全国的に満開を迎えつつある今年の桜。既に散り始めのスポットも出始める中、今まさに見頃の桜をピックアップ!今週末(4月1・2日)に満開を迎えそうな桜や、花吹雪のタイミングにちょうど合いそうなスポットなど、まだまだお花見に間に合う名所を紹介したい。
※各スポットの見頃は2023年3月29日時点の情報です。最新の情報は公式サイト等をご確認ください。
※その他の内容は取材時点の情報です。
※写真は2022年以前のものです。
■【関東・甲信越】今週末(4月1・2日)見頃の桜を楽しめそうな名所
■【群馬県】赤城南面千本桜
開花状況:7分咲き(※2023年3月29日現在)
「日本さくら名所100選の地」(公財 日本さくらの会)に選ばれ、毎年、多くの観光客が訪れる、前橋市を代表する桜の名所。「赤城南面千本桜」と呼ばれる並木には、隣接する「みやぎ千本桜の森公園」を含めて、1000本を超える桜が咲き誇り、満開時には見事な桜のトンネルを見ることができる。
■【茨城県】常陸風土記の丘
開花状況:7分咲き(※2023年3月29日現在)
日本一の獅子頭があることで有名な常陸風土記の丘は、桜の名所でも知られている。ソメイヨシノ、しだれ桜、牡丹と、約1カ月にわたり桜のリレーを見ることができ、なかでもカーテンのようなしだれ桜は見どころだ。2023年3月25日〜4月23日(日)には、常陸風土記の丘さくらまつりを開催。飲食ブースが特設される。【※2023年のさくらまつりではライトアップは行いません】
■【神奈川県】小田原城址公園
開花状況:7分咲き(※2023年3月29日現在)
国指定史跡である小田原城址公園は、桜の名所として知られ、年間を通して数多くのイベントが催される小田原の観光の中心だ。桜の時期には、日没後にライトアップが実施される。【2023年の桜まつり開催は未定です。詳細は公式サイト等でご確認ください】
■【山梨県】わに塚のサクラ
開花状況:満開(※2023年3月29日現在)
のどかな田園の中の、こんもりと盛り上がったわに塚の上にある、樹齢約330年のエドヒガンザクラ。残雪の山々をバックに咲き誇る姿は圧巻で、訪れる人々を魅了している。
■【東海】今週末(4月1・2日)見頃の桜を楽しめそうな名所
■【岐阜県】寺尾ヶ原千本桜公園の桜
開花状況:7分咲き(※2023年3月29日現在)
一直線の県道沿いに2キロも続く桜の並木道。1000本もの桜が満開になると見事な花のトンネルを見せてくれる。満開になるころには並木沿いに「ぼんぼり」が飾られ多くの人で賑わう。
■【愛知県】東谷山フルーツパーク
開花状況:7分咲き(※2023年3月29日現在)
園内の八重紅枝垂は鮮やかなピンク色の花で、目の前まで垂れ下がって咲く様は見事な光景。果樹園では最初に梅が咲き、スモモ、桃、アーモンド、梨、リンゴなども桜と相前後して開花する。
■【北陸】今週末(4月1・2日)見頃の桜を楽しめそうな名所
■【石川県】特別名勝兼六園
開花状況:7分咲き(※2023年3月29日現在)
水戸の偕楽園、岡山の後楽園と並ぶ日本三名園の一つ、石川県の「兼六園」。加賀歴代藩主により、長い歳月をかけて形づくられてきた歴史的文化遺産で、四季折々の美しさを楽しめる。桜は塩釜桜、普賢象、鬱金、ソメイヨシノなど多品種で、兼六園菊桜や兼六園熊谷、旭桜など貴重なものもあり、日本さくら名所100選に選ばれている。
■【富山県】高岡古城公園
開花状況:7分咲き(※2023年3月29日現在)
越中中川駅から近い場所にあり、富山県高岡市の市街地中心部に位置する公園。加賀前田家二代当主の前田利長が築いた高岡城の城跡を明治以降公園として開放している。現在は桜の名所としても知られ「日本さくら名所100選」にも選定されている。
■【関西】今週末(4月1・2日)見頃の桜を楽しめそうな名所
■【滋賀県】国宝・彦根城
開花状況:7分咲き(※2023年3月29日現在)
滋賀県の琵琶湖畔を望む旧彦根藩主・井伊家35万石の彦根城は、往時の天守が現存する全国12城の一つで、国宝にも指定されている。桜はお堀沿いを中心に約1100本あり、城を取り巻く二重の堀の水面や、櫓の白壁に映える桜が目を見張る美しさ。桜の開花期間中は夜桜のライトアップ(内堀沿い)が行われ、夜間は照明に照らされ幽玄の世界となる。
■【兵庫県】夙川河川敷緑地(夙川公園)
開花状況:7分咲き(※2023年3月29日現在)
河川全体が公園として整備されている都市公園。1949年(昭和24年)に、辰馬卯一郎市長の提唱で1000本の桜が植栽され、川の両岸に南北2.8キロに桜並木が続く。現在はソメイヨシノを中心に約1660本の桜があり、「日本さくら名所100選」にも選ばれている。
■【大阪府】五月山緑地
開花状況:7分咲き(※2023年3月29日現在)
公園の入口から山頂の日の丸展望台までのいたるところでソメイヨシノや山桜が咲き誇り、ドライブウェイでは車窓からも桜を堪能できる。2023年3月25日〜4月9日(日)には、日没〜22:00までライトアップも実施される。
■【中国・四国】今週末(4月1・2日)見頃の桜を楽しめそうな名所
■【広島県】上野公園(広島県)
開花状況:7分咲き(※2023年3月29日現在)
江戸時代はじめに造られたといわれる上野公園。上野池を中心にした「日本さくら名所100選」の地。散歩しながら池の水面に映る桜も楽しむことができる。
■【鳥取県】打吹公園
開花状況:満開(※2023年3月29日現在)
打吹公園は山陰随一の桜の名所であり、「日本さくら名所100選」に選定されている。春になると多種多数の桜やツツジが咲き、多くの観光客で賑わう。
■【愛媛県】松山城(城山公園)
開花状況:満開(※2023年3月29日現在)
松山城は四季を通じて訪れる市民や観光客も多く、春は桜の名所として花見客でにぎわう。江戸時代以前に建てられた天守を満開の桜が彩る。眺望も抜群で瀬戸内の島々が見える。天守へは山の8合目まで運行するロープウェイ・リフト(有料)を利用すると便利(リフトは雨天時運休)。
■【九州】今週末(4月1・2日)見頃の桜を楽しめそうな名所
■【福岡県】久留米城跡
開花状況:満開(※2023年3月29日現在)
江戸時代の久留米藩、約250年間を治めた有馬氏の居城跡。見事な石垣や正面側の内濠に往時の雄姿をしのぶことができる。石垣と濠の落ち着いた佇まいに桜が華を添え、小高い城跡一帯が淡い桃色に染まる。敷地内での宴会花見などは禁止となっているので注意。
■【鹿児島県】忠元公園
開花状況:満開(※2023年3月29日現在)
日本さくら名所100選に選ばれている桜の名所。3月下旬から4月上旬には約1000本の桜が満開となり、2キロにわたる桜並木が花見客を出迎える。2023年3月25日〜4月9日(日)には、「忠元公園桜まつりウィーク2023」が開催(予定)。期間中は夜桜提灯でライトアップされる。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
今週末(4月1・2日)の桜見頃はここ!東・西日本で見頃のお花見名所ガイド

関連記事
おすすめ情報
Walkerplusの他の記事もみるあわせて読む
-
「お前!日本人だろ!」海外で呼び止められビクッとしたら「うちの犬は」 予想外の展開に12万人がほっこり
まいどなニュース6/2(金)11:30
-
「また原爆を落としてやる」発言の外国人ユーチューバー、日本の路上で殴られる動画が拡散…「よくやってくれた」「暴力はだめ」と賛否両論
まいどなニュース6/2(金)15:46
-
ヒロミ&指原が縁を結んだカップル、今夏入籍予定! 幸せ報告にニッコリ「めっちゃ恋のお世話してる」
ABEMA TIMES6/2(金)13:44
-
赤ちゃん連れの夫婦が来店 夫がとった行動に店員が「なぜ…?」「ありえない」
grape6/2(金)12:35
-
「なぜ日本人は部屋を片付けられないのか」。一級建築士が指摘する“明確な理由”
日刊SPA!6/2(金)8:52
-
むむ、何やら視線を感じるぞ→振り向いたらやっぱりいた! 黒猫に見えるけど実は…甘えん坊の「察して」ちゃん
まいどなニュース6/2(金)11:50
-
犬を飼うということが、何かが分かる1枚 「やりきった感が恐ろしいほど伝わってくる」の声
grape6/2(金)12:07
-
「PTA役員決め」で参加者全員がドン引きした“ある親の一言”。急に大声で…
女子SPA!6/2(金)8:47
-
「梅雨でビニ傘を失くしてしまうみんなー!」 傘を守る方法に「その手があったか!」
grape6/2(金)11:49
-
「自分で持ってきなよ」おかわりを頼むパパに注意した4歳娘に特大ブーメラン!?大人びた切り返しもかっこいい
FNNプライムオンライン6/2(金)11:40
-
「りくろーおじさん祭」が復活、パンやスイーツなど隠れた名品が大阪の駅ナカに集結
Lmaga.jp 関西のニュース6/2(金)12:45
-
栃木県の「住みここちランキング」 3位「壬生町」、2位「下野市」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン6/2(金)8:00
-
なぜ「給油NG」とガソスタで断られる? 「ガソリン入れたいのに…」 未自走&携行缶が禁止された理由とは
くるまのニュース6/2(金)9:10
-
700系新幹線の座席「丸ごと売ります」 そのお値段は? 実は車両引退後も活用
乗りものニュース6/2(金)15:12
-
店員の心の声に「めっちゃ分かる」「イラッとするよね」 迷惑な客の行為とは?
grape6/2(金)12:00
-
ホンダが“超絶レトロ”な「軽トラ」提案! ターボとMT搭載した“農道最強”のスポーツ商用車「T880」に称賛の声!
くるまのニュース6/2(金)12:20
-
【定番の“Tシャツ”】今年はRay BEAMS×注目ブランドの別注アイテムが視線を独占!
Gina Web6/2(金)17:00
-
「ダイエットサプリ」に医師が警鐘。ネット上の広告はいい加減なものばかり!?
日刊SPA!6/2(金)15:51
トレンド アクセスランキング
-
1
「お前!日本人だろ!」海外で呼び止められビクッとしたら「うちの犬は」 予想外の展開に12万人がほっこり
まいどなニュース6/2(金)11:30
-
2
「また原爆を落としてやる」発言の外国人ユーチューバー、日本の路上で殴られる動画が拡散…「よくやってくれた」「暴力はだめ」と賛否両論
まいどなニュース6/2(金)15:46
-
3
ヒロミ&指原が縁を結んだカップル、今夏入籍予定! 幸せ報告にニッコリ「めっちゃ恋のお世話してる」
ABEMA TIMES6/2(金)13:44
-
4
赤ちゃん連れの夫婦が来店 夫がとった行動に店員が「なぜ…?」「ありえない」
grape6/2(金)12:35
-
5
「なぜ日本人は部屋を片付けられないのか」。一級建築士が指摘する“明確な理由”
日刊SPA!6/2(金)8:52
-
6
むむ、何やら視線を感じるぞ→振り向いたらやっぱりいた! 黒猫に見えるけど実は…甘えん坊の「察して」ちゃん
まいどなニュース6/2(金)11:50
-
7
犬を飼うということが、何かが分かる1枚 「やりきった感が恐ろしいほど伝わってくる」の声
grape6/2(金)12:07
-
8
「PTA役員決め」で参加者全員がドン引きした“ある親の一言”。急に大声で…
女子SPA!6/2(金)8:47
-
9
「梅雨でビニ傘を失くしてしまうみんなー!」 傘を守る方法に「その手があったか!」
grape6/2(金)11:49
-
10
「自分で持ってきなよ」おかわりを頼むパパに注意した4歳娘に特大ブーメラン!?大人びた切り返しもかっこいい
FNNプライムオンライン6/2(金)11:40
トレンド 新着ニュース
-
“雨天時”は昼間でも「ライトオン」すべき? 悪天候時「周囲に自車の存在を知らせる」ポイントとは
くるまのニュース6/2(金)18:10
-
デスク整理のベストアンサーは「モニターアームのハブ化」だった!【今日のライフハックツール】
ライフハッカー[日本版]6/2(金)18:07
-
サマンサティアラから、ディズニーコレクション「リトル・マーメイド」が登場♡
cocotte6/2(金)18:05
-
〈ジブリアニメ大解剖〉『ハウルの動く城』主人公ソフィーはなぜ唐突に年老いたり若返ったりしたのか…『ラピュタ』からつながるラストシーンの意味とは
集英社オンライン6/2(金)18:01
-
【幼馴染はトランスジェンダー】可愛いものが大好きな彼に『女の子になりたかった。』と告白され?
ftn-fashion trend news-6/2(金)18:01
-
「ポーターの名作揃い踏み」いま手に入れたい!吉田カバンの“テッパン推しバッグ”5傑
MonoMaxWEB6/2(金)18:00
-
大人向けビッグシャツの指名買いリスト。初心者もサマになるシンプル&キレイなシャツは?
オトナミューズウェブ6/2(金)18:00
-
夏だ!キャンプだ!【ロゴス】のアイテムをAmazonセールでお得にゲットして出かけよう!今だけ衝撃の最大55%オフ⁈
Walkerplus6/2(金)18:00
-
「ハードルが高すぎる...」35歳、独身、友達もいない“生きるのがしんどい女”が1人でアフタヌーンティーに行く!【作者に聞いた】
Walkerplus6/2(金)18:00
-
今週の恋愛運《乙女座》6月第1週 JINMUのアムール占星術♡
CREA WEB6/2(金)18:00
総合 アクセスランキング
-
1
「あなたなんか出ても最下位」 本田武史、安藤美姫のスケートスクールでのモラハラ疑惑、複数の保護者が告発
デイリー新潮6/2(金)10:56
-
2
元タレントの上岡龍太郎さん死去 「ナイトスクープ」初代局長
朝日新聞6/2(金)13:38
-
3
小芝風花、26歳のセーラー服姿が大反響「昭和のヤンキー」「破壊力ありすぎ」
ENCOUNT6/2(金)12:02
-
4
「医師専用駐車場に一般人は停めないで!」→いや、俺医者なんだが… ワゴンRに乗る医師「レッカーする」の警告に嘆き「ボロいからってひどい!」
まいどなニュース6/2(金)6:40
-
5
出火元はダーツバーか、大阪・梅田のビル火災 16人負傷の可能性
産経新聞6/2(金)15:15
-
6
上岡龍太郎さん死去 追悼続々 高須院長「麻雀好敵手だった」 東国原英夫や東野幸治「残念」
ORICON NEWS6/2(金)13:12
-
7
羽鳥慎一アナ、「公邸忘年会」に岸田文雄首相が出席した写真が「フライデー」で報じられたことに見解…「問題はこういう写真が出る意識」
スポーツ報知6/2(金)10:20
-
8
《元侍ジャパン主砲》筒香嘉智、現在の姿に衝撃走る かつては「牛のように食べる子供だった」男が激痩せする理由
NEWSポストセブン6/2(金)11:40
-
9
上岡龍太郎さん 延命治療求めず 長男の映画監督・小林聖太郎氏明かす「弱み見せず…勝ち逃げできた人生」
スポニチアネックス6/2(金)12:58
-
10
愛知県と三重県で新たに「線状降水帯」が発生 非常に危険な大雨
ABEMA TIMES6/2(金)15:57
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
大ヒット映画の聖地、日本唯一の「気象神社」も!高円寺氷川神社–東京神社案内【4】
アーバン ライフ メトロ6/2(金)17:05
-
【定番の“Tシャツ”】今年はRay BEAMS×注目ブランドの別注アイテムが視線を独占!
Gina Web6/2(金)17:00
-
葛飾・新小岩に「うどん鈴木鰹節店」 明治27創業の老舗が新事業
みんなの経済新聞ネットワーク6/2(金)17:00
-
高田馬場「DINING BAR うたげ」がリニューアル ランチはカフェ、ディナーはバル
みんなの経済新聞ネットワーク6/2(金)17:00
-
30年間で約1.4倍に増加した雨量 浸水や局地的な豪雨や台風から街を守る都の下水道の施設
TOKYO MX+(プラス)6/2(金)17:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2023 KADOKAWA. All Rights Reserved.