■前回のあらすじ
若者に忍び寄るネット社会の闇。いつしか家族までをも巻き込む大きなトラブルに発展することに——。夏休みに久しぶりに帰省した大学生の兄・栗太。何気ない会話を通して妹のくるみは、兄のただならぬ異変を感じることに。出張から帰宅した父親に希望の就職先についてたずねられた栗太は、FXやネットワークビジネス、仮想通貨でビジネスがやりたいと息巻くのでした。しかし父親は、全部無理な話だと釘を刺すことに。一方、憧れの宝社長から個人セミナーの誘いを受けた栗太は、父親の腕時計を質屋に持ち込み、セミナー代100万円を用意。宝社長の助言通り、金持ちを装って投稿を始めます。金持ちアピールのために栗太は、思いつきから「俳優と友達」を装った画像を投稿。しかし嘘がバレ、大炎上することに。さらに、ある人物から攻撃を受け、やりとりが徐々にヒートアップ。しかし相手のフォロワー数に驚愕することになるのでした。どんどん拡散されていく状況に危機感をおぼえた栗太は、ついに謝罪に至り…。なんとも言えない屈辱感を味わうのでした

■屈辱感を味わった栗太はその後…





■父親から突然の電話が…!
SNSでの炎上後は、周りから嘘つき認定され、何を投稿しても「虚言」とコメントされるようになってしまった栗太。

宝社長から課されたノルマと父親の時計代に頭を悩ませることに。

そんなある日、父親から例の時計について聞かれた栗太。

つに観念した栗太は質屋に持って行ったことを白状するのでした。息子の衝撃的な告白に唖然とする父親は…。



(土井真希)