■前回のあらすじ
自分がいかに身勝手だったかに気づいた夫。なつこに謝ると、「実家に帰る前に最後に3人でよく行った動物園に行きたい」と言い出しました。本当は嫌だけど、娘にとってはたった1人の父親。娘のために動物園に行くことにしたのでした。
夫は飼い猫のもこちゃんとの別れもつらかったそうです。ごめんな…ごめんなもこ…と泣きながらチュールあげてました。
家族がいることを当たり前だと思ったらダメですね。
これは今の私にも言えることだけども、家族だからどうせ許してくれる、家族だから何しても大丈夫、そんなことを思っている旦那さんや奥さんはぜひ、この漫画を見て考えを改めて頂けたら嬉しいです。いなくなる時はあっという間です。
本当だったら私もああいう幸せな家族だったはずなのに…なんて考えても仕方ないことですが、なんたって現場突撃の翌日ですからね。
動物園だから家族連れが多くて「ああ、なんて惨めなんだろう」と思ったのを思い出しました。
妊娠中の夫はそれはそれはパパの鏡みたいでしたよ。
健診と休みの日が被ったら絶対に一緒についてきたし、家事に関してもご飯を作る以外はほぼやってたし。つわりでご飯が惣菜やお弁当、外食になっても文句一つ言わなかったし。パパ学級でしたっけ? あれも喜んで参加して大事なのは携帯でメモもしてました。
たまに、「そんな人を選んだ自分の責任」っていう方もいるんですが、そいういう人だとわかっていたらみんな結婚なんてしないし…、パパの鏡みたいだった人でも浮気したし。見極めるなんて無理でしょ。
(しんどうなつこ)
家族で過ごす最後の時間に浸る夫…今さら後悔しても遅いのに【され妻なつこ Vol.79】

関連記事
あわせて読む
-
カルビー、ポテチなど値上げ 6月から、3〜15%程度
共同通信2/6(月)13:06
-
ピーマンの「わた」と「種」、食べる? 捨てる? どうするのが正解? 管理栄養士に聞いてみた
オトナンサー2/6(月)8:10
-
保育士が園児にデコピンや暴言 世田谷区の私立認可保育園「担任が減り、負荷が…」
東京すくすく2/6(月)12:01
-
クロちゃん 的外れなアンチのバッシングが殺到していても、僕が「エゴサーチ大好き」なワケ。現代社会で必要なスキルは「一応耳を貸してやる度量としたたかさ」
婦人公論.jp2/6(月)12:30
-
木場勝己「親からの予備校代は映画400本に消え。映画監督を目指し、少しでも近づければと俳優養成所へ。俺でもできるかな?と思っちゃった」
婦人公論.jp2/6(月)12:30
-
和田秀樹 75歳からも楽しい人生を送るために、やめるべき考え方とは。本当に恐ろしいのは「記憶の衰え」より「意欲の衰え」
婦人公論.jp2/6(月)12:30
-
運動神経が悪いのは夫のせい!? ママ友の罵声は息子にだけじゃなかった/ママ友の応援が怖い(2)【私のママ友付き合い事情 Vol.570】
ウーマンエキサイト2/6(月)12:00
-
藤井五冠が先勝 将棋の棋王戦第1局
オーヴォ [OVO]2/6(月)14:00
-
上野千鶴子「年をとることはすばらしいこと。おひとりさまを貫いた女性作家の『70歳の日記』」
婦人公論.jp2/6(月)13:00
-
「きょうだいは何歳差がいい?」先輩ママのベストタイミングは?年齢差別の特徴を専門家が解説
たまひよONLINE2/6(月)12:55
-
愛用のメガネを修理したい人におすすめ【メガネの落合】
ファンファン福岡2/6(月)13:38
-
進学校、渋幕・渋渋の田村哲夫学園長が新入生に最初に伝授する「ノートとのつきあい方」とは?
婦人公論.jp2/6(月)12:30
-
人口20万人以上の「住みたい田舎」ランキング! シニア世代部門 2位 山口県下関市、1位は?
All About NEWS2/6(月)10:50
-
「超便利!」「買って損なし!」セリアのアイデアキッチン商品が便利すぎて手放せない
サンキュ!2/6(月)12:35
-
ベストセラー作家・池井戸潤の原点にして最高峰! 映画「シャイロックの子供たち」2月17日公開 オリジナルグッズプレゼント!
ファンファン福岡2/6(月)13:53
-
「パスタ」はもうお湯で茹でない。鍋いらずで洗い物も減る“賢いパスタの茹で方”
saita2/6(月)7:00
-
「かわいすぎて仕事に行けなくなっちゃう」!?かわいい寝落ち姿を見せる子犬 3年後の現在、魅力たっぷりのワンコに成長!
いぬのきもち WEB MAGAZINE2/6(月)13:00
-
イラストレーター 中山尚子さん 私の才能を育て、最後まで応援してくれた母
東京すくすく2/6(月)12:03
生活術 アクセスランキング
-
1
カルビー、ポテチなど値上げ 6月から、3〜15%程度
共同通信2/6(月)13:06
-
2
ピーマンの「わた」と「種」、食べる? 捨てる? どうするのが正解? 管理栄養士に聞いてみた
オトナンサー2/6(月)8:10
-
3
保育士が園児にデコピンや暴言 世田谷区の私立認可保育園「担任が減り、負荷が…」
東京すくすく2/6(月)12:01
-
4
クロちゃん 的外れなアンチのバッシングが殺到していても、僕が「エゴサーチ大好き」なワケ。現代社会で必要なスキルは「一応耳を貸してやる度量としたたかさ」
婦人公論.jp2/6(月)12:30
-
5
木場勝己「親からの予備校代は映画400本に消え。映画監督を目指し、少しでも近づければと俳優養成所へ。俺でもできるかな?と思っちゃった」
婦人公論.jp2/6(月)12:30
-
6
和田秀樹 75歳からも楽しい人生を送るために、やめるべき考え方とは。本当に恐ろしいのは「記憶の衰え」より「意欲の衰え」
婦人公論.jp2/6(月)12:30
-
7
運動神経が悪いのは夫のせい!? ママ友の罵声は息子にだけじゃなかった/ママ友の応援が怖い(2)【私のママ友付き合い事情 Vol.570】
ウーマンエキサイト2/6(月)12:00
-
8
藤井五冠が先勝 将棋の棋王戦第1局
オーヴォ [OVO]2/6(月)14:00
-
9
上野千鶴子「年をとることはすばらしいこと。おひとりさまを貫いた女性作家の『70歳の日記』」
婦人公論.jp2/6(月)13:00
-
10
「きょうだいは何歳差がいい?」先輩ママのベストタイミングは?年齢差別の特徴を専門家が解説
たまひよONLINE2/6(月)12:55
生活術 新着ニュース
-
移動に、日々の暮らしに 加速するEVへの転換 カワサキなどバイク大手、看板シリーズ投入
神戸新聞2/6(月)16:00
-
子どもと大人はこんなに違う! 「体と心が発達途上の子どもには、ステージに応じたケアが大切」と医師
AERA dot.2/6(月)16:00
-
子どもは急に病気になる 気づいてあげたい「不調のサイン」と「急変時の対処法」を医師が紹介
AERA dot.2/6(月)16:00
-
北方領土周辺のロシア臨検、ウクライナ侵攻後4倍超 7日「北方領土の日」
産経新聞2/6(月)15:42
-
現金派・キャッシュレス派 それぞれの財布の中に入っているお金はいくら?
東証マネ部!2/6(月)15:31
-
いまさら聞けない「円高と業績」の常識
東証マネ部!2/6(月)15:30
-
ドクター和のニッポン臨終図巻 元プロ野球選手・門田博光さん 歴代3位のホームラン数記録 社会人からプロ、7年の透析治療 「一匹狼」で闘い続けた人生
夕刊フジ2/6(月)15:30
-
派遣社員の給与実態は? IT系の時給は高水準!
オーヴォ [OVO]2/6(月)15:00
-
元カノに再告白!復縁の決め手となった告白の言葉9パターン
スゴレン2/6(月)15:00
-
教員免許、4年制大学でも最短2年で取得可能に…短大向け「2種免許」の教職課程を新設へ
読売新聞2/6(月)15:00
総合 アクセスランキング
-
1
70年代を彩った元「フィンガー5」妙子さん 音楽とは無縁の生活、再婚した年下夫と平穏に暮らす【あの人は今】
日刊ゲンダイDIGITAL2/6(月)9:26
-
2
騒動渦中の三浦瑠麗氏、新たにコメント発表 夫と旧統一教会に絡む報道に「驚いております」
ORICON NEWS2/6(月)11:52
-
3
「スシロー」に著名人が続々訪問 芸人が俳優がユーチューバーが…初訪問の堀江貴文氏も舌鼓
スポニチアネックス2/6(月)10:27
-
4
【速報】工場で「鉄板に人が挟まれた」と通報 5人搬送 うち複数人が意識不明の重体
MBSニュース2/6(月)13:45
-
5
「ルフィ」ら一斉送還不透明 刑事裁判で棄却判断せず
共同通信2/6(月)12:58
-
6
泉ピン子が故・橋田壽賀子さん追悼ドラマに起用されず…共演者やスタッフに嫌われるワケ
日刊ゲンダイDIGITAL2/6(月)9:26
-
7
三田寛子、本番15分前の「緊急代役」オファーを快諾 神対応の背景に“家計の危機”
NEWSポストセブン2/6(月)7:15
-
8
「泣き止まないことに腹が立った」生後7か月の娘を床にたたきつけ頭がい骨骨折などの重傷 介護士の女(33)を逮捕【香川】
RSK山陽放送2/6(月)11:34
-
9
通学中の男子高校生、少年に後頭部刺されたか…現場の路上に包丁のような刃物
読売新聞2/6(月)12:50
-
10
100円→2217万円 22万倍、過去最高の配当 ばんえい競馬
毎日新聞2/6(月)8:55
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
五感で楽しむ代々木公園のアートレストランTREE by NAKED yoyogi parkに新ヴィーガンメニューや冬季限定のスイーツが登場!
Walkerplus2/6(月)13:00
-
王子に地域コミュニティースペース「ごはんねこまる」 保護猫シェルターも併設
みんなの経済新聞ネットワーク2/6(月)12:35
-
「5時に夢中!」マツコ&若林がリアルに暮らしを語る!検尿の仕方を徹底解説!
TOKYO MX+(プラス)2/6(月)11:55
-
調布・深大寺短編恋愛小説の公募始まる 昨年は383作品、来年度で公募終了
みんなの経済新聞ネットワーク2/6(月)11:30
-
江戸川橋に「喫茶 かえる君と私。」 店内にカエル8種、2カ月に一度開店
みんなの経済新聞ネットワーク2/6(月)11:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)Woman.excite