【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は1日、自身の政権時代に黄海上で起きた北朝鮮軍による男性公務員射殺事件の捜査について「安全保障体制を無力化する分別のない行いに深い憂慮を表する」との立場を表明した。
文前大統領はこの日、最大野党「共に民主党」の尹建永(ユン・ゴニョン)国会議員が代理で発表した書面で「(当局の捜査は)安保事案を政争の対象とし、長年国家安保に献身してきた公職者の自負心を踏みにじっている」として「どうか度を越えないことを願う」と述べた。
事件当時の政府の判断を巡る検察の捜査に対し、文前大統領が立場を明らかにしたのは今回が初めて。
文前大統領は10月、監査院から事件に関する書面調査に応じるよう通知を受けたことに対し「非常に無礼な行為」と強い不快感を示していた。
韓国海洋水産部所属の公務員だった男性は2020年9月、北朝鮮に近い韓国北西部の小延坪島付近で漁業指導船乗船中に行方不明となり、翌日に北朝鮮側海域で北朝鮮軍に射殺された。当時の文政権は男性が自らの意思で北朝鮮に渡ろうとしたと発表した。だが、海洋警察は今年6月、男性が自らの意思で越境したと断定できる根拠が見つからなかったとして、当時の判断を覆した。
文前大統領は、越境を巡る判断の根拠となった情報や状況は変わっていないのに政権が変わったことで正反対の結論になったとして、男性が北朝鮮に渡った他の理由が説得力を持って提示されなければならないと主張した。
このような立場を発表したのは、検察が当時の安全保障の責任者だった徐薫(ソ・フン)前国家安保室長の逮捕状を請求するなど、文政権の関係者を筆頭に野党に対する圧力が度を越していると判断したためとみられる。
文前大統領が現政権の捜査を直接的に非難したことで、新旧政権間の対立が再び激化するのではないかとの見方も出ている。
北朝鮮軍による射殺事件 文前大統領が初の立場表明「深い憂慮」

関連記事
あわせて読む
-
さっしー似の台湾美女が胸にエビで炎上 日本で迷惑行為=反日英雄?
コリアワールドタイムズ2/9(木)13:30
-
「ワタナベさん、日本に返された。よかったね」マニラ歓楽街で“安堵の声”…渡辺・小島容疑者送還【連続強盗事件】
FNNプライムオンライン2/9(木)15:00
-
死者は1万5000人超 トルコ・シリア大地震 “72時間の壁”超える
TBS NEWS DIG2/9(木)16:15
-
中国が「搭載能力5トン」の気球を日米に飛ばす「本当の理由」
ニッポン放送 NEWS ONLINE2/9(木)11:35
-
兵士「あいつらに投降するよう言ってくれ!」バフムトに民間軍事会社が“凶悪犯”大量動員で戦闘激化【ウクライナ侵攻から1年】
FNNプライムオンライン2/9(木)16:10
-
トルコ大地震でも存在感、崩れない〝日本との友情〟有事での助け合い100年以上 死者1万2千人超、追加支援を検討 駐日大使「国民の心強い支え」
夕刊フジ2/9(木)11:58
-
白トリュフの人工栽培に成功 国内初、茨城・つくばの森林総研
共同通信2/9(木)16:32
-
コロナ感染者数、定点調査へ 全数把握から変更、週1回発表
共同通信2/9(木)18:51
-
ワグネル、受刑者の募集は「完全に停止した」 創立者がSNSで表明
朝日新聞2/9(木)17:16
-
ロシア軍事会社「ワグネル」、受刑者の採用中止
ロイター2/9(木)16:48
-
中国・武漢で大規模抗議活動 医療保険制度変更で
TBS NEWS DIG2/9(木)15:17
-
「トルコ・シリア地震」で日本がするべき支援は「被災者の救助」だけではない 青山繁晴議員が提言
ニッポン放送 NEWS ONLINE2/9(木)17:30
-
「韓国の嘘」がなくならない限り、「日韓関係の正常化」は難しい 青山繁晴議員が日韓関係に言及
ニッポン放送 NEWS ONLINE2/9(木)17:45
-
北の軍事パレード 経済難の中「嘆かわしい」=韓国政府
聯合ニュース2/9(木)17:06
-
米政府、気球は「監視用、情報収集のため」 中国の主張否定
毎日新聞2/9(木)9:31
-
ゼレンスキー大統領「入手すればロシアの侵攻はすぐ終わる」 英・仏訪問で戦闘機などの供与要求
FNNプライムオンライン2/9(木)14:40
-
中国海警局、尖閣周辺での圧力背景に艦船・装備の増強 「第2海軍化」を進め 「最大の狙いは『正規軍』使わずに」石平氏 「日本は海保・海自一体化の法整備を」世良氏
夕刊フジ2/9(木)15:30
-
ロシア軍、東部で攻勢開始か 米戦争研究所が分析
共同通信2/9(木)18:47
国際・科学 アクセスランキング
-
1
さっしー似の台湾美女が胸にエビで炎上 日本で迷惑行為=反日英雄?
コリアワールドタイムズ2/9(木)13:30
-
2
「ワタナベさん、日本に返された。よかったね」マニラ歓楽街で“安堵の声”…渡辺・小島容疑者送還【連続強盗事件】
FNNプライムオンライン2/9(木)15:00
-
3
死者は1万5000人超 トルコ・シリア大地震 “72時間の壁”超える
TBS NEWS DIG2/9(木)16:15
-
4
中国が「搭載能力5トン」の気球を日米に飛ばす「本当の理由」
ニッポン放送 NEWS ONLINE2/9(木)11:35
-
5
兵士「あいつらに投降するよう言ってくれ!」バフムトに民間軍事会社が“凶悪犯”大量動員で戦闘激化【ウクライナ侵攻から1年】
FNNプライムオンライン2/9(木)16:10
-
6
トルコ大地震でも存在感、崩れない〝日本との友情〟有事での助け合い100年以上 死者1万2千人超、追加支援を検討 駐日大使「国民の心強い支え」
夕刊フジ2/9(木)11:58
-
7
白トリュフの人工栽培に成功 国内初、茨城・つくばの森林総研
共同通信2/9(木)16:32
-
8
コロナ感染者数、定点調査へ 全数把握から変更、週1回発表
共同通信2/9(木)18:51
-
9
ワグネル、受刑者の募集は「完全に停止した」 創立者がSNSで表明
朝日新聞2/9(木)17:16
-
10
ロシア軍事会社「ワグネル」、受刑者の採用中止
ロイター2/9(木)16:48
国際・科学 新着ニュース
-
日本の援助隊第2陣が活動開始 トルコ南部で捜索、救助
共同通信2/9(木)20:28
-
北朝鮮 軍事パレード 金正恩氏の娘も映像に
FNNプライムオンライン2/9(木)20:28
-
韓国の緊急救援隊 活動初日午前に5人救出=トルコ地震
聯合ニュース2/9(木)20:21
-
トルコ・シリア地震の死者1万7千人超
共同通信2/9(木)20:19
-
トルコ地震、死者1万7000人に=シリアで人口の半数が被災
時事通信2/9(木)20:11
-
シリア反体制派支配地域、地震後初の支援
AFPBB News2/9(木)20:07
-
日本、米フィリピンとの3カ国連携目指す 台湾有事視野 首脳会談
毎日新聞2/9(木)20:05
-
韓国外交部 偵察気球など巡り「中国と緊密に意思疎通」
聯合ニュース2/9(木)20:03
-
死者は1万7千人超 トルコ・シリア大地震、発生から72時間過ぎる
朝日新聞2/9(木)19:57
-
中国製監視カメラを撤去へ=豪政府機関、情報流出の懸念で
時事通信2/9(木)19:51
総合 アクセスランキング
-
1
『アナ雪3』決定も「アナの声」めぐり悲嘆の声「神田沙也加さんの声で聴けないのが辛い」
女性自身2/9(木)15:53
-
2
兼近に続いて「りんたろー。」の過去ツイートに非難…炎上の“出口”が見えないEXITは共倒れの危機
日刊ゲンダイDIGITAL2/9(木)14:55
-
3
漫画家の東元さんが死去 「なでしこナイン」「かよちゃんの駄菓子屋」
よろず~ニュース2/9(木)16:16
-
4
【FC東京ー浦和レッズ】miwaの試合前歌唱でブーイング?「浦和サポ」がSNSトレンド入りする不穏
週刊女性PRIME2/9(木)18:00
-
5
「いきなり!ステーキ」でも不衛生動画拡散 ソース入れをペロペロ…運営元「警察に相談」
ENCOUNT2/9(木)16:04
-
6
【速報】気象庁「不要不急の外出控えて」 大雪への警戒 緊急呼びかけ
FNNプライムオンライン2/9(木)15:55
-
7
元日本テレビ官邸キャップが語る オフレコ破り「する時」「しない時」 荒井元秘書官報道は正しかったのか
AERA dot.2/9(木)17:30
-
8
有吉弘行「ルフィと言わないで」と警鐘…際立つ“逮捕いじり”で大炎上ハライチ・岩井との差
女性自身2/9(木)16:21
-
9
志位氏が朝日社説に猛反論も…「産経」と言い間違え
産経新聞2/9(木)18:06
-
10
68歳になった元「キャンディーズ」伊藤蘭、バーキンを持った私服姿が素敵!美人娘は朝ドラヒロインに
スポーツ報知2/9(木)12:20
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
「魂の生パスタ!!」絶品のもちもち自家製パスタが自慢の錦糸町『洋麺バルPastaBA』
さんたつ by 散歩の達人2/9(木)18:01
-
サンシャイン水族館が「サンゴフェスタ」 3月5日のサンゴの日にちなみ
みんなの経済新聞ネットワーク2/9(木)17:48
-
レストランバー「NEW SCHOOL」がハッピーアワー 「クラフトビール、味わう機会に」
みんなの経済新聞ネットワーク2/9(木)17:10
-
えび天にいか天…東京のお好み焼き屋さんの「天」って何?
アーバン ライフ メトロ2/9(木)17:01
-
小中高校生世代の意見も募集 「東京都子供・子育て支援総合計画」の中間見直し
TOKYO MX+(プラス)2/9(木)17:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) 2023 YONHAP NEWS AGENCY. 記事の無断転 用を禁じます。