ガールズグループ「少女時代」のメンバー兼女優ティファニー(ティファニー・ヤング)が俳優ソン・ジュンギに続き、ソン・ガンホと共演した中で、ティファニーの俳優キャリアの勢いに「少女時代」メンバーたちが見せた反応はどうだったのか、関心を高める。

 15日(水)夜のMBCバラエティー番組「ラジオスター」はキム・ドヒョン、キム・ナムヒ、ティファニー、チェ・ジェリムが出演する「俳優宝石箱」が放送される

 ティファニーが「少女時代」メンバーなしで10年ぶりに初めて「ラジオスター」に単独出演する。途方もないオーディション競争率を勝ち抜いて、ミュージカル「シカゴ」に合格した秘訣からドラマ「財閥家の末息子」で20年ぶりに会ったSMエンタの演技の先生の正体、“真の演技の先生”ソン・ジュンギに感動したわけなど、エピソードの話数分を爆発させる予定だ。

 オーディションの競争が激しいことで有名な「シカゴ」に200:1の競争率を勝ち抜いてキャスティングされたティファニーがロキシー・ハート役で再び舞台に上がる。ティファニーはミュージカル「シカゴ」の最初のオーディション当時、新型コロナウイルスのパンデミック状況だったが、すべての日程をストップしてオーディションのために米国から韓国にすぐさま戻ってきたという。ティファニーが「シカゴ」オーディションに合格した秘訣が何なのか関心を集める。

 ティファニーは昨年、ドラマ初デビュー作であるドラマ「財閥家の末息子」でチン・ドジュン(ソン・ジュンギ扮)の助力者レイチェル役で活躍し、きょう(15日)ディズニー+で公開されるウェブドラマ「サムシクおじさん」でソン・ガンホ、ピョン・ヨハンなどと共演した。デビュー作の爆発的な話題性と視聴率で「次の作品はどうするのか…」と心配した「少女時代」のメンバーたちが、次回作でソン・ガンホと共演したティファニーの華麗な俳優キャリアにどんな反応を見せたのか、好奇心を増幅させる。

 そうかと思えば、ティファニーは「少女時代」時代のビハインドストーリーと共に、2022年デビュー15周年を迎えて「少女時代」として久しぶりに再び活動しながら感じたエピソードを放出し、興味を加えた。

 彼女は「少女時代」がデビューするとき、メンバーも多くて他のメンバーより練習生期間が短くてデビューが不発になるところだったが、当時SMエンタテインメント(以下、SMエンタ)のイ・スマン代表のおかげで合流したという。イ・スマン代表はティファニーに最高の長所である「これ」があるので「少女時代」のメンバーに抜てきしたというが、ティファニーは「これ」による苦労について「映画『ジョーカー』を見ながら夢中になって没頭した」と打ち明けたと言い、好奇心を加えた。

 また、ティファニーは久しぶりに「少女時代」として音楽番組のステージを経験したとき「(後輩アイドルたちが)リハーサルを適当にしていてびっくりしたが、全部理由があったよ〜わたしが面倒くさい先輩ではない」とし、強い否定で爆笑を誘った。彼女はSMエンタを出た後、「少女時代」の活動のためにチョンダムドン(清潭洞)からソンスドン(聖水洞)に引っ越したSMエンタで練習をしながら感じた残念な気持ちを示したが、“面倒くさい先輩”キム・グラの怒鳴り声にすぐに反省する姿を見せて、笑いを誘った。

 一方、このすべての話は15日午後10時30分に放送される「ラジオスター」で確認できる。