千寿製薬の一般用医薬品ブランド「マイティア」が、「新生活におけるコミュニケーションの意識や実態」をテーマに、20〜59歳の男女計600人を対象にアンケート調査を実施。その結果、新社会人の50%以上が、「コミュニケーションに関する不安を抱えている」ことが分かった。
今回の調査では、新生活のコミュニケーションにフォーカスし、この春新社会人となる2023年卒の新社会人と他世代との比較・考察を行った。まず、4月からの新生活を前に、社会人になること・仕事を始めることに対して「期待と不安をどの程度感じるか」と質問したところ、どの世代でも期待より不安のほうが上回る結果に。
なかでも、2023年4月に社会人になる人(コロナ禍後入社予定)、2020年4月以降に社会人になった人かつ社会人歴3年未満(コロナ禍入社)と、2020年4月以前に社会人になった人かつ社会人歴3年以上(コロナ禍前入社)を比較したところ、コロナ禍入社以降の人のほうがより不安が大きい傾向が見られた。コロナ禍の影響で、直接対面するよりオンラインでのコミュニケーションが増えたことが影響しているのかもしれない。
そして、新社会人に「不安要素」を聞くと、「新たな人間関係を構築すること」「上司とのコミュニケーション」といった人間関係やコミュニケーションに関することが多く挙がり、次いで「仕事が自分に合っているか」「仕事を覚えられるか」など仕事に関する不安が挙げられた。
続いて、言葉以外の手段を用いた非言語コミュニケーションの1つである“瞳を通じたコミュニケーション”について調査。コミュニケーションにおいて「アイコンタクトは重要か」と質問したところ、全体の87%が「そう思う」と回答。しかし、「アイコンタクトを意識したコミュニケーションができているか」という質問には「そう思う」が67.8%に、「アイコンタクトを意識したコミュニケーションが得意か」の質問には「そう思う」と答えた人が57.7%に留まった。「アイコンタクトは重要だと分かっていても、なかなかうまくできない」というのが現状のようだ。
さらに、「アイコンタクトは重要」と回答した人に、「重要だと思う理由」を確認したところ、上位には「与える印象が良くなると思うから」「誠実さが伝わると思うから」「意思が読み取りやすくなると思うから」との回答がランクイン。約8割が「“瞳のチカラ”は重要である」と話し、約6割が「“瞳のチカラ”を感じる新入社員(入社1年以内の方)は応援したい」と感じていることも分かった。“瞳のチカラ”を高めることは、好印象につながるようだ。
ちなみに、国際イメージコンサルタントの堀岡桂子氏は、“瞳のチカラの活かし方”について次のようにアドバイス。「自分がどうあるべきか、どうしたらいいかの前に、相手に興味を持ったり、思いやりを持って相手の立場に立ってみたり、相手に意識を向けていくことで自然なコミュニケーションができるようになります。そのなかで、瞳はその人の誠実さや熱意など心を映す、表現するための最も大事なツール。うまく活用していくことでより良いコミュニケーションが生まれ、周囲との信頼関係を構築していくことにつながっていきます」と話している。
また、コミュニケーションについては「直接会ってコミュニケーションするほうが楽しい」「気持ちや微妙なニュアンスは伝わる」「直接人と触れ合うことが大切」など、デジタルネイティブたる若年世代のほうが、実は「リアルなコミュニケーション」を求めていることも判明。オンラインコミュニケーションの継続意向は6割以上にのぼる一方、リアルコミュニケーションのニーズも高まっていることが分かる結果となった。
なお、調査を行ったマイティアは、「ひろがれ、瞳のチカラ。」というスローガンのもと、健やかな瞳を通じた気持ちいいコミュニケーションが広がり、世の中が元気になるよう、瞳のチカラを高めるさまざまな取り組みを実施中。新生活におけるコミュニケーションの不安を解決するTipsを紹介するハンドブック形式のコンテンツ「“瞳のチカラ”向上おまもりハンドブック」(堀岡桂子氏監修)も制作している。(「マイティア」ブランドサイトでも掲載)
社会でのコミュニケーション、2023年卒新社会人の50%以上が憂慮…「マイティア」が新生活のコミュニケーション意識を調査

関連記事
おすすめ情報
Walkerplusの他の記事もみるあわせて読む
-
「子育て中はボサボサでボロボロになっていた私。外で娘と自撮りしようとすると、見知らぬ女性が...」(東京都・30代女性)
Jタウンネット6/10(土)11:00
-
『量産型リコ』は人生の分岐点となった作品!与田祐希(乃木坂46)&石田悠佳(LINKL PLANET)が語った“作品愛”
Walkerplus6/10(土)12:00
-
長く愛せるベーシックをお探しなら。注目の台湾ブランド【STUDIO DOE】
Gina Web6/10(土)17:00
-
(東京)日野市多摩平2丁目で声かけ 6月10日昼過ぎ
日本不審者情報センター6/10(土)15:22
-
(東京)小平市上水南町3丁目で下半身露出 6月9日夜
日本不審者情報センター6/10(土)12:15
-
豊富なメニューが魅力!東尾久の『中華飯店一番』で初メニューに挑戦
さんたつ by 散歩の達人6/10(土)15:00
-
御岳山の宿坊「うつぼや荘」で新築工事 難工事続きも 来月棟上げへ
みんなの経済新聞ネットワーク6/10(土)13:45
-
栃木にはバイクの神様が祀られているってホント?栃木県のおすすめツーリングスポットも
アーバン ライフ メトロ6/10(土)12:05
-
(神奈川)横浜市緑区長津田でスカートめくり 6月9日午後
日本不審者情報センター6/10(土)10:25
-
井上順の渋谷さんぽ〜渋谷に広がる“永遠の森”が人々を癒し続ける『明治神宮』〜
さんたつ by 散歩の達人6/10(土)8:00
-
旧統一教会 多摩市の大規模な土地取得に…市議会で「進出反対」の声
TOKYO MX NEWS6/10(土)11:30
-
早餐店(ザオツァンディエン)がやってきた!〜地味な実力派が東京のモーニングを変える?〜
さんたつ by 散歩の達人6/10(土)9:00
-
<東京都日の出町・広報日の出>新型コロナウイルス関連のお知らせ
マイ広報紙6/10(土)11:00
-
今夜の星空と“プラネタリウムでチコちゃんに叱られる!2”
EventBank プレス6/10(土)10:00
-
(東京)千代田区丸の内1丁目で痴漢 6月9日夜
日本不審者情報センター6/10(土)12:11
-
障がい者が製作したブックカバーなど贈呈 ユニクロ浅草店
朝日新聞デジタル6/10(土)10:45
-
(東京)町田市小山ケ丘4丁目で痴漢 6月9日夕方
日本不審者情報センター6/10(土)12:06
-
(東京)町田市小山町で下半身露出 6月10日未明
日本不審者情報センター6/10(土)8:25
関東甲信越の主要なニュース
東京 アクセスランキング
-
1
「子育て中はボサボサでボロボロになっていた私。外で娘と自撮りしようとすると、見知らぬ女性が...」(東京都・30代女性)
Jタウンネット6/10(土)11:00
-
2
『量産型リコ』は人生の分岐点となった作品!与田祐希(乃木坂46)&石田悠佳(LINKL PLANET)が語った“作品愛”
Walkerplus6/10(土)12:00
-
3
長く愛せるベーシックをお探しなら。注目の台湾ブランド【STUDIO DOE】
Gina Web6/10(土)17:00
-
4
(東京)日野市多摩平2丁目で声かけ 6月10日昼過ぎ
日本不審者情報センター6/10(土)15:22
-
5
(東京)小平市上水南町3丁目で下半身露出 6月9日夜
日本不審者情報センター6/10(土)12:15
-
6
豊富なメニューが魅力!東尾久の『中華飯店一番』で初メニューに挑戦
さんたつ by 散歩の達人6/10(土)15:00
-
7
御岳山の宿坊「うつぼや荘」で新築工事 難工事続きも 来月棟上げへ
みんなの経済新聞ネットワーク6/10(土)13:45
-
8
栃木にはバイクの神様が祀られているってホント?栃木県のおすすめツーリングスポットも
アーバン ライフ メトロ6/10(土)12:05
-
9
(神奈川)横浜市緑区長津田でスカートめくり 6月9日午後
日本不審者情報センター6/10(土)10:25
-
10
井上順の渋谷さんぽ〜渋谷に広がる“永遠の森”が人々を癒し続ける『明治神宮』〜
さんたつ by 散歩の達人6/10(土)8:00
地域 新着ニュース
-
【台風情報】 (10日午後6時45分気象庁発表)
あいテレビ6/10(土)19:23
-
(宮城)利府町加瀬野中沢で盗撮 6月9日午後
日本不審者情報センター6/10(土)19:22
-
サントリーレディスオープン 脇元華選手2位タイで最終日へ 宮崎県
宮崎ニュースUMK6/10(土)19:16
-
(長野)飯田市桐林で声かけ 6月10日夕方
日本不審者情報センター6/10(土)19:12
-
東富士五湖道路 緊急工事のため通行止め 河口湖ICー山中湖IC間 山梨
UTYニュース6/10(土)19:10
-
立憲民主党 西村代表代行「岸田政権のやるべきことは物価高への対応」 宮崎県
宮崎ニュースUMK6/10(土)19:09
-
ミャンマーで人道支援 井本勝幸さんが特別授業
KBC九州朝日放送6/10(土)19:05
-
発達症の特性を理解し働きやすい職場づくりを 長崎大学の教授が講演
KTNテレビ長崎ニュース6/10(土)19:04
-
旦過市場火災から10カ月「小倉昭和館」が上映会
KBC九州朝日放送6/10(土)19:04
-
薩摩川内市の小学校で原子力防災訓練「みんなで静かに避難できた」 鹿児島
南日本放送6/10(土)19:03
総合 アクセスランキング
-
1
大谷翔平、サイクル逃すも85年ぶり記録達成 投手として4度目3安打、HR王争いもジャッジに2本差
THE ANSWER6/10(土)13:43
-
2
心を病みながら海に潜り捜し続けた「妻」。震災から12年後、取材をきっかけに明らかになった衝撃の事実
47リポーターズ6/10(土)11:00
-
3
ソロキャンプ中にナンパ被害、「なんだてめえ」と恫喝も 被害女性が語る恐怖の一夜
ENCOUNT6/10(土)14:05
-
4
GLAY・TERU、東京のホテルに落胆「とても残念」 共感の声続々「都内あるある」「さすが東京」
ENCOUNT6/10(土)9:34
-
5
外壁修繕工事中に20メートル転落 29歳作業員が死亡 広島
広島・RCCニュース6/10(土)15:47
-
6
栃木・日光市サウナ施設 男性客が池で“冷水浴”中におぼれ死亡 「自然に囲まれたサウナ」と人気
TBS NEWS DIG6/10(土)14:48
-
7
墜落40日後、幼児ら無事発見 アマゾン密林に4人、コロンビア
共同通信6/10(土)11:37
-
8
明日11日(日)の天気 西日本や東日本の太平洋側は大雨のおそれ 災害発生に警戒を
ウェザーニューズ6/10(土)16:36
-
9
【阪神】不敗神話が一気に崩壊!今季初の3連敗!大竹耕太郎と土曜日の連勝記録も止まった
日刊スポーツ6/10(土)17:04
-
10
【田中美佐子離婚】ペット夫、月収8万円の亭主と散々…28年前、彼女は格差婚についてどう答えていたか
デイリー新潮6/10(土)11:29
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
長く愛せるベーシックをお探しなら。注目の台湾ブランド【STUDIO DOE】
Gina Web6/10(土)17:00
-
豊富なメニューが魅力!東尾久の『中華飯店一番』で初メニューに挑戦
さんたつ by 散歩の達人6/10(土)15:00
-
御岳山の宿坊「うつぼや荘」で新築工事 難工事続きも 来月棟上げへ
みんなの経済新聞ネットワーク6/10(土)13:45
-
栃木にはバイクの神様が祀られているってホント?栃木県のおすすめツーリングスポットも
アーバン ライフ メトロ6/10(土)12:05
-
『量産型リコ』は人生の分岐点となった作品!与田祐希(乃木坂46)&石田悠佳(LINKL PLANET)が語った“作品愛”
Walkerplus6/10(土)12:00
特集
地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2023 KADOKAWA. All Rights Reserved.