【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の娘、キム・ジュエ氏が、8日夜に平壌の金日成広場で行われた朝鮮人民軍の正規軍創設を祝う「建軍節」75周年の閲兵式(軍事パレード)に出席したことが、9日分かった。
朝鮮中央通信は同日、閲兵式のニュースで「金正恩同志が愛するお子様、(夫人の)李雪主(リ・ソルジュ)女史と共に広場に到着された」と報じた。
同通信が公開した写真で、黒い帽子にコート姿のジュエ氏は正恩氏の手を握り、レッドカーペットの上を歩いて会場に入っている。二人の一歩後ろを李氏が、その後ろを幹部らが手をたたきながら歩いている。
正恩氏とジュエ氏は今月7日の「建軍節」75周年の宴会や昨年11月に大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17」の発射実験を視察した際にも手を握ったり腕を組んだりしていたが、今回も同様の姿を見せた。
ジュエ氏は子どもたちから花を受け取る正恩氏を見ながら拍手し、李氏や幹部と共に着席すると明るい表情で閲兵式を観覧した。
別の写真では、正恩氏から離れた場所で李氏と一緒に立っている姿もみられた。
朝鮮中央通信は、趙甬元(チョ・ヨンウォン)党組織書記や党中央委書記の李日煥(リ・イルファン)氏、金在龍(キム・ジェリョン)氏、全賢鉄(チョン・ヒョンチョル)氏が「尊敬するお子様をお連れし、貴賓席に座った」と伝えた。
同通信は昨年11月、ジュエ氏が初めて姿を見せた際は「(正恩氏が)愛するお子様」、2回目は「尊いお子様」としていたが、今月7日の宴会に関する報道では「尊敬する」という表現を用いて地位が高まったことを示した。
ジュエ氏が公式の場に登場したのは、昨年11月18日のICBM「火星17」の発射実験、同月26日のICBM開発関係者との記念撮影、今月7日の「建軍節」75周年の宴会に続き4回目となる。
朝鮮中央テレビが先月1日に朝鮮労働党中央委員会総会の結果を報じた際、正恩氏がジュエ氏を伴って短距離弾道ミサイル「KN23」を視察する様子を公開したことも含めれば5回目となり、いずれも軍関連行事である点で注目される。
統一部は、ジュエ氏が存在感を高めていることについて「後継構図(に言及するに)は早いが、あらゆる可能性を念頭に状況を注視している」と明らかにした。
金正恩氏の娘が軍事パレードに出席 北朝鮮メディア「尊敬するお子様」

関連記事
あわせて読む
-
【速報】ロシア爆撃機が日本海上空を7時間飛行 岸田総理がウクライナ訪問する中… 核兵器が搭載可能な長距離戦略爆撃機「ツポレフ95MS」が2機
TBS NEWS DIG3/21(火)19:02
-
韓国統一相 北朝鮮に「断固対処」=「韓米演習口実に脅威高めている」
聯合ニュース3/21(火)16:54
-
北朝鮮メディアが主要兵器の写真集 海外に独自国防力の発展アピール
聯合ニュース3/21(火)13:52
-
韓国、北朝鮮向け77品目輸出規制 人工衛星開発関連
ロイター3/21(火)13:48
-
謎の「モザイク男」が金正恩氏の隣に…韓国・日本が標的の「戦術核運用部隊」トップか
FNNプライムオンライン3/21(火)12:20
-
中露、対北制裁緩和で足並み 国連安保理で米を批判
産経新聞3/21(火)9:03
-
中国はロシアへの兵器提供を「自制」できるのか
Wedge3/21(火)9:00
-
北朝鮮非難の議長声明提示 米、安保理でICBM巡り
共同通信3/21(火)8:45
-
北朝鮮ICBMミサイルで安保理会合 非難の応酬
TBS NEWS DIG3/21(火)7:30
-
16日の北朝鮮“ICBM発射”受け国連安保理が緊急会合 一致した対応とれず
日テレNEWS3/21(火)6:00
-
北朝鮮ICBM、非難の応酬=米、中ロを名指しで批判―国連安保理
時事通信3/21(火)5:32
-
北朝鮮ICBMで緊急会合=日米など要請―国連安保理
時事通信3/21(火)0:26
-
正恩氏近くの軍人にモザイク=戦術核部隊を指揮か―北朝鮮
時事通信3/20(月)21:15
-
謎の“モザイク男”は誰だ 北朝鮮のキーパーソン?
FNNプライムオンライン3/20(月)18:37
-
金正恩の聖地に隠された「愛人クラブ」の女性兵士たち
デイリーNKジャパン3/20(月)18:22
-
北朝鮮の軍事資金源に日本の民間企業が絡んでいる可能性 須田慎一郎が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE3/20(月)17:30
-
「戦術核攻撃」露骨に威嚇=ミサイル発射訓練実施を発表―北朝鮮
時事通信3/20(月)16:16
-
弾道ミサイル「日本海の上空800mで正確に爆発」発射訓練の写真公開…金総書記、ジュエ氏とみられる娘と立ち会う
FNNプライムオンライン3/20(月)15:20
国際・科学 アクセスランキング
-
1
ブチャの集団埋葬地で黙とう、岸田首相「残虐な行為に憤りを感じる」
読売新聞3/21(火)22:59
-
2
岸田首相のウクライナ訪問 ロシアは爆撃機の日本海飛行でけん制?
毎日新聞3/21(火)20:17
-
3
岸田氏ウクライナ訪問「ロシアは友好国を失った」 ロシアメディア
朝日新聞3/21(火)17:29
-
4
韓国、GSOMIA正常化を通知=日本の輸出優遇国復帰に着手
時事通信3/21(火)17:27
-
5
岸田首相、ウクライナ訪問 ブチャ視察
AFPBB News3/21(火)21:36
-
6
中国、岸田首相のキーウ訪問でけん制…「日本は有益なことを」
読売新聞3/21(火)23:41
-
7
劇的サヨナラ勝ちから一夜…決戦直前、現地の盛り上がりは?
日テレNEWS3/21(火)23:51
-
8
中ロ首脳「対話解決」を強調=和平案、ウクライナに対応要請―習氏、プーチン氏の訪問招請
時事通信3/22(水)1:29
-
9
ウクライナ電撃訪問…広島サミット前“焦り”も? 岸田首相
日テレNEWS3/22(水)1:13
-
10
岸田首相の訪問、キーウ市民も歓迎 「象徴的で強いメッセージに」
朝日新聞3/21(火)20:46
国際・科学 新着ニュース
-
岸田首相、ウクライナ大統領と会談…「揺るぎない連帯を伝えたかった」
読売新聞3/22(水)2:44
-
ゼレンスキー大統領「国際秩序の擁護者である岸田首相を歓迎」…SNSに投稿
読売新聞3/22(水)2:14
-
米イエレン財務長官 金融不安なら預金の全額保護も 米銀行破たん受け不安払しょく狙い
テレ朝news3/22(水)2:07
-
ロシアの戦略爆撃機が日本海上空を飛行 日本をけん制する狙いも?
テレ朝news3/22(水)2:01
-
中ロ首脳「対話解決」を強調=和平案、ウクライナに対応要請―習氏、プーチン氏の訪問招請
時事通信3/22(水)1:29
-
はやぶさ2 「生命の設計図」の材料発見 試料から核酸塩基 北大など
産経新聞3/22(水)1:14
-
ウクライナ電撃訪問…広島サミット前“焦り”も? 岸田首相
日テレNEWS3/22(水)1:13
-
[深層NEWS]岸田首相がウクライナ訪問、中露首脳会談の「印象薄まる」
読売新聞3/22(水)1:07
-
ウクライナ側に停戦受け入れ用意見られない
共同通信3/22(水)1:05
-
中ロ「一方的な制裁に反対」で一致
共同通信3/22(水)1:03
総合 アクセスランキング
-
1
「この女はモンスターだ」片づけを諦めた“こんまり”に批判が殺到…日本の“掃除のカリスマ”がアメリカで攻撃されるワケ
文春オンライン3/21(火)17:00
-
2
侍ジャパン9回の逆転劇を〝完璧予言〟した人が話題 サヨナラ打の打球方向まで!衝撃の根拠とは
よろず~ニュース3/21(火)17:59
-
3
イチゴ大福で食中毒、食べた36人が嘔吐や下痢 大津市の菓子店が営業停止
京都新聞3/21(火)20:10
-
4
大谷翔平、村上に「なんてスイングだ!」 思いやり溢れる絶賛にファン「泣ける」
Full-Count3/21(火)18:45
-
5
【WBC】侍ジャパン逆転勝利の秘訣は「さぁ、行こう!」の精神 ラーズ・ヌートバーが米番組で解説
SPREAD3/21(火)16:45
-
6
〈合成麻薬所持で逮捕〉バトンとセレブ婚、スピード離婚 道端ジェシカが語っていた「趣味は社長とのエッチ」
文春オンライン3/21(火)20:35
-
7
WBC準決勝メキシコ戦 TBS再放送「大勢カット」がトレンド入り ネットで反響「2時間特番の被害者」
スポニチアネックス3/21(火)22:26
-
8
〈タッキーが新会社設立〉「滝沢君の育てたジュニアをジュリーさんが使いたがらない」退所を考えるタレントが急増
文春オンライン3/21(火)16:30
-
9
フジ三田友梨佳アナ第1子出産「生まれてきてくれた時は人生で一番幸せな瞬間」「この尊い命を大切に」
スポニチアネックス3/21(火)21:31
-
10
〈タッキーが新会社設立〉キンプリを奪われたジャニー社長は滝沢に…4年前に始まっていた事実上の“事務所分裂”
文春オンライン3/21(火)16:30
東京 新着ニュース
-
大江健三郎さんの遺志を継ごう― 「さよなら原発」3年ぶり全国集会で約4700人が誓い新たに
東京新聞3/21(火)19:39
-
「青春号」が3月いっぱいで引退 国内唯一のトレーラーバス、26日にお別れイベント「記憶にも記録にも残して」
東京新聞3/21(火)19:04
-
<新型コロナ・21日>東京都で新たに877人感染、2人死亡
東京新聞3/21(火)16:02
-
お花見で一句詠んでとお願いすると… コロナ禍4回目のシーズン到来 にぎわい戻り、経済効果への期待も
東京新聞3/21(火)12:00
-
全国大会を制覇! 女子中学生ダブルダッチチーム、世界へ
TOKYO MX NEWS3/21(火)11:30
東京 コラム・街ネタ
-
板橋区の花、「ニリンソウ月間」始まる 野草観察会や区役所での展示も
みんなの経済新聞ネットワーク3/21(火)21:35
-
桜のれんで春のにぎわい♪「日本橋桜フェス」が開催中。“桜”をテーマにした限定スイーツも
ことりっぷ3/21(火)17:45
-
新フードゾーンやプライベートサウナなど東京ドームシティが大規模リニューアル!注目ポイントをご紹介
アーバン ライフ メトロ3/21(火)12:05
-
「5時に夢中!」作家・岩下尚史&鬼嫁・北斗晶がが吠える!大橋メソッドを伝授「教えて!大橋先生」
TOKYO MX+(プラス)3/21(火)11:55
-
お刺身の切れ端をアップサイクルしたドッグフード〈海のおやつシリーズ〉
コロカル3/21(火)10:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) 2023 YONHAP NEWS AGENCY. 記事の無断転 用を禁じます。