【全州聯合ニュース】韓国・全羅北道の金寛永(キム・グァンヨン)知事が15日から18日まで東京と鹿児島を訪問する。金氏は農水産物・食品をはじめとする道産品の販路開拓など経済・通商分野でトップセールスを行うほか、伝統文化の発信や地方自治体との交流協力の強化を図る。全羅北道が2日、伝えた。
金氏は日本メディアのインタビューに応じるほか、現地で活動する韓国系事業者と懇談する。全羅北道・セマングム干拓地に工場を建設した最初の海外企業、東レの会長との面会も予定している。
道が交流する鹿児島県では、塩田康一知事と両自治体間の交流活性化について話し合う。また、全羅北道にルーツを持つ薩摩焼の窯元、沈壽官窯にある韓国の名誉総領事館で、道の韓紙(韓国の伝統紙)工芸品展示の記念式典に出席する。
韓国・全羅北道知事が15日から訪日 道産品PRや自治体間交流強化へ

関連記事
あわせて読む
-
“地球上で真っ先に消える国”韓国で、「14歳未満の少年」による事件が増え続けているワケ
サーチコリアニュース1/30(月)9:00
-
米大統領、ウクライナ終戦の鍵を持っているのに使わず=ロシア
ロイター1/30(月)10:22
-
ウクライナに戦闘機供与せず 独首相が慎重論
AFPBB News1/30(月)10:15
-
“ルフィ”近く日本へ強制送還か フィリピン当局と調整中
FNNプライムオンライン1/30(月)11:37
-
プーチン大統領、北極海の大陸棚延長巡り高官らと協議
ロイター1/30(月)9:33
-
南部で砲撃の応酬激化 ウクライナ戦車兵、英国に到着
産経新聞1/30(月)9:52
-
中国との軍事衝突の可能性「非常に高い」、米共和有力議員が指摘
ロイター1/30(月)7:40
-
ドイツの防衛費、もはや不十分 戦闘機供与はあり得ない=国防相
ロイター1/30(月)10:07
-
ロシア極地調査船に抗議デモ 南ア・ケープタウン港
AFPBB News1/30(月)13:15
-
米共和党、トランプ氏支持の委員長が4選
ロイター1/30(月)11:07
-
ウクライナ、長距離ミサイル供与巡り同盟国と協議
ロイター1/30(月)13:04
-
ウクライナ軍・戦車部隊がイギリス到着 戦車操縦などの訓練のため
TBS NEWS DIG1/30(月)10:00
-
先が見えない韓国経済、ついにマイナス成長に転落 中国経済の減速受けた半導体輸出の低調、国内の大幅利上げが主原因 文前政権〝負の遺産〟も打撃に
夕刊フジ1/30(月)6:30
-
フィリピン・レムリヤ法相 “全国強盗事件”容疑者ら身柄引き渡し、日本大使館と協議へ「なるべく早く」
日テレNEWS1/30(月)12:24
-
ホームレスになり犬を手放した飼い主。首輪に残した手紙がきっかけで再会
ハフポスト日本版1/30(月)12:00
-
イラン中部の軍事工場に無人機攻撃、米紙「イスラエルが実施」
読売新聞1/30(月)12:42
-
ウクライナ南部へルソンで露軍砲撃、3人死亡…病院や港施設で広範囲で被害
読売新聞1/30(月)11:06
-
米黒人男性が暴行死、黒人警官5人を殺人罪などで起訴 映像公開
ロイター1/30(月)10:58
国際・科学 アクセスランキング
-
1
“地球上で真っ先に消える国”韓国で、「14歳未満の少年」による事件が増え続けているワケ
サーチコリアニュース1/30(月)9:00
-
2
米大統領、ウクライナ終戦の鍵を持っているのに使わず=ロシア
ロイター1/30(月)10:22
-
3
ウクライナに戦闘機供与せず 独首相が慎重論
AFPBB News1/30(月)10:15
-
4
“ルフィ”近く日本へ強制送還か フィリピン当局と調整中
FNNプライムオンライン1/30(月)11:37
-
5
プーチン大統領、北極海の大陸棚延長巡り高官らと協議
ロイター1/30(月)9:33
-
6
南部で砲撃の応酬激化 ウクライナ戦車兵、英国に到着
産経新聞1/30(月)9:52
-
7
中国との軍事衝突の可能性「非常に高い」、米共和有力議員が指摘
ロイター1/30(月)7:40
-
8
ドイツの防衛費、もはや不十分 戦闘機供与はあり得ない=国防相
ロイター1/30(月)10:07
-
9
ロシア極地調査船に抗議デモ 南ア・ケープタウン港
AFPBB News1/30(月)13:15
-
10
米共和党、トランプ氏支持の委員長が4選
ロイター1/30(月)11:07
国際・科学 新着ニュース
-
ニューヨークで50年ぶりに“最も遅い積雪” 専門家「世界的に暖冬が続いている」
ABEMA TIMES1/30(月)14:45
-
NZ北部で記録的豪雨 洪水や地滑りで4人が死亡
ABEMA TIMES1/30(月)14:45
-
ショルツ独首相、ウクライナ支援巡り南米諸国と温度差
ロイター1/30(月)14:35
-
公演会場・映画館でもマスク不要に 政府は「自主的着用」呼び掛け=韓国
聯合ニュース1/30(月)14:27
-
シェブロン、ベネズエラで産油量が日量5万バレル増 米制裁緩和で
ロイター1/30(月)14:24
-
“暴走バス”が湖に突っ込む 乗客は大量の水にのみ込まれ…直前に不可解な動き トルコ
FNNプライムオンライン1/30(月)14:10
-
メキシコが国営石油ペメックスに追加支援、社債支払い確実に実行
ロイター1/30(月)14:08
-
制裁下のイランに紙幣の巨大壁画「意志で通貨守ろう」 市民に反発も
朝日新聞1/30(月)14:00
-
ペルー大統領、総選挙の年内実施目指す 憲法改正も辞さず
ロイター1/30(月)13:51
-
済州四・三事件 日本在住の被害者対象に実態調査・申告受け付けへ
聯合ニュース1/30(月)13:38
総合 アクセスランキング
-
1
すしに唾液を塗り付け? SNSで動画拡散、スシロー「厳正に対処」
朝日新聞1/30(月)12:41
-
2
「注目され過ぎるのは好きではない」15歳のドルーリー朱瑛里、“報道のプレッシャー”に苦悩を吐露。岡山陸協は「大事に育てたい」
THE DIGEST1/30(月)6:00
-
3
丸山桂里奈 マスク巡る持論が“炎上”し反論「攻撃してきたり批判される筋合いはない」
スポニチアネックス1/30(月)11:28
-
4
ヤマダの王座危うし!? 西武売却で塗り替わる、家電量販店の業界マップ
ITmedia ビジネスオンライン1/30(月)7:00
-
5
陸自性被害の元自衛官が損賠提訴 国などを相手取り
毎日新聞1/30(月)11:49
-
6
「遠吠えしている方々へ」 オオカミ飼育員が知らせたかった衝撃の事実 「残念過ぎる」「まるで人間社会」
withnews1/30(月)7:00
-
7
元「メロン記念日」大谷雅恵さん 借金500万円で自己破産「生活保護からは脱しましたが、生活は今もギリギリ」
日刊ゲンダイDIGITAL1/30(月)9:26
-
8
子育て「私も経験した」 岸田首相、育休中リスキリング発言を釈明
朝日新聞1/30(月)12:14
-
9
長野の雪崩、雪に埋もれ心肺停止の男性2人発見…取り残された米国人らか
読売新聞1/30(月)11:46
-
10
「silent」ロス層争奪戦、ベテラン勢総参戦も見応えまちまち/冬ドラマ評
日刊スポーツ1/30(月)10:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【パンダWalker】中国への返還が迫る「シャンシャン」。思い出は?セレモニーは?上野動物園の思いに胸アツ!
Walkerplus1/30(月)12:00
-
レトロな世田谷線に揺られて。紅茶専門店で焼きたてのクレープを一緒に♪世田谷松原「ティーメゾンココット」
ことりっぷ1/30(月)12:00
-
「5時に夢中!」マツコ&若林がリアルに暮らしを語る!
TOKYO MX+(プラス)1/30(月)11:55
-
アルバルク東京、新潟との接戦制す 守備で「粘り勝ち」
みんなの経済新聞ネットワーク1/30(月)11:52
-
調布でつづれ織り作家・鬼原美希さんの作品展 上田慎一郎監督との対談も
みんなの経済新聞ネットワーク1/30(月)11:30
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) 2023 YONHAP NEWS AGENCY. 記事の無断転 用を禁じます。