【ソウル聯合ニュース】韓国統一部のイ・ヒョジョン副報道官は9日の定例会見で、韓国側で見つかった北朝鮮住民とみられる1人の遺体を引き渡す意向を示し、北朝鮮側に「南北間の通信線で迅速に立場を知らせてほしい」と呼び掛けた。
イ氏によると、遺体は5月19日に北西部の仁川・江華島近くの海で見つかり、病院に安置されている。身長167センチ、20〜30代と推定される男性で、遺留品などから北朝鮮住民とみられる。
政府は、6月16日午後3時に南北軍事境界線上にある板門店で北朝鮮側に遺体を引き渡したいと呼び掛けた。
遺体は軍が見つけたとされる。遺留品の中に違法薬物らしき物があったことから、当局はこの人物が違法薬物を所持して朝鮮半島西側の黄海上の軍事境界線にあたる北方限界線(NLL)を韓国側へ越境しようとし、溺死した可能性があるとみているようだ。
北朝鮮住民の遺体を引き渡す場合、通常は統一部が南北共同連絡事務所を通じて北朝鮮に通知文を送る。だが北朝鮮は4月7日から南北共同連絡事務所と軍通信線を通じた韓国との定時連絡に応じていない。通知文を送ることができないため、統一部はこのように定例会見で北朝鮮に呼び掛けた。通信線を使った返答を促したのは、北朝鮮が一方的に遮断した南北連絡チャンネルの再開のきっかけづくりを期待するものといえる。
北朝鮮が応じるかは未知数だ。
韓国政府は昨年11月にも北朝鮮住民とみられる別の遺体を引き渡そうとしたが、北朝鮮側からの回答はなく、遺体を火葬した。
北朝鮮はそれまで、遺体の服に故金日成(キム・イルソン)主席と故金正日(キム・ジョンイル)総書記の肖像画をあしらったバッジがついていたり北朝鮮の身分証が見つかったりすれば、北朝鮮住民と見なして遺体を引き取っていた。昨年の遺体にはこうしたものがあったにもかかわらず引き取りに応じなかった。これについて韓国では、北朝鮮が新型コロナウイルス対策として国境を封鎖していたためとの見方も出ていた。
2010年以降、北朝鮮住民とみられる23人の遺体が韓国から北朝鮮側に引き渡されている。最後の引き渡しは19年11月だった。
北朝鮮住民とみられる遺体引き渡しへ 通信線での返答求める=韓国当局

関連記事
あわせて読む
-
アルメニア首相、和平の用意 アゼルバイジャン、会談不参加
共同通信10/4(水)23:33
-
北朝鮮、アジア大会で韓国へあからさまな敵対姿勢…握手求められ無視・表彰台で韓国国旗に背
読売新聞10/4(水)21:07
-
鈴木宗男氏のロシア訪問 「背景に選挙事情も」辛坊治郎が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE10/4(水)18:45
-
ロシア軍、占領下ウクライナ南部要衝で「混乱」? 将校家族ら避難か
毎日新聞10/5(木)3:25
-
ヘンリー王子とメーガン妃の配信“不評”で打ち切りか
テレ朝news10/4(水)21:40
-
ロシア将校ら「混乱発生」と投稿 南部占領地域、住民ら避難か
共同通信10/4(水)18:39
-
ロシアのテレビで反戦訴えた女性、禁錮8年6月判決…「プーチンは人殺し」ポスターも掲げる
読売新聞10/4(水)18:45
-
ノーベル賞選定「国籍関係ない」 ウクライナ侵攻巡る質疑も
共同通信10/4(水)21:40
-
アゼル大統領、EU・アルメニアとの協議見送り 仏に不快感
ロイター10/4(水)22:16
-
アルメニア、プーチン氏に逮捕状出したICC加盟へ ロシアとの関係さらに悪化か
FNNプライムオンライン10/4(水)19:16
-
アジア大会・中国のSNSで消えた写真 選手のゼッケンが「6」と「4」 天安門事件が関係か
TBS NEWS DIG10/5(木)1:31
-
「ここで死ぬわけにはいかない」けがをしながらも夢中で走り続けた 現場にいた日本人女性が当時の恐怖や混乱を語る タイ銃乱射7人死傷
TBS NEWS DIG10/5(木)3:57
-
インドで鉄砲水、8人死亡 50人不明、被害者拡大も
共同通信10/5(木)0:06
-
「出国はできるんです」ロシア訪問の鈴木宗男議員 帰国直前も改めて問題なしと強調
テレ朝news10/5(木)1:45
-
ロシア軍がウクライナで使用との指摘相次ぐイラン軍事ドローンの全国的な演習
テレ朝news10/4(水)21:18
-
大麻入り菓子で児童60人搬送 ジャマイカ、重症者なし
共同通信10/5(木)4:15
-
処理水、きょう2回目放出開始へ 17日かけて7800トン
共同通信10/5(木)4:11
-
【速報】2023年のノーベル化学賞は「量子ドット」研究者3人
TBS NEWS DIG10/4(水)19:04
国際・科学 アクセスランキング
-
1
アルメニア首相、和平の用意 アゼルバイジャン、会談不参加
共同通信10/4(水)23:33
-
2
北朝鮮、アジア大会で韓国へあからさまな敵対姿勢…握手求められ無視・表彰台で韓国国旗に背
読売新聞10/4(水)21:07
-
3
鈴木宗男氏のロシア訪問 「背景に選挙事情も」辛坊治郎が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE10/4(水)18:45
-
4
ロシア軍、占領下ウクライナ南部要衝で「混乱」? 将校家族ら避難か
毎日新聞10/5(木)3:25
-
5
ヘンリー王子とメーガン妃の配信“不評”で打ち切りか
テレ朝news10/4(水)21:40
-
6
ロシア将校ら「混乱発生」と投稿 南部占領地域、住民ら避難か
共同通信10/4(水)18:39
-
7
ロシアのテレビで反戦訴えた女性、禁錮8年6月判決…「プーチンは人殺し」ポスターも掲げる
読売新聞10/4(水)18:45
-
8
ノーベル賞選定「国籍関係ない」 ウクライナ侵攻巡る質疑も
共同通信10/4(水)21:40
-
9
アゼル大統領、EU・アルメニアとの協議見送り 仏に不快感
ロイター10/4(水)22:16
-
10
アルメニア、プーチン氏に逮捕状出したICC加盟へ ロシアとの関係さらに悪化か
FNNプライムオンライン10/4(水)19:16
国際・科学 新着ニュース
-
米下院、共和党ナンバー2出馬へ 議長選、バイデン氏は苦言
共同通信10/5(木)6:02
-
韓日外務次官の戦略対話 きょうソウルで9年ぶり開催
聯合ニュース10/5(木)6:01
-
「日本は3軍にも負ける“大事故”」韓国バスケがアジアでも“3流”に転落したと言えるワケ
サーチコリアニュース10/5(木)6:00
-
インド北東州で洪水、10人死亡=豪雨で湖決壊、80人超不明
時事通信10/5(木)5:54
-
トマホーク取得を1年前倒しへ 日米防衛相会談で一致
毎日新聞10/5(木)5:39
-
モデルナ コロナとインフルの混合ワクチン 治験の最終段階へ
テレ朝news10/5(木)5:28
-
米共和党ジョーダン議員、下院議長に立候補 スカリス氏も有力候補
ロイター10/5(木)5:15
-
米共和内紛がウクライナ支援に悪影響、バイデン氏が懸念
ロイター10/5(木)5:14
-
原油先物5ドル超下落、燃料需要の後退やマクロ経済の悪化で
ロイター10/5(木)5:14
-
大麻入り菓子で児童60人搬送 ジャマイカ、重症者なし
共同通信10/5(木)4:15
総合 アクセスランキング
-
1
バレー日本監督が「自ら罰してるの可愛い」 トルコ戦の微笑ましい珍場面が話題「邪魔してる」
THE ANSWER10/4(水)21:13
-
2
遺族「解決はまだ。説明して」 千葉ひき逃げ死、時効目前で逮捕
毎日新聞10/4(水)20:20
-
3
会見「NGリスト」 ジャニーズ事務所が回答「弊社は誰も関与しておりません」井ノ原のやり取りも説明
スポニチアネックス10/4(水)21:53
-
4
石丸志門氏 会見欠席のジュリー氏に謝罪「パニック障害の方々に非常に不遜な発言だった」
東スポWEB10/4(水)19:21
-
5
宮崎宣子アナ、不妊治療を経て第1子男児出産「奇跡に感謝」…「健康で楽しく生きて」
スポーツ報知10/5(木)4:00
-
6
アジア大会サッカー決勝は「日韓対決」 2大会連続で実現…日本2度目、韓国6度目のV懸け激突
FOOTBALL ZONE10/4(水)22:55
-
7
元天才子役がニュージーランド移住で雰囲気ゲキ変!「外見にコンプレックスあった」「特別美しくない」も告白に感動の声
デイリースポーツ10/4(水)20:02
-
8
アルメニア首相、和平の用意 アゼルバイジャン、会談不参加
共同通信10/4(水)23:33
-
9
セ・個人タイトル、阪神から村上頌樹ら5人、フレッシュな顔ぶれ多く
毎日新聞10/4(水)23:04
-
10
【男性の育児参加が許せない義母】義母に物申す義姉登場!私にも促され本音を伝えたけれど…(11)【義父母がシンドイんです! Vol.761】
ウーマンエキサイト10/4(水)18:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) 2023 YONHAP NEWS AGENCY. 記事の無断転 用を禁じます。