Notion Labs Japanは、Notionでウェブサイトを簡単に作成する「Notionサイト」の機能強化を発表した。カスタムドメインサポートやビジュアルカスタマイズ、Google アナリティクスとの連携を追加する。

Notionサイトは、Notionでドキュメントを作成するように、簡単にウェブサイトを作成できる機能。HTML/CSSの知識や経験が不要で、Notionのページをそのままウェブサイトとして公開できる。

Notionにはユーザーのメモやナレッジが蓄積されているため、ページを改めて作成したり、公開のために別ツールに情報を転記する必要なく、公開のWebサイトを作成できる。モバイルからも作成・編集が可能。

また、Notion AIがコンテンツの作成・編集を支援(NotionAIの契約が必要)。ページタイトルやメタディスクリプションなどのカスタムSEO設定を行なうことで、検索結果に表示されるようになり、Google アナリティクスとの連携でウェブサイトのパフォーマンス分析も可能となる。

デザインは、テンプレートからニーズに合わせて選択可能なほか、空白のページからNotion AIにドラフトを書いてもらうことも可能。ファビコンやリンクプレビュー、トップナビゲーションバーのカスタマイズに加え、Notionのブランディングを削除するオプション機能も備えている。一部の機能は有料版のみとなる。

作成したウェブサイトはワンクリックで簡単に公開可能。ドメインは、無料のNotionドメインのほか、有料プランでは独自のカスタムドメインを選択できる。

プラス、ビジネス、エンタープライズの各プランでは、カスタムドメインやナビゲーションバー、テーマ、ファビコン、パーソナルブランディング(Notionロゴ削除)、Google アナリティクスなどに対応する。