【ソウル聯合ニュース】日本による植民地時代に朝鮮半島出身者が強制労働させられた新潟県の「佐渡島の金山」を巡り、日本政府が28日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産に推薦することを正式に決め、韓日の外交戦が激しくなりそうだ。
岸田文雄首相は同日夜、首相官邸で記者団に対し「本年申請を行い、早期に議論を開始することが登録実現への近道であるという結論に至った」と説明した。
日本が世界遺産への推薦を決めたことを受け、韓国政府は強制労働の歴史を隠しての登録を防ぐため、国際社会に対する広報活動を強化するとみられる。
日本が2月1日までにユネスコへ推薦書を提出すれば、ユネスコ諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)が現地調査などを実施し、来年5月ごろ登録の可否を勧告する。登録勧告を受ければ、同6月ごろ開かれる世界遺産委員会で21カ国の委員国が登録の可否を最終的に決める。
韓国の外交部当局者は佐渡島の金山が推薦候補に決まった昨年12月、国内外の専門家や関係官庁が参加するタスクフォース(TF)を設置し、段階別の対応を検討する方針を明らかにしていた。韓国は負の歴史に関する十分な説明をせず、登録を強行することは世界遺産の根本的な趣旨に合わないことを強調し、国際社会を説得するとみられる。世界遺産としての推薦期間を江戸時代までとしたのは、その後に強制労働が行われた歴史を隠すための戦略ともいえる。
世界遺産に登録されるためには、遺産が人類が共有すべき「顕著で普遍的な価値(OUV)」を持っていることが認められなければならない。遺産の全体的な歴史のうち、負の遺産を隠して一部だけをアピールするのであれば、「普遍的な価値」を主張する説得力がなくなる。
韓国はこのような観点からユネスコに対し、佐渡島の金山の「全体的な歴史」を伝える必要性を強調するとみられる。
佐渡金山の推薦決定 国際社会に「強制労働の歴史」伝える活動へ=韓国

関連記事
あわせて読む
-
ロシア軍、マリウポリ完全制圧へ 「最も血なまぐさい戦闘」が節目
朝日新聞 5月17日(火) 22:08
-
製鉄所からウクライナ兵265人投降 ロシア国防省
AFPBB News 5月17日(火) 19:31
-
後退するロシア軍 専門家「ロシアがウクライナから退避するとしたら、それはプーチン政権の終わりの時」【Nスタ】
TBS NEWS DIG 5月17日(火) 21:10
-
北朝鮮でのコロナ感染拡大、新変異株の出現を「憂慮」=WHO
ロイター 5月18日(水) 2:34
-
北欧2国「NATO加盟申請」 トルコが“待った”…ロシアへの配慮や各国から譲歩引き出す思惑か
日テレNEWS 5月17日(火) 21:32
-
「過去最大」のICC調査団、ウクライナに派遣
AFPBB News 5月18日(水) 0:39
-
英、北アイルランド巡りEU離脱協定変更の構え EUの反発必至
ロイター 5月18日(水) 2:38
-
ファイザー製ワクチン3回目接種、5歳以上に対象拡大 米FDA
朝日新聞 5月18日(水) 3:01
-
北朝鮮“148万人”発熱…新型コロナ対応に“赤い防護服”の「非常防疫隊」も投入
日テレNEWS 5月18日(水) 0:37
-
北欧2カ国首脳、NATO加盟を協議 19日にバイデン氏と会談
産経新聞 5月17日(火) 23:08
-
露軍事同盟に足並みの乱れ 首脳会合で侵攻めぐり批判も
産経新聞 5月17日(火) 19:36
-
上海市、「ゼロコロナ」達成宣言
AFPBB News 5月17日(火) 18:14
-
小麦輸出一時停止のインド、輸送が混乱
AFPBB News 5月17日(火) 21:59
-
マリウポリ製鉄所が陥落か、ウクライナ兵260人超が退避…ロシアに捕虜交換求める
読売新聞 5月18日(水) 1:05
-
英、北アイルランド通商協定を変更へ EUは反発
AFPBB News 5月18日(水) 3:23
-
要衝マリウポリ陥落=製鉄所のウクライナ部隊投降―停戦交渉は中断
時事通信 5月17日(火) 21:47
-
北朝鮮の航空機が複数中国入り、医薬品運んだか 新たに約27万人が発熱
日テレNEWS 5月17日(火) 17:28
-
EU離脱協定を一方的変更=英、北アイルランド問題で表明
時事通信 5月17日(火) 23:32
国際・科学 アクセスランキング
-
1
ロシア軍、マリウポリ完全制圧へ 「最も血なまぐさい戦闘」が節目
朝日新聞2022年05月17日22時08分
-
2
製鉄所からウクライナ兵265人投降 ロシア国防省
AFPBB News2022年05月17日19時31分
-
3
後退するロシア軍 専門家「ロシアがウクライナから退避するとしたら、それはプーチン政権の終わりの時」【Nスタ】
TBS NEWS DIG2022年05月17日21時10分
-
4
北朝鮮でのコロナ感染拡大、新変異株の出現を「憂慮」=WHO
ロイター2022年05月18日02時34分
-
5
北欧2国「NATO加盟申請」 トルコが“待った”…ロシアへの配慮や各国から譲歩引き出す思惑か
日テレNEWS2022年05月17日21時32分
-
6
「過去最大」のICC調査団、ウクライナに派遣
AFPBB News2022年05月18日00時39分
-
7
英、北アイルランド巡りEU離脱協定変更の構え EUの反発必至
ロイター2022年05月18日02時38分
-
8
ファイザー製ワクチン3回目接種、5歳以上に対象拡大 米FDA
朝日新聞2022年05月18日03時01分
-
9
北朝鮮“148万人”発熱…新型コロナ対応に“赤い防護服”の「非常防疫隊」も投入
日テレNEWS2022年05月18日00時37分
-
10
北欧2カ国首脳、NATO加盟を協議 19日にバイデン氏と会談
産経新聞2022年05月17日23時08分
国際・科学 新着ニュース
-
米大統領、白人至上主義の「毒」非難 銃乱射事件の都市訪問
AFPBB News2022年05月18日04時41分
-
ウクライナ大統領、カンヌ開会式でビデオ演説
AFPBB News2022年05月18日04時01分
-
英、北アイルランド通商協定を変更へ EUは反発
AFPBB News2022年05月18日03時23分
-
ファイザー製ワクチン3回目接種、5歳以上に対象拡大 米FDA
朝日新聞2022年05月18日03時01分
-
英、北アイルランド巡りEU離脱協定変更の構え EUの反発必至
ロイター2022年05月18日02時38分
-
FDA、5─11歳のファイザー製ワクチン追加接種を承認
ロイター2022年05月18日02時36分
-
北朝鮮でのコロナ感染拡大、新変異株の出現を「憂慮」=WHO
ロイター2022年05月18日02時34分
-
ファイザーワクチン追加接種 5歳〜11歳への緊急使用を承認 米国
日テレNEWS2022年05月18日01時44分
-
スウェーデンとフィンランド、18日にNATO加盟を申請
ロイター2022年05月18日01時18分
-
5〜11歳に3回目接種許可 米、ファイザー製ワクチン
共同通信2022年05月18日01時14分
総合 アクセスランキング
-
1
菅田将暉と小松菜奈があげた函館の極秘結婚式、友人を呼ばなかった “贅沢すぎる理由”
週刊女性PRIME 2022年05月17日 20時00分
-
2
顔面死球の日本ハム・野村は18日のオリ戦出場か 新庄監督「本人次第。出たいって言うんじゃない?」
東スポWeb 2022年05月17日 22時53分
-
3
宮迫博之が明かした医療ミス被害「絶対に認めないですよね」 竹原慎二と “がん経験者” 対談
東スポWeb 2022年05月17日 20時00分
-
4
GACKT、活動復帰宣言で迫られる“黒い噂”への説明責任!とばっちりを受ける「名物特番」と「主演映画」
週刊女性PRIME 2022年05月17日 17時00分
-
5
市職員 マンホール内で倒れ死亡 大阪・貝塚
産経新聞 2022年05月17日 22時50分
-
6
勾留執行停止中の被告の男が病院から逃走 東京地検が発表
TBS NEWS DIG 2022年05月17日 23時43分
-
7
「コンドームをソックスから取り出すとキスも前戯もなく……」摘発された秋葉原の違法リフレ店 男性客が語る“裏オプ”の実態【2例目の摘発を実施】
文春オンライン 2022年05月17日 19時00分
-
8
住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 2022年05月17日 18時00分
-
9
ロシア軍、マリウポリ完全制圧へ 「最も血なまぐさい戦闘」が節目
朝日新聞 2022年05月17日 22時08分
-
10
東尾理子 妹たちの面倒見る長男・理汰郎くん披露し感謝「確実にお父さんの役割を 力強いし、心強い」
スポニチアネックス 2022年05月17日 21時33分
東京 新着ニュース
-
「こどもの城」150億円リノベ中止 東京ドーム1個分の再開発へ
朝日新聞デジタル2022年05月17日21時11分
-
コロナ破たん、徳島県で累計20件目が判明 5月は全国で73件 「新型コロナウイルス」関連破たん【5月17日16:00 現在】
TSR速報2022年05月17日18時00分
-
<新型コロナ・17日>東京都で新たに3663人が感染、9人死亡
東京新聞2022年05月17日16時47分
-
ワクチンの「緊急承認」新設も 改正「医薬品医療機器法」が成立
TOKYO MX NEWS2022年05月17日11時30分
-
あなたの街の最新ニュース 5月16日放送分 小平市・荒川区など
TOKYO MX NEWS2022年05月17日11時30分
東京 コラム・街ネタ
-
老舗飲み屋に行って「おすすめ」を聞くと大変なことになった。
さんたつ by 散歩の達人 2022年05月17日 20時00分
-
夏のニオイ問題をサラッと解決する、ナチュラルでジェンダーレスな都会派デオドラント3選
アーバン ライフ メトロ 2022年05月17日 18時15分
-
東京で巻き起こる静かなブーム あなたは麻辣湯を知っているか?
アーバン ライフ メトロ 2022年05月17日 18時15分
-
「Go To Eat かながわ」スタート 20%プレミアム
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月17日 18時10分
-
街がバラで溢れる、繋がる!東京ガーデンテラス紀尾井町で「KIOI ROSE WEEK 2022」が開催
Walkerplus 2022年05月17日 17時30分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) 2022 YONHAP NEWS AGENCY. 記事の無断転 用を禁じます。