1925年:乙丑大洪水で漢江周辺の住民約700人が死亡
1950年:朝鮮戦争に参戦した米軍が烏山で北朝鮮軍と初戦闘
1952年:国会が大統領直接選挙制を柱とする第1次改憲案(抜粋改憲案)を変則可決
1972年:北朝鮮と南北共同声明を発表 ※南北共同声明は自主、平和、民族大団結を3大原則に、武力によらない平和統一や南北交流促進などを目指すとした
1989年:国立大学の韓国科学技術院(KAIST)と韓国科学技術大(KIST)を統合
1996年:アラブ系教授を装って活動していた北朝鮮の対韓工作員、チョン・スイルを拘束
1998年:韓ロが駐在参事官級外交官をそれぞれ追放し外交的に対立
2015年:ドイツで開かれた国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会で韓国が推薦した「百済歴史遺跡地区」の世界文化遺産登録決定
2017年:北朝鮮が弾道ミサイル発射、「特別重大報道」で大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星14」の発射に成功したと発表
2018年:平壌で南北統一バスケットボール大会開幕 ※5日までに男女別に計4試合が行われた
今日の歴史(7月4日)
関連記事
あわせて読む
-
“ブチャでの市民虐殺はフェイク” ロシア最大の嘘を暴く決定的映像と証言
TBS NEWS DIG8/14(日)14:45
-
国内で17万8356人感染 153人死亡、新型コロナ
共同通信8/14(日)19:39
-
暑さ増す常夏の国 涼しい場所でのんびり…「無理しない」タイの暑さ対策
FNNプライムオンライン8/14(日)11:50
-
ゼレンスキー氏「欧州に放射能の脅威」米紙南部の反撃「失速」
TBS NEWS DIG8/14(日)15:29
-
2億円分の偽造薬が北朝鮮へ? 金正恩総書記もコロナ治療で服用か
コリアワールドタイムズ8/14(日)19:30
-
慰安婦式典に尹氏不参加 韓国、野党「被害者冷遇」
共同通信8/14(日)19:20
-
ボイジャー2号が最接近11日前に撮影した海王星
アストロピクス8/14(日)20:00
-
「インドのバフェット」死去=富豪ジュンジュンワラ氏
時事通信8/14(日)18:04
-
中国、尖閣での操業禁止指示か 「敏感海域厳禁」、日本は注視
共同通信8/14(日)19:36
-
ロシアへのテロ指定に慎重姿勢 米国務省、混乱懸念か
共同通信8/14(日)16:42
-
<ウクライナ情勢まとめ>ロシア軍基地爆発 英国防省「航空能力著しく低下」(8月14日)
毎日新聞8/14(日)17:20
-
「満点に近い」岸田外交 防衛費をどれだけ増額できるか
ニッポン放送 NEWS ONLINE8/14(日)11:36
-
エルサレムで銃撃 バス乗客の米観光客ら7人負傷
毎日新聞8/14(日)20:16
-
ラシュディ氏、会話可能に回復 容疑者訴追、過激派に共感
共同通信8/14(日)16:27
-
南部ヘルソン奪還、失速か 大統領「原発ロシア兵は標的」
共同通信8/14(日)18:48
-
上海、小中学生の登校再開へ コロナ影響、3月以来
共同通信8/14(日)19:26
-
黒海経由の穀物輸出、2週間で50万トン…ゼレンスキー大統領「食糧危機が軽減される」
読売新聞8/14(日)18:59
-
ロシアのGDP5期ぶりマイナス成長 欧米の制裁響いた形
TBS NEWS DIG8/14(日)13:48
国際・科学 アクセスランキング
-
1
“ブチャでの市民虐殺はフェイク” ロシア最大の嘘を暴く決定的映像と証言
TBS NEWS DIG8/14(日)14:45
-
2
国内で17万8356人感染 153人死亡、新型コロナ
共同通信8/14(日)19:39
-
3
暑さ増す常夏の国 涼しい場所でのんびり…「無理しない」タイの暑さ対策
FNNプライムオンライン8/14(日)11:50
-
4
ゼレンスキー氏「欧州に放射能の脅威」米紙南部の反撃「失速」
TBS NEWS DIG8/14(日)15:29
-
5
2億円分の偽造薬が北朝鮮へ? 金正恩総書記もコロナ治療で服用か
コリアワールドタイムズ8/14(日)19:30
-
6
慰安婦式典に尹氏不参加 韓国、野党「被害者冷遇」
共同通信8/14(日)19:20
-
7
ボイジャー2号が最接近11日前に撮影した海王星
アストロピクス8/14(日)20:00
-
8
「インドのバフェット」死去=富豪ジュンジュンワラ氏
時事通信8/14(日)18:04
-
9
中国、尖閣での操業禁止指示か 「敏感海域厳禁」、日本は注視
共同通信8/14(日)19:36
-
10
ロシアへのテロ指定に慎重姿勢 米国務省、混乱懸念か
共同通信8/14(日)16:42
国際・科学 新着ニュース
-
米議員団15日まで台湾訪問 蔡総統と会談、中国反発も
共同通信8/14(日)22:05
-
コプト教会火災、41人死亡=エジプト
時事通信8/14(日)22:05
-
中国外務省が「厳正な申し入れ」 西村経産相の靖国神社参拝に反発
朝日新聞8/14(日)22:00
-
米超党派議員団が訪台=蔡総統と会談へ
時事通信8/14(日)21:55
-
教会で火事 40人以上死亡 エジプト・首都カイロで
日テレNEWS8/14(日)21:52
-
西村経産大臣の靖国参拝に中国「歴史問題への誤った態度を改めて反映」と非難 日本側に厳正な申し入れ
TBS NEWS DIG8/14(日)21:51
-
米議員団が台湾訪問
共同通信8/14(日)21:41
-
ベテルギウスの大減光、表面で起きた大規模な質量放出が原因だった可能性
sorae そらへのポータルサイト8/14(日)21:41
-
南部でロシア軍への反撃に成果、ウクライナが補給橋を破壊…ゼレンスキー氏「良いニュースだ」
読売新聞8/14(日)21:39
-
韓国慰安婦式典 尹大統領は不参加
TBS NEWS DIG8/14(日)21:30
総合 アクセスランキング
-
1
木下博勝医師「クリニックに苦情を言わないで」 お盆日曜のこの日も診察「電話鳴りっぱなし」
デイリースポーツ8/14(日)19:22
-
2
加藤茶 45歳下の妻・綾菜への不満吐露 意見が割れるとまさかのルールで…「俺は投げられちゃう」
スポニチアネックス8/14(日)12:52
-
3
「アソコに白い粉を塗られて…」覚醒剤に“堕ちた”元ミス学習院AV女優・結城るみなが「逮捕されてやっと自分らしくなれた」と語るワケ《お嬢様時代の煩悶》
文春オンライン8/14(日)11:00
-
4
新庄監督の奇策に球場騒然 満塁でヒットエンドラン敢行も失敗
デイリースポーツ8/14(日)17:57
-
5
東国原英夫氏、17日会見で宮崎県知事選への出馬を正式表明へ 12月25日投開票
スポーツ報知8/14(日)15:01
-
6
“ブチャでの市民虐殺はフェイク” ロシア最大の嘘を暴く決定的映像と証言
TBS NEWS DIG8/14(日)14:45
-
7
岩堀せり“ガングロ”だった10代の免許証写真「日焼けしすぎ」 極細眉毛の1枚に仰天
ENCOUNT8/14(日)17:42
-
8
《覚醒剤使用で逮捕》元ミス学習院AV女優・結城るみなが明かした「致死量に近い覚醒剤」を使用していた“きっかけ”と”ある男との出会い”
文春オンライン8/14(日)11:00
-
9
「部屋からにおいがしても開けないで」妹を殺害、遺体をバラバラに…両親はなぜ“加害者である兄”をかばったのか
文春オンライン8/14(日)11:00
-
10
ティモンディ・高岸宏行、プロデビューは先発で2回3失点 最速140キロ 本塁打の相手打者を“祝福”
スポーツ報知8/14(日)13:55
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) 2022 YONHAP NEWS AGENCY. 記事の無断転 用を禁じます。