1日から岩国市の錦川でアユ漁が解禁され夏の訪れを告げる

錦帯橋の鵜飼いも始まりました。

五連のアーチの下で幻想的に揺れるかがり火。

手縄と呼ばれるヒモで結ばれた鵜が鵜匠と息を合わせアユを探して潜る姿に

遊覧船から見物した人たちからは拍手が贈られていました。

=岩国市観光協会・塩井亮太郎会長=

「清流錦川錦帯橋のライトアップ鵜飼いのかがり火この時期は蛍が美しい、

それに加えて鵜匠の技術ぜひ皆さまに体験していただきたい」

錦帯橋の鵜飼いは9月10日まで行われる予定です。