【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17」の移動式発射台(TEL)の上で記念撮影をしていた北朝鮮の軍人数人が転落する事故が起こっていたことが、28日分かった。
朝鮮中央テレビが19日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が火星17の発射実験を現地指導したと報じた映像では、北朝鮮の軍人や功労者数十人が「321」と数字が書かれたTELの上に乗って記念撮影をしている。
映像を見ると、TELの上に乗ったりその下に立ったりしている軍人や功労者らは記念撮影を終えて金正恩氏と共に拍手をしているが、後列にいる軍人の一部がバランスを崩す様子が映っている。
横にいた軍人らが必死に捕まえようとするが、一緒に倒れ込んで一瞬でTELの上から消え、カメラはすぐにTELの下に立っていた正恩氏を中心にズームアップした。
TELの上にいた軍人が転落する姿は編集されず、そのまま電波に乗った。
北朝鮮メディアによると、最高人民会議の常任委員会は18日に火星17を発射したこのTELに「英雄」の称号を与え、金メダルと国旗勲章第1級を授与した。
ICBM発射台から記念撮影の軍人転落 そのまま放送=北朝鮮
関連記事
あわせて読む
-
【速報】フィリピン当局 4人同時の強制送還決定
TBS NEWS DIG2/1(水)12:06
-
「死ぬよりつらい」北朝鮮の飢餓、金正恩の”おひざ元”で悲鳴
デイリーNKジャパン2/1(水)6:34
-
「ルフィ」らマニラの高級ホテルから指示か 誕生パーティー中に逮捕? 1億2000万円の賄賂を警官が拒否
FNNプライムオンライン2/1(水)11:37
-
米国がウクライナと台湾に戦車を与える本当の狙いとは
JBpress2/1(水)7:00
-
「戦闘を拒む者は殺された」ワグネル元戦闘員が証言、ノルウェー報道
朝日新聞2/1(水)8:00
-
アルメニア首相、プーチン氏にナゴルノ巡る危機打開を要請
ロイター2/1(水)4:06
-
ウクライナ、禁止の対人地雷使用 HRW
AFPBB News2/1(水)9:57
-
ウクライナ〝大規模反攻の要〟 12カ国の「戦車連合が「第1波」で140両を供与! ゼレンスキー大統領「ロシアは大攻勢を狙っており、もう始まっている」と危機感
夕刊フジ2/1(水)11:40
-
ロシア拷問施設の写真公開 ウクライナ南部
AFPBB News2/1(水)13:27
-
米、20億ドル強のウクライナ軍事支援用意 長距離砲も=関係筋
ロイター2/1(水)7:50
-
北朝鮮の指令受け反政府活動か 反国家団体メンバー4人逮捕=韓国
聯合ニュース2/1(水)9:19
-
映画「スラムダンク」人気に韓国社会の複雑な反応 文在寅支持派の人気アナに批判の矛先が
デイリー新潮2/1(水)5:59
-
林外相、NATO総長会談 国際秩序維持で連携強化
共同通信2/1(水)13:08
-
欧米の制裁、災い転じて福となす ベラルーシ大統領
AFPBB News2/1(水)13:13
-
ロシア「パリ五輪ボイコットしないよう」ウクライナに求める
FNNプライムオンライン2/1(水)7:19
-
「弾頭重量9トン」の高威力弾道ミサイル 3日に試射の見通し=韓国軍
聯合ニュース2/1(水)14:07
-
米・NATO、ASEAN諸国が期待する「それぞれの立場での日本の役割」
ニッポン放送 NEWS ONLINE2/1(水)12:45
-
韓国・現代建設 日本の碩学迎え海洋事業強化へ
聯合ニュース2/1(水)12:35
国際・科学 アクセスランキング
-
1
【速報】フィリピン当局 4人同時の強制送還決定
TBS NEWS DIG2/1(水)12:06
-
2
「死ぬよりつらい」北朝鮮の飢餓、金正恩の”おひざ元”で悲鳴
デイリーNKジャパン2/1(水)6:34
-
3
「ルフィ」らマニラの高級ホテルから指示か 誕生パーティー中に逮捕? 1億2000万円の賄賂を警官が拒否
FNNプライムオンライン2/1(水)11:37
-
4
米国がウクライナと台湾に戦車を与える本当の狙いとは
JBpress2/1(水)7:00
-
5
「戦闘を拒む者は殺された」ワグネル元戦闘員が証言、ノルウェー報道
朝日新聞2/1(水)8:00
-
6
アルメニア首相、プーチン氏にナゴルノ巡る危機打開を要請
ロイター2/1(水)4:06
-
7
ウクライナ、禁止の対人地雷使用 HRW
AFPBB News2/1(水)9:57
-
8
ウクライナ〝大規模反攻の要〟 12カ国の「戦車連合が「第1波」で140両を供与! ゼレンスキー大統領「ロシアは大攻勢を狙っており、もう始まっている」と危機感
夕刊フジ2/1(水)11:40
-
9
ロシア拷問施設の写真公開 ウクライナ南部
AFPBB News2/1(水)13:27
-
10
米、20億ドル強のウクライナ軍事支援用意 長距離砲も=関係筋
ロイター2/1(水)7:50
国際・科学 新着ニュース
-
ヘイリー氏、大統領選出馬表明か 15日、米前政権で国連大使
共同通信2/1(水)15:23
-
韓国高裁 対馬で盗まれた“仏像”略奪主張の韓国・浮石寺の所有権認めず…引き渡し命じた1審判決を取り消し
日テレNEWS2/1(水)15:22
-
「ウクライナ甘く見た」 プーチン氏にNATO事務総長
共同通信2/1(水)15:20
-
ミャンマー国軍によるクーデターから2年「状況は10年前に逆戻り。いや、それよりひどい」ジャーナリスト・北角裕樹氏が解説
ニッポン放送 NEWS ONLINE2/1(水)15:20
-
ロシアは「ウクライナ甘く見た」
共同通信2/1(水)15:19
-
韓国前政権で任命 大統領記録館トップが「職位解除」
聯合ニュース2/1(水)15:18
-
ヘイリー氏、15日米大統領選出馬表明か
共同通信2/1(水)15:16
-
NATO事務総長、インド太平洋地域のパートナーの重要性強調
ロイター2/1(水)15:13
-
「権威主義勢力の最前線にいる」NATO事務総長が中国とロシアを批判 都内の講演で
TBS NEWS DIG2/1(水)15:10
-
中国当局 韓国からの入国者にコロナ検査も自国民は除外
聯合ニュース2/1(水)15:09
総合 アクセスランキング
-
1
人気うどん店で“迷惑行為”動画 共有スプーンで卓上の「天かす」ほおばりポースまで
FNNプライムオンライン2/1(水)11:49
-
2
スシローでも迷惑行為、しょうゆボトルなめる動画…警察に被害届を出し謝罪受け入れ拒否
読売新聞2/1(水)11:32
-
3
宮台真司さん切りつけ事件の容疑者とみられる41歳男、昨年末に死亡
朝日新聞2/1(水)9:51
-
4
EXIT・兼近大樹「未成年を堕胎させたは本当?」「なぜ更生できた?」“過去の闇”に回答しSNSで議論勃発
週刊女性PRIME2/1(水)10:22
-
5
産後2か月で妊娠の元アイドル、1歳長男が国指定難病の疑いで検査…妊娠中「ダウン症の可能性50%」の診断
スポーツ報知2/1(水)7:33
-
6
こんまりの「子育て優先で片づけ諦め」発言で際立つ“学び直し支援”岸田首相の育児への無理解
女性自身2/1(水)6:00
-
7
「ナイナイ」矢部の妻・青木裕子、39歳の今…ハイブラの私服姿が「美しい」と反響!7歳息子も顔出し
スポーツ報知2/1(水)5:55
-
8
大谷翔平が“650億円男”に!「目の色を変えて取材する女子アナ」総勢50人の“争奪戦”が勃発
週刊女性PRIME2/1(水)11:00
-
9
華原朋美、コロナワクチン未接種を告白「先が見えているような予防接種じゃない」後遺症を不安視
日刊スポーツ2/1(水)11:09
-
10
これができないと孤独な老後が待ち受ける…75歳・弘兼憲史が「60代になったら徹底すべし」と説く会話中の態度
プレジデントオンライン2/1(水)9:15
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
渋谷区内で「渋谷ジェンダー映画祭」初開催 「若者」テーマに5作品
みんなの経済新聞ネットワーク2/1(水)12:47
-
品川区内6駅巡る「しながわ鉄道ラリー」開催 鉄道開業150周年で企画
みんなの経済新聞ネットワーク2/1(水)12:27
-
「5時に夢中!」松田ゆう姫&ヒコロヒーがちまたの話題を斬る!「マスクギャップに慣れておこう系」クイズコーナー
TOKYO MX+(プラス)2/1(水)11:55
-
稲城で「東京ジャイアンツタウン」計画 国内初の水族館一体型球場へ
みんなの経済新聞ネットワーク2/1(水)11:30
-
福岡の無垢材家具メーカーが神楽坂に東京初出店 無垢材の魅力伝える
みんなの経済新聞ネットワーク2/1(水)11:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) 2023 YONHAP NEWS AGENCY. 記事の無断転 用を禁じます。