舞台「鬼滅の刃」の竈門炭治郎役や「僕のヒーローアカデミア」The “Ultra” Stageの爆豪勝己役など、人気作品に多数出演している俳優の小林亮太が都内近郊のグルメバーガー店をナビゲート。食レポはもちろん、ハンバーガー好きの目線で取材したおいしさの秘密をお届けする。
今回は、東京・江東区にある「Louis Hamburger Restaurant(ルイス ハンバーガーレストラン)」で「レモンチーズバーガー」(1870円※ポテト付き)を紹介!
■おしゃれな店内には店主が好きな映画のエッセンスも
東陽町駅から徒歩5分ほど歩くと、まるでアメリカのロードサイドにトリップしたかと思うようなダイナー「ルイス ハンバーガーレストラン」が団地の一角に現れる。2022年11月にオープンしたばかりの新店だが、人形町に本店を構え20年以上の老舗ハンバーガー店「BROZERS'(ブラザーズ)」で修行を積んだ小塚研介さんが立ち上げたお店だというから、味はお墨付き。
もともとは精米店だったという物件を改装した店内は、自然光がたっぷりと入り開放感を感じられる空間。映画好きだという店主の趣味を取り入れ仕上げた内装は、非日常も感じさせてくれる。
■店を出す時に決めた3つのルール
そんな「ルイス ハンバーガーレストラン」の特徴は、チーズバーガー専門店という点。「すべてのハンバーガーは、チーズがあったほうがおいしいと思うんです」と話す小塚さんは、同店を立ち上げる際に“3つの縛り”を作ってメニューの開発に取り組んだという。
「自分がいた店と似たようなバーガーを作ってもおもしろみがないので、ひき肉を使わないこと、バーベキューソースを使わないこと、そして他店との差別化というところで全部のバーガーにチーズを入れる、ということを決めました」(小塚さん)
8種のチーズを堪能できる「チーズロワイヤル」(2530円)がメニューにラインナップしていることからも、小塚さんのチーズにかける思いを感じられる。話を聞いていた小林は「次に来た時は『チーズロワイヤル』を食べます!」と興味津々だった。
もうひとつ、小塚さんが決めていたのが、パンの卸メーカー「サンワローラン」のバンズを使うこと。
「僕が好きなハンバーガー屋さんの多くがサンワローランを使ってるので、そこのバンズにしようと思っていました。10種類くらいのサンプルを試食して、これが気に入ったので」と、「LL ゴマバンズ」をチョイスしたと小塚さん。その話を聞いた小林も、「以前ここで食べてから、サンワローランってどのくらいバンズの種類があるんだろう?と気になって、公式サイトを確認しました!」とバーガーマニアぶりをのぞかせていた。
■チーズの厚みにもこだわりあり!
「ルイス ハンバーガーレストラン」のバーガーはヒール(下のバンズ)に、毎日仕込むタルタルソースを塗り、チェダーチーズ(「チーズロワイヤル」のみ、ペッパージャックチーズ)をのせて、レタス、トマト、グリルドオニオン、パティ、チーズを重ねていく。
調理を見学していた小林は「ヒールにチーズをサンドしているバーガーは初めて見ました」と驚いた様子。しかもこのチェダーチーズは、あえてトッピングより薄いものを使っているという。その味へのこだわりに期待が高まったところで、いよいよ実食してもらった。
■大きいけれど食べ飽きない、レモンの風味とパティの工夫
今回オーダーした「レモンチーズバーガー」は、ゴーダチーズとシロップ漬けのレモン、ローズマリーをトッピングし、クラウン(上のバンズ)には、サワークリームを塗っている。初めて食べるというバーガーとレモンの組み合わせに、小林は「うまい!」と声をあげる。
「ちょっと甘いバンズとレモンのシロップ漬けのさわやかさがいい。それに、バンズとサワークリームの相性がとてもよくて、下にタルタルとチェダーチーズでパンチがあるけど、レモンがバランスを取っている感じですね。ボリュームがあるけど、不思議な柔らかさというか丸みがあるんです。あと、具材がこんなに上にのってるのに、ちゃんとレタスのエアリー感を感じられるのもすごいです」(小林)
「苦味よりも、さわやかさと甘味がある」と小林が評したレモンは、苦味の原因となる外皮をピーラーでていねいに削ってシロップ漬けにしているのがポイント。トッピングひとつとっても手間ひまをかけている。
「ほろほろのお肉もおいしい。パティはハンドチョップだけじゃないですよね?」と鋭く気付いた小林が小塚さんに質問すると、小塚さんは「部位はチャックアイロールですが、ハンドチョップとスライス、細切れと3種類の大きさの肉を使ってます」と教えてくれた。
「パティが大きいので、これが全部ハンドチョップだったら食べ応えがありすぎて食べきるのが大変な気がするんです。でも、ぺろっと食べられるのは、3つのタイプのお肉を使っているからだと思います」(小林)
「ルイス ハンバーガーレストラン」では、テイクアウトももちろん可能。店主こだわりのハンバーガーをおうちでも堪能してみて。
ヘアメイク=田中宏昌
撮影=小山志麻
取材・文=大谷和美
※感染症対策を行ったうえ、店舗の了承を得て撮影時のみマスクを外しています。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID−19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
小林亮太が新進気鋭のチーズバーガー専門店へ!レモンの甘酸っぱさが魅力のグルメバーガーを紹介

関連記事
おすすめ情報
Walkerplusの他の記事もみるあわせて読む
-
雷門通りにある老舗そば店「尾張屋」。文豪にも愛された名店のそばを粋にいただきましょう
ことりっぷ3/31(金)20:45
-
3月のコロナ破たん、大幅増加で初の月間300件超え 累計は5951件【3月31日16:00現在】
TSR速報3/31(金)20:49
-
2022年度の「上場企業」倒産 年度では2年ぶりに1件発生、 テラ(株)が破産を申請(3月31日19時現在)
TSR速報3/31(金)19:49
-
マッチングアプリでドタキャンされた!そんな痛みをいやすバー
イベニア3/31(金)21:03
-
ソース焼きそばは大正時代の浅草で誕生した?日本最古のソース焼きそばを味わう【後編】
アーバン ライフ メトロ3/31(金)17:05
-
<新型コロナ・31日>東京都で新たに854人感染、1人死亡
東京新聞3/31(金)16:01
-
(東京)足立区小台2丁目付近で下半身露出 3月20日夜
日本不審者情報センター3/31(金)18:48
-
渋谷・表参道などでショートフィルムの祭典「SSFF & ASIA」今年も開催へ
みんなの経済新聞ネットワーク3/31(金)20:03
-
油そばのパイオニア・吉祥寺『ぶぶか』で、思いもよらないヘルシーな1杯を食らう!
さんたつ by 散歩の達人3/31(金)18:01
-
32歳でヴィジュアル系バンドマンから営業マンに転身。挫折からのキャリアチェンジについて聞いてみた「バンド活動が今の仕事にも活きている」
Walkerplus3/31(金)18:00
-
自転車ロードレース国際大会「相模原ステージ」5月開催へ チーム右京はホームタウン「卒業」
みんなの経済新聞ネットワーク3/31(金)19:37
-
さよなら「水泳の聖地」 東京辰巳国際水泳場が30年の歴史に幕
TOKYO MX NEWS3/31(金)11:30
-
「本当にご苦労さまでした」 ある駅前の桜の老木が最後の花咲かせる 倒れる危険、伐採は散った後に
東京新聞3/31(金)12:30
-
浜崎あゆみ、ハマりすぎて庭に作ったものとは!?
TOKYO MX+(プラス)3/31(金)17:30
-
(東京)荒川区東日暮里1丁目付近で盗撮 3月31日午前
日本不審者情報センター3/31(金)17:43
-
清瀬の「リモテクス」、X68000 Z向けソフト発売 36年前のソフトを復刻
みんなの経済新聞ネットワーク3/31(金)17:10
-
【漫画】割り算が覚えられなくて姉弟喧嘩勃発!?昭和を舞台に描く“子供あるある”に爆笑&ほっこり
Walkerplus3/31(金)16:00
-
救急医療体制の充実向け 都の救命救急センターに2医療機関を新たに指定
TOKYO MX+(プラス)3/31(金)17:00
関東甲信越の主要なニュース
東京 アクセスランキング
-
1
雷門通りにある老舗そば店「尾張屋」。文豪にも愛された名店のそばを粋にいただきましょう
ことりっぷ3/31(金)20:45
-
2
3月のコロナ破たん、大幅増加で初の月間300件超え 累計は5951件【3月31日16:00現在】
TSR速報3/31(金)20:49
-
3
2022年度の「上場企業」倒産 年度では2年ぶりに1件発生、 テラ(株)が破産を申請(3月31日19時現在)
TSR速報3/31(金)19:49
-
4
マッチングアプリでドタキャンされた!そんな痛みをいやすバー
イベニア3/31(金)21:03
-
5
ソース焼きそばは大正時代の浅草で誕生した?日本最古のソース焼きそばを味わう【後編】
アーバン ライフ メトロ3/31(金)17:05
-
6
<新型コロナ・31日>東京都で新たに854人感染、1人死亡
東京新聞3/31(金)16:01
-
7
(東京)足立区小台2丁目付近で下半身露出 3月20日夜
日本不審者情報センター3/31(金)18:48
-
8
渋谷・表参道などでショートフィルムの祭典「SSFF & ASIA」今年も開催へ
みんなの経済新聞ネットワーク3/31(金)20:03
-
9
油そばのパイオニア・吉祥寺『ぶぶか』で、思いもよらないヘルシーな1杯を食らう!
さんたつ by 散歩の達人3/31(金)18:01
-
10
32歳でヴィジュアル系バンドマンから営業マンに転身。挫折からのキャリアチェンジについて聞いてみた「バンド活動が今の仕事にも活きている」
Walkerplus3/31(金)18:00
地域 新着ニュース
-
保育士が園児を“叩く”,“体を強く引っ張る”…不適切行為に市が行政指導
MRO北陸放送3/31(金)22:57
-
北海道網走市の中学校で性的ないじめ 3件を「重大事態」と認定 3人の生徒が下着を脱がされる、体を触られるなどの被害
HBC北海道放送ニュース3/31(金)22:45
-
【統一地方選】神奈川県議選12選挙区で無投票 議員なり手不足深刻 3回連続の選挙区も
神奈川新聞3/31(金)22:43
-
H2Aロケット47号機 打ち上げ8月以降に延期 失敗したH3と同系エンジン使用、影響判明せず JAXA
南日本新聞3/31(金)22:41
-
「落ちているものに乗り上げた」出頭の男を逮捕 京都市の路上で女性ひき逃げされ死亡
MBSニュース3/31(金)22:39
-
費用対効果低下、JRの経営圧迫懸念 北海道新幹線の事業費増、便益向上が鍵
北海道新聞 新幹線関連3/31(金)22:34
-
道知事選期日前投票 前回より0・5ポイント低下 道選管上川支所中間発表
北海道新聞3/31(金)22:33
-
道議選江別市 選挙戦に 3氏が立候補
北海道新聞3/31(金)22:31
-
中野氏無投票4選 道議選名寄市 「役割しっかりこなす」
北海道新聞3/31(金)22:31
-
旭川ロフト大盛況 7年ぶり再オープン
北海道新聞3/31(金)22:29
総合 アクセスランキング
-
1
大慌ての大谷翔平「早すぎる」「これは休めない」ピッチクロックの洗礼に同情の声 攻撃時間わずか3分、早すぎる試合展開
ABEMA TIMES3/31(金)12:49
-
2
転落防止用金網の上で遊んでいた小学生3人 約5メートル転落し救急搬送−下関駅前人工地盤で
tysテレビ山口3/31(金)15:40
-
3
藤木直人、プライベートの“出し物”が報じられ苦言「恥ずかしい」「わざわざ記事に…」
ENCOUNT3/31(金)19:55
-
4
〈壱岐市・男子高校生死亡〉 “虐待疑惑報道”の里親の激白150分「留学生受け入れはお金目的?」「台風のなか正座させた?」「亡くなる直前の動向」…疑惑・誹謗中傷についてすべて話した
集英社オンライン3/31(金)19:51
-
5
【ヤクルト】開幕戦いきなり“村神様”降臨「さあ行こうか!」村上宗隆が今季初打席で先制1号
日刊スポーツ3/31(金)18:45
-
6
母親らと花見中に行方不明の3歳男児 死亡確認 けさ江戸川で発見される 千葉・市川市
FNNプライムオンライン3/31(金)14:09
-
7
石橋貴明「太田、行くぞ。殴りこみだ!」共演者も客席もパニック…松本人志の一言が起こした“想定外の展開”
文春オンライン3/31(金)11:00
-
8
櫻井孝宏、8年半所属の事務所を3月末で退所へ 自ら申し出「ひとえに自身のけじめのため」【コメント全文】
ORICON NEWS3/31(金)19:33
-
9
「空飛ぶクルマ」専用空域も 官民協議会、25年商用運航想定
共同通信3/31(金)19:21
-
10
アンジャッシュ渡部がジャニーズ事務所の “大人の事情”を明かして、業界内では「怖くて使えない」の声
週刊女性PRIME3/31(金)18:00
東京 新着ニュース
-
3月のコロナ破たん、大幅増加で初の月間300件超え 累計は5951件【3月31日16:00現在】
TSR速報3/31(金)20:49
-
2022年度の「上場企業」倒産 年度では2年ぶりに1件発生、 テラ(株)が破産を申請(3月31日19時現在)
TSR速報3/31(金)19:49
-
<新型コロナ・31日>東京都で新たに854人感染、1人死亡
東京新聞3/31(金)16:01
-
「本当にご苦労さまでした」 ある駅前の桜の老木が最後の花咲かせる 倒れる危険、伐採は散った後に
東京新聞3/31(金)12:30
-
さよなら「水泳の聖地」 東京辰巳国際水泳場が30年の歴史に幕
TOKYO MX NEWS3/31(金)11:30
東京 コラム・街ネタ
-
阪口珠美(乃木坂46)と森日菜美が新しい“お散歩娘”に就任!『ぐるり東京 江戸散歩』
TOKYO MX+(プラス)3/31(金)21:50
-
マッチングアプリでドタキャンされた!そんな痛みをいやすバー
イベニア3/31(金)21:03
-
雷門通りにある老舗そば店「尾張屋」。文豪にも愛された名店のそばを粋にいただきましょう
ことりっぷ3/31(金)20:45
-
渋谷・表参道などでショートフィルムの祭典「SSFF & ASIA」今年も開催へ
みんなの経済新聞ネットワーク3/31(金)20:03
-
自転車ロードレース国際大会「相模原ステージ」5月開催へ チーム右京はホームタウン「卒業」
みんなの経済新聞ネットワーク3/31(金)19:37
特集
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2023 KADOKAWA. All Rights Reserved.