◇1日当たりコロナ新規感染者 来月には3万人以上も
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大が本格化するなか、政府は来月には1日当たりの新規感染者数が最大3万人以上に上るとの見通しを示した。政府の中央事故収拾本部の孫映レ(ソン・ヨンレ)社会戦略班長は、CBSラジオのインタビューで「オミクロン株が今後2〜3週、または2月中に90%以上を占める支配種になるだろう」としながら「感染速度がデルタ株より2〜3倍速いため感染者数の増加は避けられず、(来月には)1日2万〜3万人かそれ以上もあり得るとみている」と述べた。
◇コロナ自宅療養期間10日から7日に短縮 あすから
中央災難(災害)安全対策本部は定例会見で、26日から新型コロナウイルスの在宅治療(自宅療養)者の隔離期間を現行の10日から7日に短縮すると発表した。これに先立ち、政府が26日からワクチン接種を完了した感染者の隔離期間を10日から7日に短縮すると発表したことを受け、隔離中に受ける在宅治療の期間も7日に短縮した。ただし、ワクチン未接種者が感染した場合は3日間外出を自粛する「自主隔離」期間が追加される。
◇北朝鮮 巡航ミサイル2発発射か
韓国の複数の軍消息筋によると、韓国軍合同参謀本部は北朝鮮が25日午前、巡航ミサイルと推定されるミサイル2発を朝鮮半島東の東海上に発射したとみて、機種などを分析している。北朝鮮は今年に入り、弾道ミサイルの発射実験を4回実施した。今回を含めると5回目の武力示威となる。ただ、巡航ミサイルの発射は弾道ミサイルと違い、国連安全保障理事会決議に違反しない。
◇昨年の人口移動2年ぶり減少 ソウルは10万人の純流出
統計庁が発表した人口移動統計によると、転入届をベースに集計した昨年の全国の移動者数は721万3000人で、前年比6.7%(52万2000人)減少した。移動者が減少したのは2019年以来2年ぶり。広域自治体(17市・道)別にみると、ソウル(10万6000人減)、大邱(2万4000人減)、釜山(1万9000人減)など9地域で転出者が転入者を上回る純流出が発生した。
韓国 きょうのニュース(1月25日)

関連記事
あわせて読む
-
侵攻に抗議、ロシアの現役外交官が異例の辞任 SNSで声明
毎日新聞 5月24日(火) 0:27
-
「世界の百人」にゼレンスキー氏 米タイム誌、プーチン氏も
共同通信 5月24日(火) 5:47
-
台湾政策「変更ない」 米国防長官、大統領発言受け釈明
AFPBB News 5月24日(火) 4:42
-
北欧2カ国のNATO加盟を妨害するトルコが自らの地雷で自爆
JBpress 5月24日(火) 7:00
-
「台湾有事の際の軍事介入」バイデン氏示唆、佐藤正久氏「失言ではないか」…深層NEWS
読売新聞 5月24日(火) 7:07
-
「もううんざり」国連勤務の露外交官、侵攻批判し辞職
産経新聞 5月24日(火) 0:06
-
トルコ、国境地帯で近く軍事作戦=NATO問題複雑化も
時事通信 5月24日(火) 6:04
-
兵舎攻撃で87人死亡=自軍犠牲に異例の言及―ウクライナ大統領
時事通信 5月24日(火) 5:58
-
サル痘、複数と性交渉は高リスク 欧州専門機関が評価公表
共同通信 5月24日(火) 8:51
-
「川」でロシア軍を撃破するウクライナ キーウ攻防戦は秀吉「備中高松城の水攻め」の逆パターンだった
AERA dot. 5月24日(火) 6:00
-
【続報】約70年前にマンさんが結婚の約束を交わした日本人女性が見つかりました。
ハフポスト日本版 5月24日(火) 7:30
-
ロシア外交官が辞職 ウクライナ侵攻を痛烈批判
AFPBB News 5月24日(火) 1:41
-
テンセント創業者、中国経済の矛盾指摘記事を再投稿 異例の行動
ロイター 5月24日(火) 8:07
-
デンマーク、地対艦ミサイル「ハープーン」提供へ ウクライナ支援
朝日新聞 5月24日(火) 8:33
-
米、台湾侵攻なら軍事的に関与 「約束」とバイデン氏、中国反発
共同通信 5月23日(月) 22:27
-
コロナ前から「医療崩壊」の北朝鮮、子どもの死亡例が相次ぐ
デイリーNKジャパン 5月24日(火) 6:33
-
侵攻3か月「国が情報を出さない」ロシアでは兵士の母親らから不満の声
TBS NEWS DIG 5月24日(火) 4:55
-
ジョージアもNATO加盟に意欲…駐日大使「脅威がどうあれ、目指す軌道変えず」
読売新聞 5月24日(火) 7:50
国際・科学 アクセスランキング
-
1
侵攻に抗議、ロシアの現役外交官が異例の辞任 SNSで声明
毎日新聞2022年05月24日00時27分
-
2
「世界の百人」にゼレンスキー氏 米タイム誌、プーチン氏も
共同通信2022年05月24日05時47分
-
3
台湾政策「変更ない」 米国防長官、大統領発言受け釈明
AFPBB News2022年05月24日04時42分
-
4
北欧2カ国のNATO加盟を妨害するトルコが自らの地雷で自爆
JBpress2022年05月24日07時00分
-
5
「台湾有事の際の軍事介入」バイデン氏示唆、佐藤正久氏「失言ではないか」…深層NEWS
読売新聞2022年05月24日07時07分
-
6
「もううんざり」国連勤務の露外交官、侵攻批判し辞職
産経新聞2022年05月24日00時06分
-
7
トルコ、国境地帯で近く軍事作戦=NATO問題複雑化も
時事通信2022年05月24日06時04分
-
8
兵舎攻撃で87人死亡=自軍犠牲に異例の言及―ウクライナ大統領
時事通信2022年05月24日05時58分
-
9
サル痘、複数と性交渉は高リスク 欧州専門機関が評価公表
共同通信2022年05月24日08時51分
-
10
「川」でロシア軍を撃破するウクライナ キーウ攻防戦は秀吉「備中高松城の水攻め」の逆パターンだった
AERA dot.2022年05月24日06時00分
国際・科学 新着ニュース
-
[速報]韓国の新規コロナ感染者 2万6344人
聯合ニュース2022年05月24日09時32分
-
対艦ミサイル供与を表明 20カ国支援、黒海突破狙う
共同通信2022年05月24日09時31分
-
「バイデン氏、最高の失言」 台湾防衛発言巡り自民外交部会長
毎日新聞2022年05月24日09時29分
-
ウクライナへの米軍再派遣、かなり距離ある=制服組組トップ
ロイター2022年05月24日09時22分
-
尹大統領 米タイム誌の「影響力ある100人」に
聯合ニュース2022年05月24日09時17分
-
ファイザー 5歳未満の子ども“3回接種”が有効
日テレNEWS2022年05月24日09時16分
-
米大統領、インド首相との会談で共通点強調へ=米高官
ロイター2022年05月24日09時12分
-
ポーランド、ロシアとのガス供給契約を打ち切り
ロイター2022年05月24日09時03分
-
ウクライナ情勢で新冷戦の懸念は高まり続ける
Wedge2022年05月24日09時00分
-
ウクライナ軍事支援、新たに20カ国表明 関係国会合で情報共有
毎日新聞2022年05月24日08時55分
総合 アクセスランキング
-
1
市川染五郎 有名私立一貫校を中退していた!多忙が続き留年濃厚で“芸事専念”を決意
女性自身 2022年05月24日 06時00分
-
2
殺人罪初公判、映像見た裁判員が体調不良で解任…補充裁判員おらず日程取り消しに
読売新聞 2022年05月23日 22時48分
-
3
J1神戸 三木谷会長 涙の続投明言 SNSでクラブハウス訪問を投稿 21日には進退言及
デイリースポーツ 2022年05月23日 22時47分
-
4
12キロ減量に成功・エハラマサヒロ、別人級の最新ショットに称賛「カッコいい身体」「締まってる!」
スポーツ報知 2022年05月24日 01時19分
-
5
侵攻に抗議、ロシアの現役外交官が異例の辞任 SNSで声明
毎日新聞 2022年05月24日 00時27分
-
6
【北の富士コラム】千秋楽結びの一番にあまりにも腹が立って…つまらん取組黙認の協会にも納得いかない
中日スポーツ 2022年05月24日 05時00分
-
7
校庭に入り、児童蹴った疑い 26歳男を逮捕、長野県警
共同通信 2022年05月23日 22時12分
-
8
「世界の百人」にゼレンスキー氏 米タイム誌、プーチン氏も
共同通信 2022年05月24日 05時47分
-
9
台湾政策「変更ない」 米国防長官、大統領発言受け釈明
AFPBB News 2022年05月24日 04時42分
-
10
何故、淳の命を 答え求め続け 神戸児童連続殺傷25年、父親が手記
毎日新聞 2022年05月24日 03時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
非常食の定番「カンパン」の起源は奈良時代にアリ?ヒットの理由を聞いてみた
Walkerplus 2022年05月24日 08時00分
-
赤坂に「EPSON CREATIVE SQUARE AKASAKA」 コンセプトは環境配慮型ショールーム
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月24日 07時00分
-
食料自給率が過去最低…今だからこそ「国産」を選ぶ意味
TOKYO MX+(プラス) 2022年05月24日 06時50分
-
なかのZEROで「中野区伝統工芸展」 3年ぶりの会場開催へ、実演コーナーも
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月24日 06時44分
-
北青山にすし店「スシアオヤマ」 カクテル風や仕掛け用意する変わりずしも
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月23日 19時43分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) 2022 YONHAP NEWS AGENCY. 記事の無断転 用を禁じます。