「シェーキーズ」をご存知だろうか?「懐かしい」と感じる人も多いかもしれない。シェーキーズはアメリカ西海岸生まれのピザブランドで、今から50年前の1973年に日本に初上陸した。
当時はピザというアメリカンフードにまだ親しみが薄く、もちろんピザのデリバリーチェーンなどもなかった時代。多くの日本人がピザを真新しく感じたことに加え、サクッとしたアメリカンタイプのクリスピーピザの味に魅了された。また、“シェーキーズといえば”のランチバイキングも老若男女を問わず多くの人々にピザを浸透させた理由の1つでもあったと言われている。
今回は、初上陸から2023年で50周年を迎えるシェーキーズについて、同店を運営するロイヤルフードサービス株式会社の担当者に話を聞いた。
■「シェーキーズ」の名は“創業者の接客時の握手”に由来
アメリカ本国のシェーキーズは、カリフォルニア州サクラメントで1954年に誕生した。創業者の1人であるシャーウッド・ジョンソンが顧客に対し、喜びを表す表現として何度も握手を繰り返していたことから「シェイクハンド」→「シェーキーズ」と呼称されるようになり、のちに正式名称となった。
ジョンソンは毎日握手をし、多くのアメリカ人を迎え入れたことで店は大盛況。ときにジョンソン自身が店内でジャズピアノを演奏したり、ジャズバンドを雇うこともあり、“ジャズの生演奏が聴ける場所”としても広く認知されたという。
ピザにはナポリタイプ、パンタイプなどさまざま種類があるが、シェーキーズがこだわったのは、サクッとした食感のクリスピー生地を使ったアメリカンタイプ。その製法の秘密は後述するが、軽い口当たりでたくさん食べられる点も、シェーキーズが多くの人に支持された理由だった。
アメリカンタイプのピザは、1973年の日本上陸時ももちろん継承。以来、50周年を迎えた今日に至るまで、その味わいが守り抜かれている。
1973年に日本初上陸を果たしたシェーキーズの1号店は東京にある赤坂店(現在は閉店)で、オープン当時からランチバイキングを実施していた。それまでの日本では、一部高級ホテルなどで朝食ビュッフェはあったものの、いずれも高額。一般市民には高嶺の花だったが、シェーキーズのランチバイキングは一般市民でも手が出るリーズナブルな価格での実施だった。
ピザという真新しさに、食感も楽しい軽い口当たり、いろんな味を食べ放題で楽しめることから、シェーキーズは日本でも一気に支持を得て、結果的に「ピザ」というメニューそのものを世間に浸透させることにつながった。
■手作りにこだわるピザと忘れてはいけないフライドポテト
ここでシェーキーズのピザの味のこだわりについて触れておきたい。まず、前述したクリスピー生地は、厳選された小麦粉(フラワー)や生イーストを捏ね上げ、シェーキーズのすべての店舗で粉の状態からピザ生地を作っているという。
4時間かけて発酵させ、冷蔵庫でじっくり18時間寝かせる。これらの工程を経て、1枚1枚丁寧に手作業でローリング(引き伸ばし)してから焼きあげるのが特徴だ。
また、この生地に合わせるピザソースは、トマトペーストとスパイスをミックスしたもの。さらにオランダ産のナチュラルゴーダチーズを乗せて焼いて完成。特筆すべきはこのチーズで、風味を損なわないようにするため、各店舗で15キロあるブロック状のチーズの塊からシュレッドして使っているそうだ。
また、シェーキーズを語るときに欠かすことができないのが人気メニューのフライドポテト。バイキングで口にしたことがある人も多いこのメニュー、アメリカでは「Mojos」と呼ばれ、ジャガイモを洗い、9ミリ厚にスライスしたうえでオリジナルスパイスをまぶし、圧力フライヤーで揚げたものだ。
ほかのピザ店はもちろん、ファストフードなどでもなかなか見ることがない独特のもので、シェーキーズファンの間ではピザと同等の人気を博している。
ピザはもちろん、人気メニューのフライドポテトに至るまで手作りにこだわった料理を出すのもシェーキーズならでは。以降、世間に浸透した「宅配ピザ」とはまた違う存在となっていった。
■口にすれば蘇る、シェーキーズでの思い出
筆者にとってのシェーキーズの思い出は、主に10〜20代の頃に多かったが、今回久しぶりにその味に再会すべく同店を訪れた。
若い頃、友達と通いつめ、「まだ食べるんかい!」というほど競うように食べまくったシェーキーズのピザ。あの頃と比べても全くブレがなく、ピザを口にするたびに遠い思い出が蘇ってくる味わいだった。
また、新メニューも随分と増えており、聞けば現在のピザの種類は約20種類。50年間守り抜かれたシェーキーズならではの味わいと合わせて、新しさも感じることができた。人気のフライドポテト、サラダ、パスタ、ソフトドリンクも食べ飲み放題で、さらにカレーもバイキングに追加されていたのは新発見だった。
ランチタイムのバイキング料金は、平日1480円〜、ディナータイムと土日祝のバイキング料金は1950円〜。このリーズナブルな価格は、創業者であるジョンソンの「顧客に寄り添う」という思いが今も継承され続けていることを表しているようにも感じた。
※バイキング価格は、店舗、時間帯により異なります。詳しくは公式サイトでご確認ください。
■50周年で原点回帰!シェーキーズのこれから
現在、日本全国にあるシェーキーズは全18店舗。一時期より店舗数が減ってしまったのは残念だが、2005年よりロイヤルホストなどを運営するロイヤルホールディングスの傘下に入り、従来より掲げていた「We Serve Fun」(私たちは楽しいサービスを提供します)をモットーに営業を続けている。
最後に、担当者に今後の展望を聞いた。
「皆さまのおかげで、シェーキーズは日本上陸50周年を迎えることができました。この記念すべき年に『アメリカンピザパーラー』としての原点回帰をはかり、クラシックなアメリカンピザを拡充するほか、季節ごとに皆様にお楽しみいただけるようなフェアも展開予定です。また、他ブランドとのコラボピザなども提供し、シェーキーズをご支持くださっている方はもちろん、新たなお客様にも楽しんでいただけるよう取り組んでいきたいと思っています。この記念すべき年に、改めてシェーキーズの味をお楽しみいただきながら、さらなる未来に向かうシェーキーズにもご期待いただければ幸いです」
取材・文:松田義人(deco)
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
昭和〜平成初期世代の思い出の店「シェーキーズ」って知ってる?ピザ文化を日本に広めた立役者の現在

関連記事
おすすめ情報
Walkerplusの他の記事もみるあわせて読む
-
(東京)板橋区上板橋2丁目で下半身露出 3月25日深夜
日本不審者情報センター3/26(日)4:04
-
(東京)武蔵野市境南町2丁目でつきまとい 3月26日未明
日本不審者情報センター3/26(日)3:59
-
オトナになった渋谷……だけど、大人を困惑させたりもする〜鈴木雅之・菊池桃子『渋谷で5時』、広末涼子『MajiでKoiする5秒前』、欅坂46『サイレントマジョリティー』【街の歌が聴こえる/渋谷編】
さんたつ by 散歩の達人3/25(土)18:00
-
口唇裂と気づいたのは21歳 「指摘される前に自分で言おう」と始めたYouTubeが共感呼ぶ
ほ・とせなNEWS3/25(土)10:00
-
所沢・清瀬・東久留米の淡き光立つひだまり喫茶5選。心も体もポッカポカ
さんたつ by 散歩の達人3/25(土)8:00
-
菜々緒、お子様は「10年後ぐらいに見てね」
TOKYO MX+(プラス)3/25(土)17:30
-
【阿佐ケ谷って、どんな街?】いわば中央線の隠れ里。中杉通りのケヤキ並木と「ゆるさ」が魅力的で、住みやすさはピカイチ!
さんたつ by 散歩の達人3/25(土)10:00
-
<新型コロナ・25日>東京都で新たに863人感染、5人死亡
東京新聞3/25(土)16:00
-
途上国の課題やSDGs 360度映像で パネル展示、VRゴーグルも 日本科学未来館で体験イベント 26日まで
東京新聞3/24(金)7:10
-
朝比奈彩さんがSDGs・サステナブルを学びながら徳島県を巡る『わたしのS-TRIP SDGsをまなぶ徳島旅』3/25(土)19:00〜放送
TOKYO MX+(プラス)3/24(金)21:50
-
「ウクライナやトルコに救援金を送ろう」 国立第三小の6年生 頑張りました
東京新聞3/25(土)7:14
-
「たべっ子どうぶつ」のキャラクターたちに会える!パワーアップした『たべっ子どうぶつLAND』攻略法を探ってみた
Walkerplus3/25(土)13:34
-
3/11、町屋にオープンしたカフェ『SALON DE STELLA』最速レポート
さんたつ by 散歩の達人3/25(土)15:00
-
岩井勇気が気になるMX春アニメを大予習!『岩井勇気とアニメの森』3/26「AnimeJapan 2023」から公開生配信&4/3に地上波放送!
TOKYO MX+(プラス)3/25(土)17:50
-
【4月18日オープン】サンシャイン60展望台リニューアルでどう変わる?
アーバン ライフ メトロ3/25(土)12:05
-
日本でも「選挙小屋」を! 若者が政治家と対話、料理や音楽も 東京・下北沢で25、26日「民主主義ユースフェス」
東京新聞3/24(金)6:00
-
「短パンOK」になった影にウッズの発言あり!【舩越園子 ゴルフの泉】
Golf M3/25(土)9:00
-
都内で最も土地価格が上昇した住宅地は「足立区綾瀬」 地価、東京は2年連続アップ
TOKYO MX NEWS3/24(金)11:30
関東甲信越の主要なニュース
東京 アクセスランキング
-
1
(東京)板橋区上板橋2丁目で下半身露出 3月25日深夜
日本不審者情報センター3/26(日)4:04
-
2
(東京)武蔵野市境南町2丁目でつきまとい 3月26日未明
日本不審者情報センター3/26(日)3:59
-
3
オトナになった渋谷……だけど、大人を困惑させたりもする〜鈴木雅之・菊池桃子『渋谷で5時』、広末涼子『MajiでKoiする5秒前』、欅坂46『サイレントマジョリティー』【街の歌が聴こえる/渋谷編】
さんたつ by 散歩の達人3/25(土)18:00
-
4
口唇裂と気づいたのは21歳 「指摘される前に自分で言おう」と始めたYouTubeが共感呼ぶ
ほ・とせなNEWS3/25(土)10:00
-
5
所沢・清瀬・東久留米の淡き光立つひだまり喫茶5選。心も体もポッカポカ
さんたつ by 散歩の達人3/25(土)8:00
-
6
菜々緒、お子様は「10年後ぐらいに見てね」
TOKYO MX+(プラス)3/25(土)17:30
-
7
【阿佐ケ谷って、どんな街?】いわば中央線の隠れ里。中杉通りのケヤキ並木と「ゆるさ」が魅力的で、住みやすさはピカイチ!
さんたつ by 散歩の達人3/25(土)10:00
-
8
<新型コロナ・25日>東京都で新たに863人感染、5人死亡
東京新聞3/25(土)16:00
-
9
途上国の課題やSDGs 360度映像で パネル展示、VRゴーグルも 日本科学未来館で体験イベント 26日まで
東京新聞3/24(金)7:10
-
10
朝比奈彩さんがSDGs・サステナブルを学びながら徳島県を巡る『わたしのS-TRIP SDGsをまなぶ徳島旅』3/25(土)19:00〜放送
TOKYO MX+(プラス)3/24(金)21:50
地域 新着ニュース
-
「いい男になっているか」二十歳と保育園児の「私」が再会 タイムカプセル開封
沖縄タイムス3/26(日)5:30
-
南足柄でジビエを身近に 女性狩猟団体、4月に処理加工施設開設
神奈川新聞3/26(日)5:30
-
ザゼンソウ、参道にひっそり/南部町・法光寺
デーリー東北3/26(日)5:21
-
<有明抄>罪の定義と誤りを認める勇気
Saga Shimbun3/26(日)5:15
-
沖縄コロナ90人感染 10代以下が30人(3月26日朝)
琉球新報3/26(日)5:10
-
「ひらめきの才能に粘り強さが加わった」中2、数学検定の準1級に合格! 難易度は高3レベル
沖縄タイムス3/26(日)5:10
-
三浦市勤労市民センター廃止方針 利用団体困惑「活動の場なくなる」 市に撤回申し入れ
神奈川新聞3/26(日)5:10
-
船上で味わう春 いかが 富岩水上ライン運航開始
中日新聞Web3/26(日)5:05
-
【今日のイチオシ】手軽にブドウ葉茶を 能登ワイン 紅茶で感じて
中日新聞Web3/26(日)5:05
-
戦争の悲劇 演技で表現 利賀でSCOT シアター・オリンピックス出品作上演
中日新聞Web3/26(日)5:05
総合 アクセスランキング
-
1
中村倫也と電撃婚の水卜麻美アナ、ザワつかせた「結婚発表2週間前の号泣」ようやくわかったその胸中とは?
NEWSポストセブン3/25(土)19:15
-
2
宇野昌磨 世界2連覇の原動力は周囲の支え「真凜、ステファン、先生とか皆さんの力があって」
スポーツ報知3/25(土)23:21
-
3
「本当はしたくなかった」綾野剛がリスクを冒して“ガーシーを刑事告訴”したワケ「事務所社長が主導」
週刊女性PRIME3/25(土)19:00
-
4
ロシアとウクライナ双方が戦争捕虜“処刑” 国連の人権監視団、深い懸念を表明
日テレNEWS3/25(土)19:54
-
5
【ドバイワールドC】ウシュバテソーロがV!!5連勝で日本馬2頭目の頂点 川田「アメイジング!」
スポニチアネックス3/26(日)1:44
-
6
「ガードレールがあれば・・・」市場に野菜運搬中フォークリフトの下敷きに 男性が死亡
チューリップテレビ3/25(土)18:10
-
7
ガーシー容疑者、動画配信収入の大部分は“妹名義”口座に…実質的な資金管理口座か
FNNプライムオンライン3/25(土)19:10
-
8
水卜アナ、夫・中村倫也の好きなところは「おいしいご飯を作ってくれる」 日テレ杉野アナが明かす
ORICON NEWS3/25(土)20:12
-
9
パトカーに追跡されていた軽乗用車、自転車の女性をはねて逃走 大阪
朝日新聞3/25(土)21:24
-
10
またも大ミスのフワちゃん…「この人が出たらチャンネル変える」「今年中に消える」厳しいコメントにため息
スポニチアネックス3/25(土)22:11
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
オトナになった渋谷……だけど、大人を困惑させたりもする〜鈴木雅之・菊池桃子『渋谷で5時』、広末涼子『MajiでKoiする5秒前』、欅坂46『サイレントマジョリティー』【街の歌が聴こえる/渋谷編】
さんたつ by 散歩の達人3/25(土)18:00
-
岩井勇気が気になるMX春アニメを大予習!『岩井勇気とアニメの森』3/26「AnimeJapan 2023」から公開生配信&4/3に地上波放送!
TOKYO MX+(プラス)3/25(土)17:50
-
菜々緒、お子様は「10年後ぐらいに見てね」
TOKYO MX+(プラス)3/25(土)17:30
-
3/11、町屋にオープンしたカフェ『SALON DE STELLA』最速レポート
さんたつ by 散歩の達人3/25(土)15:00
-
【漫画】花粉症を“完全に”治す薬の開発者の記憶をリセット!?「君は優秀すぎました」と告げる声の主とは【作者に聞いた】
Walkerplus3/25(土)15:00
特集
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2023 KADOKAWA. All Rights Reserved.