【ソウル聯合ニュース】韓国の大企業に対する経営評価で、現代自動車がサムスン電子を退け、最も高い評価を受けた。企業情報サイトのCEOスコアが22日、売上高上位500社のうち、事業報告書を提出済みの273社(金融業除く)を対象に実施した経営評価の結果を発表した。

 この調査は売上高上位500社を対象に毎年実施しており、今年で8回目。投資や国際競争力、雇用創出など8部門から企業経営を評価する。

 今回は現代自動車が総合評価点800点満点中662.2点で、初めて1位を獲得した。昨年、創業以来最高の業績を記録した同社は成長度、投資、国際競争力の3部門で高評価を受けた。

 昨年まで4年連続1位を守っていたサムスン電子は、今年638.1点で2位に後退した。部門別には投資、雇用創出、ジェンダー平等で評価が高かった。

 3位はLG化学で622.6点。成長度合いと投資で高い点数を得た。4位に起亜(614.4点)、5位にサムスンバイオロジクス(612.9点)と続いた。