転勤にともない、実家のそばに引っ越すと、夫が実家に入り浸るように。妻は疎外感を募らせていきますが、夫の出身地で初めての子育てをする妻の不安な気持ちに夫はまったく気付きません。実家が近いのは良いことなのか、はたまた…? 読者の意見と共にご紹介します。
■見知らぬ土地で初めて育児する不安
出産後、夫・祐次の転職にともない、夫の出身地に引っ越した若菜。
休日、家族3人で出かけようとするも…
自分も子どもを連れて祐次の実家に行けばよかったのだろうかと思いつつ、若菜が足が遠のくのには理由がありました。
■妻の気持ちをわからない夫
娘といても、孤独を感じる若菜。
娘にもつい、きつくあたってしまうのでした……。
次の日。若菜は義実家から帰ってきた祐次と話し合いを持ち、娘の面倒をみてほしいと伝えました。
自分の気持ちを理解してくれていなかった祐次に怒りを感じる若菜。一方、祐次はなぜ若菜が家を出て行ってしまったのかまったくわかっていないのでした……。
こちらは投稿されたエピソードを元に5月1日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に集まった読者からのコメントをご紹介します。
■いつまで「息子」のままでいるつもり!?
家族3人の居場所を作りたかった若菜の気持ちに気付かなかった祐次。うちの夫もそう! 似たような経験のある読者の感想からご紹介します。
・うちも全く一緒です。夫の両親(離婚しているのでお義父さんと後妻さん)の近くに越したのは私がダウンした時とか見てもらえるからと言った時にはドン引きしました。自分が見なくていいようにだったようです。子どもが小さい頃はけっこうな頻度で夫の実家にご飯をご馳走になりに行っていました。行けば楽しくできますが、もっと家族だけの時間が必要だったと思います。あとはお義母さんのところにもよく行きました。お世話になってたくさん感謝していますが、行くところが3か所になるので、私の実家に行くのはすごく少なくならざるを得ませんでした。
・自分の経験を思い出して、うたた寝中の夫を踏んづけたくなりました。最後まで気付かなかった夫。当時こんなサイトがあれば突きつけていたことでしょう。私の息抜きのため夫に1日預けた日にゃ夫の実家に子連れで行かれ「今のママはいいわね〜」という嫌味ももれなくついてくるのはわかりきったこと。なので、意地でも頼まず、自分の実家に1週間単位で帰省して息抜きしてました。で、徐々に夫の実家には習い事やなんや理由を付けて行かなくなりました。たぶん、地元で子育てしている人には本当には理解してもらえないかな、と思います。アウェイで、言葉も気候も違う、知り合いもいないところで、結婚のため仕事も辞め(通える距離じゃないので、辞めないと夫と同居できない)ワンオペ状態のしんどさは。
・男の人って、1人で子どもを見れない人が多いですね。うちの旦那も義実家が近かった頃は、毎週のように泊まっていた時期があった。義両親はとてもいい人達なので、私も一緒に泊まったりしてたけど、さすがにキツくなって回数は減らした。そして、育休が明けて旦那が1人で子どもを見る日はだいたい義実家に行ってた。最初は、かなりイライラしたし何で1人で見れないのよって思った。でも、よその旦那さんの話を聞いてもそんな感じだから、きっと男女の違いなんだと諦めた。義実家が遠くなった今、2人の子どもを見なきゃいけなくなった旦那はストレスも溜まるし、あからさまにイライラしたり、疲れきった顔をされる。これも毎回やられるとこっちもストレス。だから、どっちがいいとは言えないな。
・気づいてくれてホッとしました^ ^ 私の元旦那は気付いてくれなくて離婚まで行っちゃったので。
家族の時間の必要性を理解していなかった祐次に、辛らつな意見も届きました。
・イラっとした、このアホなダンナに。この親にしてこの子あり。母親も、嫁が気にいらないのはわかるけど、あんな口のきき方したら、馴染めないって。ダンナも母親に何も言わないって…。こんな調子で、変われるのかなぁって、思った。
・この夫はつくづく妻を見ていないんだな〜と思いました。義母のあの態度を見て庇わなかった時点でOUT。普通はあんな辛らつな言葉を浴びせた母親を叱りませんか?
・実家ばかり頼る旦那、自分が良かれと思う勘違い優しさの押し付けほんとイヤになりますよね。子育てはまずは夫婦でしょ。旦那はどんなことがあっても自分のお嫁さんを思った行動をとらないとだし、子どもも一緒に育てないとと、思い出しましたね。
・夫婦で子育てを、そして義両親と仲良くなりたい。って内心思っている奥さんの気持ち、わかります。でも、旦那があまりにも情けない、または頼りなさ過ぎです。なんで、義両親の家に行った時ぐらい、奥さんの味方にならないんでしょうか? 旦那が「マザコン」を卒業していないのか、義母が「子離れ」していないのか、これは本当に奥さんはストレスになりますね。
・友達に言われるまで自分の非に気付けない時点でダメなんじゃないかな。自分の地元で奥さんワンオペにしといて、実家や友達のとこに遊びに行って、奥さんを自分の友達にも紹介しないんだ…よく奥さん戻ったな。鈍感過ぎてまた似たようなことやりそう。同居とか介護問題とかでも。
若菜は時おりSOSを出していたはず。「夫はつくづく妻を見ていない」たしかにそうですよね。最後は、義母、義実家についての意見をご紹介します。
・今回は夫側のお話でしたが、このケースは妻側にもあり得ることだと思います。実家に帰れば家事や育児の面はたしかに楽ですが、独立して新たに家庭を築いているという点は忘れてはいけないことだと思いました。
・義母の態度も悪いよね、差し入れの料理にケチつけたり息子が痩せたとか嫌味言っていながら、どんどん料理運べとか、受け入れようとしてるとか言いながら、疎外感感じさせてさ、それを旦那がちゃんと見ていないのも問題。今後実家とは距離を置くならいいけど、ほとぼり冷めたらまた行くよねw
・どちらかの実家のそばに住めば、自然と両親を頂点とした3世代家族になるよ。それが嫌なら近くに住まない、もしくは3世代家族ではなく自分達を頂点にした2世代家族なんだと夫婦ですり合わせしとかないと。これ、夫側でも妻側でも起こりうるよ。このケースでは義実家の問題ではなく、旦那がいつまでも親の世帯の一員で息子の立場だと思ってるのが問題。妻は開き直って、義両親を頂点とする3世代だと思って合わせるのも手だと思う。
「自分の家庭を持つということ」の意味をわかっていなかった投稿者さんの夫。
同じことで悩ままれている方からも多くいらっしゃるようなので「家庭を大切にする」というのが、どういうことなのか気づいてくれるといいのですが…。
(ウーマンエキサイト編集部)
夫よ…いつまで「息子」のままでいるつもり? 実家に入り浸る夫に読者からダメ出しの嵐

関連記事
あわせて読む
-
「義母の介護を私に丸投げし、不倫を続けた夫」何を言っても気まずそうにするだけの夫に私は...
毎日が発見ネット 6月27日(月) 20:25
-
母猫とはぐれた子猫を保護 「小さな命を助けたい」と願った日から1年半が経過した今の姿
ねこのきもち WEB MAGAZINE 6月27日(月) 19:00
-
【業務ス―パー】冷凍野菜の中でもハズレなしで高コスパ優秀食材って⁉
サンキュ! 6月27日(月) 21:20
-
50代女性夏のおすすめコーデ!体形カバー&お悩み解決のポイントをスタイリスト・大嶋みかさんが解説
ハルメクWEB 6月27日(月) 21:50
-
【年収420万円・43歳・子ども2人】年50万円貯めてる家は、10日に1回コストコへ
サンキュ! 6月27日(月) 21:05
-
電気料金の値上がりだけじゃない!2022年に心配される「需給ひっ迫警報」と「計画停電」とは?
サンキュ! 6月27日(月) 21:32
-
探せばある!メガバンクの100倍の金利を得られる「定期預金」って?
All About 6月27日(月) 21:20
-
【40歳過ぎても太らない人の1週間】「食後の甘い物ルーティン」で血糖値の急上昇を防いで体形キープ
サンキュ! 6月27日(月) 20:42
-
ピエール・エルメ「イスパハン」新感覚の和洋菓子に、“しゃり、ふわ、ぷるん”食感スイーツが藤い屋から
ファッションプレス 6月27日(月) 18:35
-
ホテルニューオータニ大阪の「江戸かき氷」香り高い抹茶や“博多あまおう”いちごフレーバー
ファッションプレス 6月27日(月) 18:20
-
茶碗蒸し、フライドポテト… 回転寿司4社のサイドメニュー、重量・価格からコスパ比較
マネーポストWEB 6月27日(月) 19:15
-
「お義母さんを基準にしないで!」決死の訴えも義母には届かない…/料理を作りすぎる義母(2)【義父母がシンドイんです! Vol.388】
ウーマンエキサイト 6月27日(月) 21:00
-
老後貧乏にならないために心がけたい3つのこと
All About 6月27日(月) 20:30
-
若年層向けメンタルヘルス相談窓口を設置 埼玉・川口
産経新聞 6月27日(月) 19:06
-
味がばっちり決まる万能調味料「すし酢」を使った失敗しらずの簡単レシピ
E・レシピ 食コラム 6月28日(火) 0:00
-
ガリ版発明者の旧宅でエジソンの手紙見つかる
産経新聞 6月27日(月) 22:17
-
「マウンティング」したがる人への対処法…自慢話や不快な態度から身を守る3ステップ
All About 6月27日(月) 22:05
-
放送事故!? 白目をむいた強烈な表情が話題になった猫の「撮影裏話」にほっこり
ねこのきもち WEB MAGAZINE 6月27日(月) 20:00
生活術 アクセスランキング
-
1
「義母の介護を私に丸投げし、不倫を続けた夫」何を言っても気まずそうにするだけの夫に私は...
毎日が発見ネット2022年06月27日20時25分
-
2
母猫とはぐれた子猫を保護 「小さな命を助けたい」と願った日から1年半が経過した今の姿
ねこのきもち WEB MAGAZINE2022年06月27日19時00分
-
3
【業務ス―パー】冷凍野菜の中でもハズレなしで高コスパ優秀食材って⁉
サンキュ!2022年06月27日21時20分
-
4
50代女性夏のおすすめコーデ!体形カバー&お悩み解決のポイントをスタイリスト・大嶋みかさんが解説
ハルメクWEB2022年06月27日21時50分
-
5
【年収420万円・43歳・子ども2人】年50万円貯めてる家は、10日に1回コストコへ
サンキュ!2022年06月27日21時05分
-
6
電気料金の値上がりだけじゃない!2022年に心配される「需給ひっ迫警報」と「計画停電」とは?
サンキュ!2022年06月27日21時32分
-
7
探せばある!メガバンクの100倍の金利を得られる「定期預金」って?
All About2022年06月27日21時20分
-
8
【40歳過ぎても太らない人の1週間】「食後の甘い物ルーティン」で血糖値の急上昇を防いで体形キープ
サンキュ!2022年06月27日20時42分
-
9
ピエール・エルメ「イスパハン」新感覚の和洋菓子に、“しゃり、ふわ、ぷるん”食感スイーツが藤い屋から
ファッションプレス2022年06月27日18時35分
-
10
ホテルニューオータニ大阪の「江戸かき氷」香り高い抹茶や“博多あまおう”いちごフレーバー
ファッションプレス2022年06月27日18時20分
生活術 新着ニュース
-
味がばっちり決まる万能調味料「すし酢」を使った失敗しらずの簡単レシピ
E・レシピ 食コラム2022年06月28日00時00分
-
教員の新たな研修制度案、校長が受講を指導助言…問題ある教員への対応策も盛る
読売新聞2022年06月27日23時51分
-
【100均】タオル活用術!洗濯物が乾かない問題を解決
ハルメクWEB2022年06月27日23時50分
-
セリアの「ボトルフック」は2個110円!ボトル類の水切りやまな板かけに◎
イチオシ2022年06月27日23時00分
-
【後編】レインブーツのオススメ4選!梅雨や雨でもオシャレ
ハルメクWEB2022年06月27日22時50分
-
「ママ友って本当に必要ですか?」子育て世代563人に聞いたママ友付き合いのホンネ
レタスクラブ2022年06月27日22時30分
-
ガリ版発明者の旧宅でエジソンの手紙見つかる
産経新聞2022年06月27日22時17分
-
「マウンティング」したがる人への対処法…自慢話や不快な態度から身を守る3ステップ
All About2022年06月27日22時05分
-
新郎新婦、楽しくなさそう...家と仕事の都合だらけの「豪華結婚式」。心から祝っていた人は...
毎日が発見ネット2022年06月27日21時55分
-
50代女性夏のおすすめコーデ!体形カバー&お悩み解決のポイントをスタイリスト・大嶋みかさんが解説
ハルメクWEB2022年06月27日21時50分
総合 アクセスランキング
-
1
マツコ、早すぎる梅雨明け&酷暑に加え不景気に「もう終わりじゃない?」
サンケイスポーツ 2022年06月27日 18時13分
-
2
茨城県・古河市の住宅で火事 落雷が原因か
TBS NEWS DIG 2022年06月28日 02時04分
-
3
彼女はいったいどこへ…眞野あずさ64歳が芸能界“行方不明リスト”に入っていた
文春オンライン 2022年06月27日 19時00分
-
4
「ボヘミアン」作詞のASKA、葛城ユキさんとの別れ惜しむ「生涯現役ボーカリスト」
スポーツ報知 2022年06月27日 23時32分
-
5
【速報】4mの“キンメダイ”看板落下 通行人2人ケガ 静岡・伊東市
テレビ静岡ニュース 2022年06月27日 18時50分
-
6
葛城ユキさん 死の5時間前「今までありがとうございました」と関係者に電話 救急車呼び
デイリースポーツ 2022年06月27日 21時18分
-
7
渡辺直美 空港の手荷物検査で「そこから一歩も動くな」トラブルも…中身確認した職員たちは大爆笑
スポニチアネックス 2022年06月27日 22時54分
-
8
ロシア軍がショッピングセンターにミサイル攻撃 11人死亡
毎日新聞 2022年06月27日 23時46分
-
9
NATO、即応部隊を30万人超に増強へ
AFPBB News 2022年06月28日 00時19分
-
10
太田光「本当に軽い気持ちで…」、32年前の事務所独立について真相語る
スポニチアネックス 2022年06月27日 22時18分
東京 新着ニュース
-
JR宇都宮線で人身事故 運転再開
レスキューナウニュース2022年06月27日23時50分
-
JR宇都宮線で人身事故 運転見合わせ
レスキューナウニュース2022年06月27日22時40分
-
役員報酬1億円以上、開示人数400人に迫る 上場企業「役員報酬 1億円以上開示企業」調査【6月27日17:00 現在】
TSR速報2022年06月27日19時41分
-
〔電気〕東京電力管内での「電力需給ひっ迫注意報」継続 あす28日夕方も電力需給厳しい見込み(6/27)
レスキューナウニュース2022年06月27日17時00分
-
<新型コロナ・27日>東京都で新たに1517人感染 10日連続で前週上回る
東京新聞2022年06月27日16時47分
東京 コラム・街ネタ
-
京王プラザホテル八王子に「パティシエのかき氷」 かき氷好きのパティシエがソース開発
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年06月27日 23時19分
-
マツダスタジアムそばカープファンらで賑わうベースボールファンベースに「突然で誠に勝手ながらしばらくの間お店を休業…」告知
ひろスポ! 2022年06月27日 21時54分
-
東京下町のコーヒースタンド「UNISON TAILOR」でスペシャルティコーヒーと絶品スイーツにほっこり♪
ことりっぷ 2022年06月27日 20時45分
-
しながわ水族館が来場者2000万人突破 5年後にはリニューアルも
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年06月27日 20時20分
-
恵比寿ガーデンプレイスに「俺のイタリアン」新業態店 ベーカリーに併設
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年06月27日 19時08分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)Woman.excite