに出くわす恐怖…「もしかして先生キレてます?」
「禁止されていることだから」と言われても、やってみたくなるのが子供心。そんな遊びをやっている時ほど、1番見つかってはいけない人に見つかってしまうのも定番の展開だ。学校内の階段の手すりを滑り降りようとしているいくるは、担任の先生に見つかり、痛快に叱られてしまう。反省しながらも、いじけないいくるの姿が愛くるしい。
「普段は優しい先生が本気になって怒った時が1番怖かったです。『それだけの悪さをしたんだな』と反省しましたね」
■名人だってミスはある!「缶蹴りなら負けん!俺は気配を消せる!」
子供のときに夢中になっていた遊びの1つが“缶蹴り”。「缶蹴りの名人だ」と豪語するいくるは、友達より余裕を見せながら参加するが…。気の緩みが命取りとなり、思わぬしっぺ返しをくらうことに!?
「お母さんのつっかけを勝手に履いて遊びに行ってました。走りにくいのですが、変なフォームになりながらも思いっきり走ってましたね。缶蹴りのときもそうだったなぁと…」
子供らしい無邪気さにあふれ、思わず笑ってしまう今回の作品たち。次は、どんなストーリーが飛び出すのか?お楽しみに!
取材・文=橋本未来
【漫画】父とのキャッチボールに「真剣白刃取り」、謎の根性試し…小学生男子のおバカさ満開のエピソードに爆笑!

関連記事
おすすめ情報
Walkerplusの他の記事もみるあわせて読む
-
浅草でお座敷遊び 来月1日「投扇興」体験会
東京新聞3/22(水)7:21
-
“名古屋撃ち”に“100円玉不足”…社会現象を巻き起こしたゲーム「スペースインベーダー」の45年の歩みに迫る
Walkerplus3/22(水)8:00
-
地域へ愛着「私は西葛西人」 江戸川インド人会会長 講演 「国際化」概念超え、互いを尊重する気質
東京新聞3/22(水)7:19
-
日比谷「東京彼女」で催し 江口寿史さんの似顔絵に笑顔
東京新聞3/22(水)7:17
-
運動のしすぎは老化を早める? 知っておくべき正しい運動と食事法
パラサポWEB3/22(水)7:00
-
来月の大田区長選 森愛都議が出馬へ
東京新聞3/22(水)7:15
-
校則は誰のためにある? ルールメイキングの重要性をZ&XY世代が議論
TOKYO MX+(プラス)3/22(水)6:50
-
中野でインクルーシブフード支援スイーツ完成披露 産学官福祉連携で開発
みんなの経済新聞ネットワーク3/22(水)5:32
-
乃木神社で新小学1年生向け「勧学祭」 ランドセル背負ってお払い
みんなの経済新聞ネットワーク3/22(水)7:00
-
児童と認知症当事者が交流 サポーター養成講座が全国大会優秀賞 高齢者あんしん相談センター館(たて)と 八王子市立緑が丘小の取り組み
東京新聞3/22(水)7:14
-
【浅草穴場カフェ】cafe michikusa(カフェ ミチクサ)でふわふわのパンケーキを実食!おしゃれな空間で幸せなひとときを
いろはめぐり3/22(水)0:14
-
【上野】台湾の絶品牛肉麺!牛すじ肉の旨味たっぷり牛肉麵を味わうなら「海龍宮」で
いろはめぐり3/22(水)0:13
-
新フードゾーンやプライベートサウナなど東京ドームシティが大規模リニューアル!注目ポイントをご紹介
アーバン ライフ メトロ3/21(火)12:05
-
桜のれんで春のにぎわい♪「日本橋桜フェス」が開催中。“桜”をテーマにした限定スイーツも
ことりっぷ3/21(火)17:45
-
(東京)大田区東糀谷3丁目で下半身露出 3月20日夕方
日本不審者情報センター3/20(月)20:23
-
赤いランドセルを選ぶ女子は7%に…定番だったはずの“黒と赤のランドセル”の現在
Walkerplus3/21(火)8:00
-
電車を眺めながらお花見気分!?春の訪れを告げる「さくらアフタヌーンティーセット」が登場
Walkerplus3/20(月)12:00
-
池袋で「IKEBUKUROパン祭」 クロワッサンとクリームパンを特集
みんなの経済新聞ネットワーク3/20(月)18:01
関東甲信越の主要なニュース
東京 アクセスランキング
-
1
浅草でお座敷遊び 来月1日「投扇興」体験会
東京新聞3/22(水)7:21
-
2
“名古屋撃ち”に“100円玉不足”…社会現象を巻き起こしたゲーム「スペースインベーダー」の45年の歩みに迫る
Walkerplus3/22(水)8:00
-
3
地域へ愛着「私は西葛西人」 江戸川インド人会会長 講演 「国際化」概念超え、互いを尊重する気質
東京新聞3/22(水)7:19
-
4
日比谷「東京彼女」で催し 江口寿史さんの似顔絵に笑顔
東京新聞3/22(水)7:17
-
5
運動のしすぎは老化を早める? 知っておくべき正しい運動と食事法
パラサポWEB3/22(水)7:00
-
6
来月の大田区長選 森愛都議が出馬へ
東京新聞3/22(水)7:15
-
7
校則は誰のためにある? ルールメイキングの重要性をZ&XY世代が議論
TOKYO MX+(プラス)3/22(水)6:50
-
8
中野でインクルーシブフード支援スイーツ完成披露 産学官福祉連携で開発
みんなの経済新聞ネットワーク3/22(水)5:32
-
9
乃木神社で新小学1年生向け「勧学祭」 ランドセル背負ってお払い
みんなの経済新聞ネットワーク3/22(水)7:00
-
10
児童と認知症当事者が交流 サポーター養成講座が全国大会優秀賞 高齢者あんしん相談センター館(たて)と 八王子市立緑が丘小の取り組み
東京新聞3/22(水)7:14
地域 新着ニュース
-
【21日】長崎県内114人コロナ感染、1人死亡 最多は40代の21人
長崎新聞3/22(水)10:06
-
小学生の女児2人の下半身を触り、逃走の49歳の男…防犯カメラなどで割り出され、10日ほどで逮捕「私がやったことです」
HBC北海道放送ニュース3/22(水)10:01
-
移住者から見た”沖縄あるある”25連発 〜振り返れば金城さん〜
OKITIVE3/22(水)10:00
-
再審開始が決まった袴田巌さんの支援者の会が静岡市で 巌さん自らマイクを手に支援を呼びかけ
LOOK3/22(水)10:00
-
全盲のeスポーツプレイヤー苦難乗り越え繋いだ夢 「やりたいことを1つに絞れなかった先に道があった」
ほ・とせなNEWS3/22(水)10:00
-
第10回UP RUN江戸川区東大島荒川河川敷マラソン大会〜長距離特別ver〜
EventBank プレス3/22(水)10:00
-
八千代少年少女合唱団 第46回定期演奏会
EventBank プレス3/22(水)10:00
-
奥河内ハイカラ楽器コンサート&青空マルシェ
EventBank プレス3/22(水)10:00
-
淡路島うずしおクルーズ 2023年春の6日間の特別便「SUNSET CRUISE」
EventBank プレス3/22(水)10:00
-
熱投朗希、気仙に勇気 WBC準決勝に先発、米デビューで地元PV
岩手日報3/22(水)10:00
総合 アクセスランキング
-
1
村上覚醒! 弾丸185キロ&特大132メートル同点弾!WBC1号、前日劇打勢いのまま 大谷も大喜び!
スポニチアネックス3/22(水)8:57
-
2
侍ジャパン逆転! ヌートバーが2回1死満塁の大チャンスで一ゴロも三走・岡本和が生還
スポニチアネックス3/22(水)9:13
-
3
ガーシー容疑者 除名&逮捕状に“親友”ワンオクTaka&UVERタクヤはダンマリ…絶縁求める声も
女性自身3/22(水)6:00
-
4
すべては決勝で打つためだった! 村上宗隆1号アーチで “村神様” 完全復活
ABEMA TIMES3/22(水)9:01
-
5
大谷翔平とトラウトがハグ&記念撮影 無数のフラッシュがたかれる 米国代表総出で打撃練習見守る
デイリースポーツ3/22(水)5:56
-
6
【侍ジャパン】今永昇太が米国に先制許す…振れてるメジャー軍団…日本反撃へ
スポーツ報知3/22(水)8:46
-
7
完全復活村神様!!!村上宗隆が先制された直後に今大会1号の同点本塁打!【WBC決勝】
中日スポーツ3/22(水)9:05
-
8
大谷&トラウトが旗手!国旗かついで入場に場内大歓声 WBC日米決勝、試合前から「激アツ」
スポニチアネックス3/22(水)8:08
-
9
【侍ジャパン】岡本和真が2号本塁打 米国でもアーチ描いた…飛距離124メートルの豪快弾
スポーツ報知3/22(水)9:44
-
10
キンプリ平野紫耀が韓国ロケで大失態!〝中国ボケ〟連発し国民感情を逆なで
東スポWEB3/22(水)5:15
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
全盲のeスポーツプレイヤー苦難乗り越え繋いだ夢 「やりたいことを1つに絞れなかった先に道があった」
ほ・とせなNEWS3/22(水)10:00
-
“名古屋撃ち”に“100円玉不足”…社会現象を巻き起こしたゲーム「スペースインベーダー」の45年の歩みに迫る
Walkerplus3/22(水)8:00
-
運動のしすぎは老化を早める? 知っておくべき正しい運動と食事法
パラサポWEB3/22(水)7:00
-
乃木神社で新小学1年生向け「勧学祭」 ランドセル背負ってお払い
みんなの経済新聞ネットワーク3/22(水)7:00
-
校則は誰のためにある? ルールメイキングの重要性をZ&XY世代が議論
TOKYO MX+(プラス)3/22(水)6:50
特集
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2023 KADOKAWA. All Rights Reserved.