【ソウル聯合ニュース】韓国のLGグループは26日、2026年までの5年間に国内に106兆ウォン(約10兆6600億円)を投資する計画を発表した。投資額のうち43兆ウォンはバッテリー(電池)や電池素材、次世代ディスプレー、人工知能(AI)などの未来成長分野に投じる。今年以降の5年間に毎年1万人ずつ、計5万人を直接雇用することも発表した。
LGは、この先グローバル・サプライチェーン(供給網)への対応のため海外投資を増やしても、投資総額のうち相当部分を国内に振り向ける方針だ。LGの関係者は「グループの最先端・高付加価値製品の生産拠点、研究開発(R&D)の中核拠点としての韓国の位置付けは継続すべきだ」とし、今月末から開くグループ会社の経営陣による「戦略報告会」でこうしたコンセンサスを形成する計画だと伝えた。
投資計画を具体的にみると、LGは向こう5年間に106兆ウォンを国内でのR&D、最先端・高付加価値製品の生産施設拡充、インフラ構築などに投じ、このうち48兆ウォンはR&Dにつぎ込む。経営環境の不確実性が非常に高い状況ながら、グローバル競争力を引き上げ、持続可能な未来を準備するため大胆な投資を決めたとLGは説明している。
投資額の約4割に当たる43兆ウォンを未来成長分野に投じる。うち半分近くの21兆ウォンを電池や電池素材、電装、次世代ディスプレー、AI・データ、バイオ、クリーンテック分野のR&Dに集中投資する計画だ。
電池・電池素材分野には5年間で10兆ウォン以上を投資する。車載電池大手のLGエナジーソリューションは中部・忠清北道の梧倉工場への追加投資を行い、円筒形電池などを生産する計画にしている。全固体電池、リチウム硫黄電池など次世代電池の開発に注力するとともに、電池のリサイクルなどの資源循環システムの構築にも取り組む。
LG化学は世界1位の総合電池素材企業への成長を目標に、正極材や分離膜、カーボンナノチューブなどの電池素材分野に26年までに1兆7000億ウォンを投じる。中部の慶尚北道・亀尾に正極材の工場を建設中で、技術力と市場性を備えた企業を対象にM&A(合併・買収)や合弁会社設立も検討している。
LGは、AI・データ分野には3兆6000億ウォンを投じる。20年にグループのAI研究のハブとして設立した「LG AI研究院」を中心に、AI関連のR&Dに集中する計画だ。
このほか、バイオ新薬開発に1兆5000億ウォン以上、環境にやさしい生分解性プラスチックなどのクリーンテック分野に1兆8000億ウォンをそれぞれ投じる。スマート家電やテレビ、IT・通信など既存の主力事業への投資も継続し、各事業で世界市場のトップを目指す。
LGグループ 韓国に5年で10兆円超投資へ=電池やAI分野など

関連記事
あわせて読む
-
元自衛隊最高幹部がウクライナ戦況を徹底分析
JBpress 7月1日(金) 7:00
-
北朝鮮、新型コロナは「見慣れない物」に触れた住民から流行と分析 脱北者団体のビラが原因と主張か
日テレNEWS 7月1日(金) 12:44
-
「手足が蚊のように細い」金正恩の護衛部隊から死者続出
デイリーNKジャパン 7月1日(金) 6:44
-
オデーサ集合住宅に着弾、10人死亡 ウクライナが黒海要衝の蛇島奪還
ロイター 7月1日(金) 12:38
-
ローマ教皇、連日のウクライナ侵攻批判 正教会代表団に講話
ロイター 7月1日(金) 12:09
-
サハリン2のロ大統領令、日本企業の権益など精査中=官房副長官
ロイター 7月1日(金) 11:59
-
用日は通用せず 戦後最悪の日韓関係修復へ韓国政府が切り札を投入
コリアワールドタイムズ 7月1日(金) 16:00
-
食料輸出再開に期待=黒海要衝の島奪還―ウクライナ
時事通信 7月1日(金) 9:38
-
プーチン氏、日本企業も出資の「サハリン2」 ロシア企業へ譲渡の大統領令に署名
日テレNEWS 7月1日(金) 14:01
-
ゼレンスキー氏「島は自由だ。黒海の状況変える」 ロシアから奪還
朝日新聞 7月1日(金) 9:07
-
NZ首相の対中批判は「間違い」、中国が反発
ロイター 7月1日(金) 9:33
-
黒海の要衝から撤退 ロシア側「穀物の搬出に協力するため」と主張も…輸出の主要港あるオデーサへ攻撃続ける
日テレNEWS 7月1日(金) 12:26
-
ウクライナ、EUに電力輸出開始 ロシア依存脱却を後押し
ロイター 7月1日(金) 10:27
-
豪州海軍艦艇が佐世保へ一時寄港 北朝鮮船籍「瀬取り」監視
朝日新聞デジタル 7月1日(金) 10:15
-
風船による批判ビラ? 北朝鮮がコロナ流入経路は「境界線付近の不審物から」と発表
TBS NEWS DIG 7月1日(金) 15:06
-
サハリン2をロシア側へ譲渡、プーチン氏が命令 日本の商社出資
朝日新聞 7月1日(金) 7:48
-
ロシア、英大使呼び出し 「攻撃的な」発言に抗議
ロイター 7月1日(金) 6:07
-
オデーサにロシアのミサイル攻撃、18人死亡=地元当局者
ロイター 7月1日(金) 9:53
国際・科学 アクセスランキング
-
1
元自衛隊最高幹部がウクライナ戦況を徹底分析
JBpress2022年07月01日07時00分
-
2
北朝鮮、新型コロナは「見慣れない物」に触れた住民から流行と分析 脱北者団体のビラが原因と主張か
日テレNEWS2022年07月01日12時44分
-
3
「手足が蚊のように細い」金正恩の護衛部隊から死者続出
デイリーNKジャパン2022年07月01日06時44分
-
4
オデーサ集合住宅に着弾、10人死亡 ウクライナが黒海要衝の蛇島奪還
ロイター2022年07月01日12時38分
-
5
ローマ教皇、連日のウクライナ侵攻批判 正教会代表団に講話
ロイター2022年07月01日12時09分
-
6
サハリン2のロ大統領令、日本企業の権益など精査中=官房副長官
ロイター2022年07月01日11時59分
-
7
用日は通用せず 戦後最悪の日韓関係修復へ韓国政府が切り札を投入
コリアワールドタイムズ2022年07月01日16時00分
-
8
食料輸出再開に期待=黒海要衝の島奪還―ウクライナ
時事通信2022年07月01日09時38分
-
9
プーチン氏、日本企業も出資の「サハリン2」 ロシア企業へ譲渡の大統領令に署名
日テレNEWS2022年07月01日14時01分
-
10
ゼレンスキー氏「島は自由だ。黒海の状況変える」 ロシアから奪還
朝日新聞2022年07月01日09時07分
国際・科学 新着ニュース
-
宇宙から見たウクライナ、キーウ周辺の夜間の街明かり。侵攻前後での変化は?
アストロピクス2022年07月01日17時30分
-
東京で3546人感染 コロナ、2人死亡
共同通信2022年07月01日17時27分
-
「サハリン2」露側に“譲渡”…岸田首相「対応考える」
日テレNEWS2022年07月01日17時25分
-
尹大統領が日韓歴史問題解決に意欲 「未来の問題と一緒に議論」
産経新聞2022年07月01日17時22分
-
中国の“最先端”自動運転技術を体験!人の介入不必要の「レベル4」自動運転車も
TBS NEWS DIG2022年07月01日17時17分
-
コロナ後遺症、アプリで調査 阪大、実態解明目指す
共同通信2022年07月01日17時14分
-
AIで便を分析、健康管理へ リクシル開発、高齢者施設
共同通信2022年07月01日17時12分
-
日本初、福島に「感染症博物館」 野口英世の故郷に誕生
共同通信2022年07月01日17時05分
-
インド、金の輸入関税を引き上げ 貿易赤字縮小へ需要抑制
ロイター2022年07月01日17時02分
-
歴史問題と協力、一緒に議論を=日本との首脳会談念頭―韓国大統領
時事通信2022年07月01日16時58分
総合 アクセスランキング
-
1
パチンコ店で車に赤ちゃん放置し両親逮捕 旭川
HTB北海道ニュース 2022年07月01日 12時09分
-
2
有罪判決からわずか9日 田中聖容疑者、予想された再犯と弟への影響 覚醒剤所持で逮捕「このまま不肖の兄を切り捨てることも…」
夕刊フジ 2022年07月01日 11時54分
-
3
ジャガー横田の長男・大維志くん、高校名を公表…父・博勝氏「偏差値66」「親として一番うれしい」
スポーツ報知 2022年07月01日 09時51分
-
4
ボード型遊具でポールに激突か…小5男児、首から血を流して帰宅し死亡
読売新聞 2022年07月01日 14時01分
-
5
USJで作業員が死亡 トラックから荷物を下ろす作業で下敷きに
カンテレNEWS 2022年07月01日 14時22分
-
6
日本フェンシング協会 武井壮会長が〝観光合宿〟への見解を公表「調査が必要な懸念点が…」
東スポWeb 2022年07月01日 11時33分
-
7
次女・石橋静河強し!ドラマ界席巻する“石橋ファミリー”が乗り越えた「21年前の隠し子騒動」
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年07月01日 09時26分
-
8
前山剛久 引退発表…神田沙也加さんへの“罵倒報道”への説明求める声も
女性自身 2022年07月01日 11時00分
-
9
レンチンだけで「冷ややっこ」の味が激変!? 極上の味わいになる「裏ワザ」を管理栄養士が伝授!
毎日が発見ネット 2022年07月01日 10時55分
-
10
眞子さん 円安、小室さんは試験に2度不合格でも…お買い物は“NYの成城石井”の高級志向
女性自身 2022年07月01日 06時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
葛経・上半期PVランキング 1位はチーズケーキとワイン専門店「グラ」
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月01日 17時00分
-
新橋経・上半期PV1位は虎ノ門老舗文具店「オカモトヤ」110周年記念万年筆
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月01日 17時00分
-
シブ経・上半期ページビューランキング1位は焼き肉食べ放題店
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月01日 16時47分
-
相模原町田経済新聞、2022上半期PV1位は「多摩モノレール延伸」
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月01日 16時09分
-
「ラオックス秋葉原本店」ついに無期限休業――アキバのシンボル的店舗、今後どうなる?
アーバン ライフ メトロ 2022年07月01日 16時00分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) 2022 YONHAP NEWS AGENCY. 記事の無断転 用を禁じます。