【世宗聯合ニュース】韓国の統計庁が2日発表した消費者物価動向によると、11月の消費者物価指数は前年同月比5.0%上昇した。上昇率は前月(5.7%)を0.7ポイント下回り、4月(4.8%)以来の低水準となった。加工食品と外食、電気・水道・ガスの大幅な価格上昇が続く一方で、石油類と農畜水産物は上昇の勢いが鈍化した。
消費者物価の上昇率は7月に6.3%とアジア通貨危機以来の高水準を記録したが、8月は5.7%、9月は5.6%に鈍化。10月は電気・ガス料金の引き上げにより5.7%に拡大していた。5月(5.4%)から7カ月連続で5%台と高止まりしているものの、7月をピークに上昇の勢いが次第に衰えているようにみえる。
11月の物価指数を品目別にみると、農畜水産物の上昇率が0.3%と、前月(5.2%)に比べ大きく縮小した。このうち農産物は2.0%下落し、5月(マイナス0.6%)以来のマイナスとなった。畜産物は1.1%、水産物は6.8%、それぞれ上がった。
工業製品は5.9%上昇したが、前月(6.3%)に比べると鈍化した。6月に39.6%、前月も10.7%だった石油類の上昇率が5.6%に縮小したため。加工食品は9.4%上昇した。
電気・ガス・水道の上昇率は23.1%で前月と同じ。これは統計を取り始めた2010年1月以降で最も高い数値だ。
個人サービスの上昇率は6.2%で、前月(6.4%)を小幅に下回った。外食は8.6%上昇した。
変動の大きい農産物と石油類を除いたコア物価の上昇率は前月から変わらず4.8%と、09年2月(5.2%)以来の高水準となっている。生活実感に近い生活物価指数は5.5%上がったが、伸び率は前月(6.5%)を下回った。
11月の消費者物価5.0%上昇 前月を0.7ポイント下回る=韓国

関連記事
あわせて読む
-
さっしー似の台湾美女が胸にエビで炎上 日本で迷惑行為=反日英雄?
コリアワールドタイムズ2/9(木)13:30
-
何をやってもダメな中国 侵攻失敗ならロシアが20カ国に分裂 核使用辞さない「ならず者国家」へ 強欲資本主義・中国が狙う「属国化」
夕刊フジ2/9(木)6:30
-
中国・武漢で大規模抗議活動 医療保険制度変更で
TBS NEWS DIG2/9(木)15:17
-
トルコ大地震でも存在感、崩れない〝日本との友情〟有事での助け合い100年以上 死者1万2千人超、追加支援を検討 駐日大使「国民の心強い支え」
夕刊フジ2/9(木)11:58
-
ウクライナ戦局に大きな影響を与えている「まだ姿を見せない戦車」
JBpress2/9(木)7:00
-
「オフレコ取材」追随報道には説明責任 荒井前秘書官発言の各社報道受け、辛坊治郎が持論
ニッポン放送 NEWS ONLINE2/9(木)11:55
-
中国が「搭載能力5トン」の気球を日米に飛ばす「本当の理由」
ニッポン放送 NEWS ONLINE2/9(木)11:35
-
スペースX、衛星通信通じたウクライナ軍の無人機操縦を制限
ロイター2/9(木)12:14
-
「ワタナベさん、日本に返された。よかったね」マニラ歓楽街で“安堵の声”…渡辺・小島容疑者送還【連続強盗事件】
FNNプライムオンライン2/9(木)15:00
-
中国海警局、尖閣周辺での圧力背景に艦船・装備の増強 「第2海軍化」を進め 「最大の狙いは『正規軍』使わずに」石平氏 「日本は海保・海自一体化の法整備を」世良氏
夕刊フジ2/9(木)15:30
-
米政府、気球は「監視用、情報収集のため」 中国の主張否定
毎日新聞2/9(木)9:31
-
北朝鮮軍人の横暴に憤った「トラック運転手」の自殺攻撃
デイリーNKジャパン2/9(木)6:21
-
中国気球の一部は「海南省拠点に空軍運用」…日本などの軍事情報収集か
読売新聞2/9(木)12:42
-
兵士「あいつらに投降するよう言ってくれ!」バフムトに民間軍事会社が“凶悪犯”大量動員で戦闘激化【ウクライナ侵攻から1年】
FNNプライムオンライン2/9(木)16:10
-
ゼレンスキー大統領「入手すればロシアの侵攻はすぐ終わる」 英・仏訪問で戦闘機などの供与要求
FNNプライムオンライン2/9(木)14:40
-
ゼレンスキー氏「時間がない」…仏独首脳に戦闘機供与を要請
読売新聞2/9(木)14:01
-
「ロシアが勝利なら他国侵攻」=ウクライナ大統領主張―仏紙
時事通信2/9(木)6:39
-
ハリソン・フォードさんが墓石に刻みたい言葉。「簡潔すぎ」とツッコミが入ったその言葉とは?
ハフポスト日本版2/9(木)15:52
国際・科学 アクセスランキング
-
1
さっしー似の台湾美女が胸にエビで炎上 日本で迷惑行為=反日英雄?
コリアワールドタイムズ2/9(木)13:30
-
2
何をやってもダメな中国 侵攻失敗ならロシアが20カ国に分裂 核使用辞さない「ならず者国家」へ 強欲資本主義・中国が狙う「属国化」
夕刊フジ2/9(木)6:30
-
3
中国・武漢で大規模抗議活動 医療保険制度変更で
TBS NEWS DIG2/9(木)15:17
-
4
トルコ大地震でも存在感、崩れない〝日本との友情〟有事での助け合い100年以上 死者1万2千人超、追加支援を検討 駐日大使「国民の心強い支え」
夕刊フジ2/9(木)11:58
-
5
ウクライナ戦局に大きな影響を与えている「まだ姿を見せない戦車」
JBpress2/9(木)7:00
-
6
「オフレコ取材」追随報道には説明責任 荒井前秘書官発言の各社報道受け、辛坊治郎が持論
ニッポン放送 NEWS ONLINE2/9(木)11:55
-
7
中国が「搭載能力5トン」の気球を日米に飛ばす「本当の理由」
ニッポン放送 NEWS ONLINE2/9(木)11:35
-
8
スペースX、衛星通信通じたウクライナ軍の無人機操縦を制限
ロイター2/9(木)12:14
-
9
「ワタナベさん、日本に返された。よかったね」マニラ歓楽街で“安堵の声”…渡辺・小島容疑者送還【連続強盗事件】
FNNプライムオンライン2/9(木)15:00
-
10
中国海警局、尖閣周辺での圧力背景に艦船・装備の増強 「第2海軍化」を進め 「最大の狙いは『正規軍』使わずに」石平氏 「日本は海保・海自一体化の法整備を」世良氏
夕刊フジ2/9(木)15:30
国際・科学 新着ニュース
-
水面下で手を握る動きがある「米中」 バイデン大統領が一般教書演説で「対中競争に勝つ」と言う一方で
ニッポン放送 NEWS ONLINE2/9(木)17:35
-
軍事パレードに金正恩氏の娘登場 連日の帯同、「血統」を強調か
毎日新聞2/9(木)17:30
-
「トルコ・シリア地震」で日本がするべき支援は「被災者の救助」だけではない 青山繁晴議員が提言
ニッポン放送 NEWS ONLINE2/9(木)17:30
-
スウェーデン、2030年冬季五輪に名乗り 札幌市は招致めざすも…活動見直し
日テレNEWS2/9(木)17:30
-
東京で新たに2173人感染 新型コロナ、15人死亡
共同通信2/9(木)17:28
-
文化財の花瓶 底に「小林」の文字 日本製と判明 登録抹消
FNNプライムオンライン2/9(木)17:27
-
トルコ地震、死者1万6000人に=シリアで人口の半数が被災
時事通信2/9(木)17:26
-
賃上げや子育て支援、自公国3党で実務者協議入り=茂木自民幹事長
ロイター2/9(木)17:25
-
ロシアと中国、極東サハリンからのガス供給協定に調印=通信社
ロイター2/9(木)17:21
-
ワグネル、受刑者の募集は「完全に停止した」 創立者がSNSで表明
朝日新聞2/9(木)17:16
総合 アクセスランキング
-
1
兼近に続いて「りんたろー。」の過去ツイートに非難…炎上の“出口”が見えないEXITは共倒れの危機
日刊ゲンダイDIGITAL2/9(木)14:55
-
2
綾瀬はるかが業界人をメロメロにする理由 「本当に性格がいい女優」ランキングで断トツ
日刊ゲンダイDIGITAL2/9(木)9:26
-
3
あす10日 関東甲信・東北で警報級大雪のおそれ 都心で積雪も きょうまでに対策を
tenki.jp2/9(木)11:37
-
4
【速報】熱海土石流災害 行方不明の女性の骨が見つかる 土砂をふるいにかけていた警察官が発見 静岡県警
LOOK2/9(木)14:59
-
5
『アナ雪3』決定も「アナの声」めぐり悲嘆の声「神田沙也加さんの声で聴けないのが辛い」
女性自身2/9(木)15:53
-
6
ナイツ塙「あさイチ」遅刻劇は「絶望的」な時間に起床 車中「どう登場するか」で頭一杯
デイリースポーツ2/9(木)12:49
-
7
車いすテニスの国枝選手が引退 競技者人生に影響を与えた“2人の女性”
女性自身2/9(木)11:00
-
8
【速報】気象庁「不要不急の外出控えて」 大雪への警戒 緊急呼びかけ
FNNプライムオンライン2/9(木)15:55
-
9
首都高「予防的通行止め可能性路線」発表 立ち往生の未然防止のため
日テレNEWS2/9(木)14:44
-
10
「借りていた50円を返したい」20歳女性への1本の電話が、7人以上が無惨に殺された“蟻地獄”の始まりだった
文春オンライン2/9(木)6:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
えび天にいか天…東京のお好み焼き屋さんの「天」って何?
アーバン ライフ メトロ2/9(木)17:01
-
お台場で「肉フェス」開催へ 「ブランド牛対決」など来場者参加型企画も
みんなの経済新聞ネットワーク2/9(木)16:24
-
“ごはん好き”は要チェック!ごはんレストラン「象印食堂 東京店」がオープン
Walkerplus2/9(木)15:00
-
羽村のパン・デリバリー店「けんぱん」、高齢者のための焼きドーナツ開発へ
みんなの経済新聞ネットワーク2/9(木)14:35
-
『ラブライブ!』とのコラボや人気アーティスト「JO1」のライブも!「FUJIFILM SUPER CUP 2023」が2月11日(祝)に開催
Walkerplus2/9(木)14:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) 2023 YONHAP NEWS AGENCY. 記事の無断転 用を禁じます。