【シンガポール聯合ニュース】韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防部長官は4日、アジア安全保障会議(シャングリラ会合)のため訪問しているシンガポールで、浜田靖一防衛相と会談する。両国の国防相が会談するのは2019年11月以来。両国の国防交流拡大の妨げとなっている自衛隊哨戒機へのレーダー照射問題を収拾できるかが最大のポイントとなる。
この問題は文在寅(ムン・ジェイン)前政権時代の18年12月に起きた。日本側は、朝鮮半島東の東海で遭難した北朝鮮漁船を捜索していた韓国海軍の艦艇が海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダーを照射したと主張し、証拠として哨戒機から撮影した映像を公開した。韓国側はレーダー照射はなく、むしろ哨戒機が艦艇周辺を低空で威嚇飛行したと反論。双方の主張は平行線をたどり、国防当局間の交流も途絶えた。
韓国はこの問題が発生した後、近距離で低空飛行する自衛隊機にレーダーを照射できると定めた「日本哨戒機対応指針」をつくったとされる。
日本では韓国側に同指針を撤回する用意があるとの報道が出たが、国防部は「(自衛隊機問題に関する)立場に変わりはない」とのスタンスを示している。
韓日国防相が会談へ 「レーダー照射」収拾図る

関連記事
あわせて読む
-
ロシア黒海艦隊司令官を「殺害」=22日の攻撃で―ウクライナ
時事通信9/25(月)21:36
-
「エイブラムスはすでにウクライナに」ゼレンスキー大統領明らかに 世界最強 米軍主力戦車到着
FNNプライムオンライン9/25(月)21:52
-
北朝鮮、25日から外国人の入国許可 中国国営テレビ報道
TBS NEWS DIG9/25(月)20:55
-
アルツハイマー病新薬「レカネマブ」、効果は? 副作用は?
ナショナル ジオグラフィック日本版9/25(月)17:00
-
日本周辺で操業→中国で陸揚げすれば「中国産」 水産物禁輸から1カ月…露呈する矛盾、習政権の立場いっそう厳しく
まいどなニュース9/25(月)19:00
-
アジア大会での北朝鮮国旗掲揚が物議 「違反」報道も
産経新聞9/25(月)18:28
-
高市氏 処理水巡り中国の非難に反論 IAEA総会
日テレNEWS9/25(月)23:33
-
強まるロシア離れと米国の接近 アルメニア、ナゴルノ「降伏」に不満
朝日新聞9/25(月)22:10
-
日中、処理水で火花=「汚染水」「科学に基づかず」―IAEA総会が開幕
時事通信9/25(月)23:30
-
中国で大パニック必至。不動産バブル崩壊で破綻する「影の銀行」とは
MAG2 NEWS9/25(月)16:22
-
「日本に行って中国の金を使うことはあり得ない」処理水放出から1か月 中国の人気旅行先から日本外れる
TBS NEWS DIG9/25(月)17:16
-
ロシア、国際刑事裁判所の所長を指名手配
AFPBB News9/25(月)20:52
-
中国の南シナ海での浮遊障壁設置、「緊張高める行為に反対」=官房長官
ロイター9/25(月)16:42
-
ロシア黒海艦隊司令官を「殺害」、先週の攻撃で=ウクライナ特殊部隊
ロイター9/26(火)0:06
-
露「4州併合」を記念日に 既成事実化狙う
産経新聞9/25(月)20:16
-
RSウイルス感染症ワクチン承認 60歳以上対象、国内初
共同通信9/25(月)16:10
-
ロシア黒海艦隊司令官ら死亡か ウクライナ軍が発表
共同通信9/25(月)23:33
-
高市大臣「処理水の最後の1滴まで安全性を確保」 中国「核汚染水」発言に反論
テレ朝news9/25(月)23:48
国際・科学 アクセスランキング
-
1
ロシア黒海艦隊司令官を「殺害」=22日の攻撃で―ウクライナ
時事通信9/25(月)21:36
-
2
「エイブラムスはすでにウクライナに」ゼレンスキー大統領明らかに 世界最強 米軍主力戦車到着
FNNプライムオンライン9/25(月)21:52
-
3
北朝鮮、25日から外国人の入国許可 中国国営テレビ報道
TBS NEWS DIG9/25(月)20:55
-
4
アルツハイマー病新薬「レカネマブ」、効果は? 副作用は?
ナショナル ジオグラフィック日本版9/25(月)17:00
-
5
日本周辺で操業→中国で陸揚げすれば「中国産」 水産物禁輸から1カ月…露呈する矛盾、習政権の立場いっそう厳しく
まいどなニュース9/25(月)19:00
-
6
アジア大会での北朝鮮国旗掲揚が物議 「違反」報道も
産経新聞9/25(月)18:28
-
7
高市氏 処理水巡り中国の非難に反論 IAEA総会
日テレNEWS9/25(月)23:33
-
8
強まるロシア離れと米国の接近 アルメニア、ナゴルノ「降伏」に不満
朝日新聞9/25(月)22:10
-
9
日中、処理水で火花=「汚染水」「科学に基づかず」―IAEA総会が開幕
時事通信9/25(月)23:30
-
10
中国で大パニック必至。不動産バブル崩壊で破綻する「影の銀行」とは
MAG2 NEWS9/25(月)16:22
国際・科学 新着ニュース
-
トルコ大統領、アゼルバイジャン訪問 アルメニア経由の回廊協議
ロイター9/26(火)1:02
-
中国李強首相 アサド大統領と会談 関係強化打ち出す
TBS NEWS DIG9/26(火)0:34
-
コソボ北部 警察官が襲撃死傷 セルビアとの緊張高まる
FNNプライムオンライン9/26(火)0:31
-
米、島しょ国2カ国承認 中国にらみ首脳会議
共同通信9/26(火)0:29
-
クック諸島、ニウエを国家承認=米
時事通信9/26(火)0:17
-
「自由で開かれたインド太平洋に決意」
共同通信9/26(火)0:11
-
南シナ海で中国海警局が障害物設置 フィリピン当局が中国側非難
FNNプライムオンライン9/26(火)0:09
-
ロシアの黒海艦隊司令官が死亡 ウクライナ軍発表
TBS NEWS DIG9/26(火)0:08
-
ロシア黒海艦隊司令官を「殺害」、先週の攻撃で=ウクライナ特殊部隊
ロイター9/26(火)0:06
-
米、新たに2カ国承認 太平洋島嶼諸国との首脳会議、中国にらみ関係強化
産経新聞9/26(火)0:04
総合 アクセスランキング
-
1
木下優樹菜さん、FUJIWARA・藤本敏史との離婚理由を赤裸々告白 インタビュー動画が無料配信中
クランクイン!9/25(月)18:00
-
2
「うちの娘にも…」田村淳 ジャニーズ問題に提言も一部ファンから批判殺到→電話番号公開で対話呼びかけ
女性自身9/25(月)18:55
-
3
「卑劣だ」「何の競技なんだ!」女子柔道で韓国選手が“張り手”食らわせ一本負け、その後は畳に居座り… ネット上で批判殺到【アジア大会】
THE DIGEST9/25(月)17:53
-
4
陸自性暴力、「被害はうそ」被告主張 公判後、五ノ井さん「ひどい」
毎日新聞9/25(月)19:17
-
5
バスケ女子の大量退団問題でシャンソンに「けん責」処分 選手に解雇示唆する不適切発言確認「適切なマネジメント怠った」
デイリースポーツ9/25(月)16:31
-
6
“第3のビール”も「値上げ」 10月に始まる“値上げラッシュ” 家計負担は「10万円超増加」試算も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG9/25(月)20:10
-
7
日中、IAEAで応酬 原発処理水の海洋放出
共同通信9/25(月)23:18
-
8
北川景子、第2子妊娠を報告 夫・DAIGOも喜び「家族を支えていきたいと思います」
ORICON NEWS9/25(月)17:03
-
9
ロシア黒海艦隊司令官を「殺害」=22日の攻撃で―ウクライナ
時事通信9/25(月)21:36
-
10
アクセス数稼ぎが目的? “点検”として女性専用車両に外国人男性が乗り込む動画に批判殺到 過去には“迷惑動画”も多数
FNNプライムオンライン9/25(月)19:40
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) 2023 YONHAP NEWS AGENCY. 記事の無断転 用を禁じます。