【ソウル聯合ニュース】韓国政府系シンクタンクの統一研究院が5日に公表した「統一意識調査」によると、韓国の核保有に賛成するとの回答は60.2%となり、2021年10月の71.3%と昨年4月の69.0%に比べ、大きく下落した。
だが、独自の核開発により直面する可能性がある六つの危機(経済制裁、韓米同盟破棄、安全保障脅威の深刻化、核開発費用、環境破壊、平和のイメージ喪失)をそれぞれ提示し、核保有に同意するかどうかを尋ねると、同意するとの回答は36〜37%に下落した。
統一研究院は「六つの危機の可能性を提示し、その可能性にもかかわらず核兵器の保有が必要かを尋ねると、核開発を主張する世論は劇的に減少する」として、「韓国人の核武装欲求に関するこれまでの世論調査と議論を根本的に見直す必要があるという意味」と分析した。
米国の核の韓国への再配備を求める世論も53.6%で過半数を占めたが、21年10月(61.8%)と昨年4月(60.4%)を下回った。
統一研究院は「今年の調査は、核保有の必要性に対する世論が大幅に低下したことを示した」として、「21年から最近まで北のミサイル挑発がより頻繁に行われ、対中関係が悪化したことを考慮すると、核保有の必要性の低下は国内の政治的要因とともに独自の核保有問題が本格的に公の場で議論され始めたことなどに影響を受けたとみられる」と分析した。
韓米同盟が今後も必要との回答は昨年の調査では95.1%と過去最高を記録したが、今年は87.2%に低下した。回答が90%を下回るのは今回が初めて。
北朝鮮の脅威に対応するため、日本との軍事同盟に同意するとの回答は52.4%(「ある程度同意する」が46.1%、「強く同意する」が6.3%)、同意しないとの答えは47.7%(「あまり同意しない」が36.9%、「まったく同意しない」が10.8%)だった。
米中の覇権争いを巡っては、中国が米国を追い越すとの回答が61.4%となり、中国は米国を追い越せないとの答え(38.6%)を大きく上回った。
統一研究院は「韓日軍事同盟への高い支持率は米中の競争激化で域内の新冷戦構図が形成され、国民の多数が韓日軍事協力を地域安保の観点から理解していると判断される」との見方を示した。
調査は4月15日から先月10日まで、全国の18歳以上の1001人を対象に実施された。
核武装に6割賛成 5割超が日本との軍事同盟に同意=韓国調査

関連記事
あわせて読む
-
【速報】2023年のノーベル化学賞は「量子ドット」研究者3人
TBS NEWS DIG10/4(水)19:04
-
ロシアのテレビで反戦訴えた女性、禁錮8年6月判決…「プーチンは人殺し」ポスター掲げる
読売新聞10/4(水)18:45
-
米のウクライナ支援、次期下院議長が行方を左右も
ロイター10/4(水)11:11
-
タイ・バンコク、2人死亡の銃撃事件 逮捕の少年自宅から大量の銃弾を押収
日テレNEWS10/4(水)11:49
-
中国政府、優秀な人材や資金の国外流出を警戒か 移民多いカナダへの団体旅行解禁がまだの理由 駐在特派員が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE10/4(水)19:00
-
ロシア同盟国アルメニア、ICC加盟へ プーチン氏入国なら逮捕義務
朝日新聞10/4(水)19:57
-
米議員団の訪中「歓迎」=対話に前向き姿勢―中国外務省
時事通信10/4(水)16:11
-
米下院、史上初の議長解任=共和強硬派が動議―深まる混迷、後任選び難航か
時事通信10/4(水)14:34
-
鈴木宗男氏のロシア訪問 「背景に選挙事情も」辛坊治郎が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE10/4(水)18:45
-
「ダルッ!」台湾で日本人留学生2人を現行犯逮捕 飲酒運転検査の機械に“息吹きかけず”抵抗も
FNNプライムオンライン10/4(水)19:14
-
南シナ海でフィリピン漁船に外国籍船が「衝突」、3人死亡
AFPBB News10/4(水)14:17
-
ロシア将校ら「混乱発生」と投稿 南部占領地域、住民ら避難か
共同通信10/4(水)18:39
-
西側の弾薬不足を指摘=NATOと英高官
時事通信10/4(水)19:06
-
受賞者名、事前に漏れる ノーベル化学賞
産経新聞10/4(水)20:14
-
「人類に大きな利益」2023年ノーベル化学賞は「量子ドット」発見のアメリカの研究者ら3人 LEDや医療現場でも活用、次世代ディスプレイへの応用など期待
TBS NEWS DIG10/4(水)20:31
-
鈴木宗男氏の訪露 「ロシア寄りの人が伺いを立てに行った」としか思えない
ニッポン放送 NEWS ONLINE10/4(水)11:35
-
アメリカ混乱 欧州も... ウクライナ支援どうなる
FNNプライムオンライン10/4(水)19:26
-
ノーベル化学賞にバワンディ氏ら3氏、「量子ドットの発見と合成」
ロイター10/4(水)19:35
国際・科学 アクセスランキング
-
1
【速報】2023年のノーベル化学賞は「量子ドット」研究者3人
TBS NEWS DIG10/4(水)19:04
-
2
ロシアのテレビで反戦訴えた女性、禁錮8年6月判決…「プーチンは人殺し」ポスター掲げる
読売新聞10/4(水)18:45
-
3
米のウクライナ支援、次期下院議長が行方を左右も
ロイター10/4(水)11:11
-
4
タイ・バンコク、2人死亡の銃撃事件 逮捕の少年自宅から大量の銃弾を押収
日テレNEWS10/4(水)11:49
-
5
中国政府、優秀な人材や資金の国外流出を警戒か 移民多いカナダへの団体旅行解禁がまだの理由 駐在特派員が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE10/4(水)19:00
-
6
ロシア同盟国アルメニア、ICC加盟へ プーチン氏入国なら逮捕義務
朝日新聞10/4(水)19:57
-
7
米議員団の訪中「歓迎」=対話に前向き姿勢―中国外務省
時事通信10/4(水)16:11
-
8
米下院、史上初の議長解任=共和強硬派が動議―深まる混迷、後任選び難航か
時事通信10/4(水)14:34
-
9
鈴木宗男氏のロシア訪問 「背景に選挙事情も」辛坊治郎が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE10/4(水)18:45
-
10
「ダルッ!」台湾で日本人留学生2人を現行犯逮捕 飲酒運転検査の機械に“息吹きかけず”抵抗も
FNNプライムオンライン10/4(水)19:14
国際・科学 新着ニュース
-
主要産油国、減産態勢を維持 OPECプラス委員会
共同通信10/4(水)21:13
-
韓国政府 汚染水巡る定例会見を来週から週2回に縮小=データは毎日提供
聯合ニュース10/4(水)21:12
-
ロシアの反戦女性キャスターに懲役8年6カ月 本人は自宅軟禁逃れフランスに亡命
FNNプライムオンライン10/4(水)21:10
-
北朝鮮、アジア大会で韓国へあからさまな敵対姿勢…握手求められ無視・表彰台で韓国国旗に背
読売新聞10/4(水)21:07
-
OPECプラス、減産態勢を維持
共同通信10/4(水)20:47
-
生放送中に反戦訴えたロシア政府系テレビ元職員に懲役8年6か月「ロシア軍の虚偽情報広めた」去年のプラカード抗議をめぐって
TBS NEWS DIG10/4(水)20:42
-
「人類に大きな利益」2023年ノーベル化学賞は「量子ドット」発見のアメリカの研究者ら3人 LEDや医療現場でも活用、次世代ディスプレイへの応用など期待
TBS NEWS DIG10/4(水)20:31
-
トコジラミ目撃相次ぎ、フランスが「パニック」 下院で与野党が舌戦
朝日新聞10/4(水)20:30
-
受賞者名、事前に漏れる ノーベル化学賞
産経新聞10/4(水)20:14
-
タイでは“7人に1人”が銃を所持…日本人も訪れる人気モールで銃乱射 逮捕の少年はネット購入のモデルガン改造か
FNNプライムオンライン10/4(水)20:10
総合 アクセスランキング
-
1
《ジャニーズ“解体”会見のウソ》「気が狂ったように怒り、平気で叩き潰す」“毒親批判”ジュリー氏が母との関係を悪化させた“本当のワケ”
文春オンライン10/4(水)16:00
-
2
20キロ減量が話題の渡辺直美、パリで激変した全身ショット「ギャル最高」「どんどんきれい」の声
スポーツ報知10/4(水)15:25
-
3
山口智子、58歳現在の姿が反響!金髪へアで唐沢寿明と夫婦ショット…「ロンバケ」のミナミから27年
スポーツ報知10/4(水)15:05
-
4
《キスマイ、なにわ男子に続き、またもお相手は…》“A.B.C-Z”塚田僚一が元人気NO.1セクシー女優と熱愛中! ジャニーズ激震最中のスクープ撮
文春オンライン10/4(水)16:00
-
5
「なんで変えるんだよ!」キムタクがジャニーズ社名変更に最後まで反対していた「木村はまだ納得していない」「一歩ずつ、前に!」
文春オンライン10/4(水)16:00
-
6
スズメバチの駆除作業中に作業員の男性(50代)が刺されて死亡 当時は防護服を着用 千葉・館山市
TBS NEWS DIG10/4(水)16:41
-
7
「おれとジャニーさんは恋人…いや、夫婦だった」元フォーリーブス北公次が初めて性被害を打ち明けた日のこと
プレジデントオンライン10/4(水)14:15
-
8
「精神的に崩壊している」“タカラジェンヌ飛び降り事件”有愛きい(25)が死の前日、母に送った“悲痛メッセージ”「9月28日夜にはマンションから…」【宙組では複数の出演者の体調不良が判明】
文春オンライン10/4(水)16:00
-
9
北川景子、ミニ丈ワンピのシンプルコーデに絶賛の嵐「スタイル異次元」「頭身えぐ…」
ENCOUNT10/4(水)12:07
-
10
公取委、インボイスで注意36件 9月末まで、独禁法違反恐れ
共同通信10/4(水)16:44
東京 新着ニュース
-
いじめ、不登校、暴力行為が東京で過去最多に 「コロナ明け」も一因? いじめ件数は10%増加
東京新聞10/4(水)20:46
-
神宮外苑再開発 「このまま見逃すわけにはいかない」イコモス側が三井不動産などに再反論
東京新聞10/4(水)20:37
-
「中銀カプセル」が銀座で復活、その使い道は… 完成当時の姿も再現
東京新聞10/4(水)19:27
-
ものまねタレントが「詐欺だ」と確信 決め手はチラシ 松本人志さんの口調で「あかんでぇ」
東京新聞10/4(水)17:17
-
ミールキット大手「HelloFresh」日本法人のハローフレッシュ・ジャパン合同会社[東京]が破産
TSR速報10/4(水)15:30
東京 コラム・街ネタ
-
日比谷公園の「日比谷図書文化館」「ライブラリーショップ&カフェ日比谷」で読書&カフェ時間♪
ことりっぷ10/4(水)20:45
-
ビームス、原宿で限定企画「モノを売らないお店」 物々交換行う
みんなの経済新聞ネットワーク10/4(水)17:38
-
立川・ラーメンスクエアに「活龍」 大崎裕史さんが推すウニラーメン提供
みんなの経済新聞ネットワーク10/4(水)17:18
-
初心者も安心!カジノゲームが体験できる東京近郊のアミューズメントカジノ3選【新宿・中央区・横浜】
アーバン ライフ メトロ10/4(水)17:05
-
早稲田大学坪内逍遙大賞に作家・池澤夏樹さん 奨励賞はケズナジャットさん
みんなの経済新聞ネットワーク10/4(水)17:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) 2023 YONHAP NEWS AGENCY. 記事の無断転 用を禁じます。