FIA世界耐久選手権関連ニュース
-
WRCランキング2位のエルフィン・エバンスが負傷。FIA表彰式欠席の理由をSNSで明かす
オートスポーツweb 12/9(土)2:50
-
噂どおりポルシェ963か? ジェンソン・バトン、WECハイパーカーのドライブが「かなり近づいている」
オートスポーツweb 12/7(木)12:40
-
アルファロメオ、F1の次の目標はWEC参戦。同社CEO明かす「F1の効果は絶大だったが、ザウバーとの関係をコピペするつもりはない」
motorsport.com 日本版 12/4(月)12:00
-
F1、FIA、エクストリームHが水素ワーキンググループ結成へ「モータースポーツには短時間で新技術を広める伝統がある」
motorsport.com 日本版 12/8(金)12:25
-
いよいよ登場ランボルギーニの新ハイパーカーSC63、IMSAテストで“嬉しい”驚き「すぐに競争力を発揮できた」
motorsport.com 日本版 12/8(金)14:39
-
タイヤウォーマー禁止を継続するWEC。2024年もル・マン24時間だけはルールを緩和?
motorsport.com 日本版 12/1(金)16:08
-
WEC王者トヨタに勝つのは簡単じゃない! キャデラックのバンバー「F1で1年目からレッドブルに勝ちたいと思うようなモノ」
motorsport.com 日本版 12/1(金)18:44
-
メルセデスF1リザーブで得た学びを語るシューマッハー「言葉を使わずに理解する」ハミルトンの特別さ
オートスポーツweb 12/7(木)18:30
-
ブリヂストン、次期フォーミュラEタイヤサプライヤーに決定! 2026-27年シーズンから2スペックのタイヤを供給
motorsport.com 日本版 12/7(木)8:12
-
ヴァンウォールのWECエントリー却下に、ルキアンCEO「難しい決断だったが、いくつかの基準がOKじゃなかった」
motorsport.com 日本版 11/30(木)16:54
-
ロゴ一新&LMGT3導入のヨーロピアン・ル・マン・シリーズ、2024年は43台が出場へ。日本人は3名
オートスポーツweb 12/5(火)20:36
-
いよいよ開始のスーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト。Juju、プルシェールら注目の新顔が続々現地入り
motorsport.com 日本版 12/5(火)19:52
-
『ニッサンR86V』ル・マンへの第一歩を歩み出したニッサンの記念碑【忘れがたき銘車たち】
オートスポーツweb 12/5(火)10:51
-
WEC、全37台の2024年エントリーリスト発表。ハイパーカークラスは19台、LMGT3にはロッシも参戦
motorsport.com 日本版 11/27(月)20:10
-
福住仁嶺、大湯都史樹がトヨタ陣営に。今季FIA F2王者も参加のスーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト、総勢32人がエントリー
オートスポーツweb 12/4(月)13:43
-
フェルスタッペン「アロンソは僕と組んだときだけル・マン復帰を望んでいる」超強力チーム始動は2028年以降?
motorsport.com 日本版 12/5(火)12:00
-
“本当にF1に相応しいドライバー”かを評価するには、F2よりSFが最適かも?:英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
motorsport.com 日本版 12/4(月)18:52
-
平川、夢のF1への一歩=名門チームの控えドライバーに―自動車
時事通信 12/4(月)14:34
-
F2初テストで受けた衝撃「日本でのノウハウはまったく活きない、想像と違う世界だと感じました」【宮田莉朋インタビュー】
オートスポーツweb 12/5(火)17:40
-
公道走行不可! 出られるレースもなし! サーキットで楽しむしかない1人乗りフェラーリ「499Pモディフィカータ」は究極の贅沢だった
WEB CARTOP 12/3(日)8:30
-
【RIZIN】大みそか参戦ファイターカタログ「Vol.5 クレベル・コイケ」
ORICON NEWS 12/4(月)21:00
-
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
オートスポーツweb 11/30(木)19:00
-
PONOS RACING、2024年スーパーGT参戦を発表。車両は296 GT3、コッツォリーノの相方はフェラーリの女性ファクトリードライバーに
motorsport.com 日本版 11/30(木)19:15
-
2024年のル・マン24時間レースで再び“タイヤウォーマー限定解禁”の可能性
オートスポーツweb 12/1(金)9:38
-
WEC参戦前に仲違い? イソッタ・フラスキーニ、ベクターからデュケインに鞍替えしてハイパーカークラスへ
motorsport.com 日本版 11/30(木)19:25
-
宮田莉朋、FIA F2での経験は「この先いろいろなカテゴリーに生きてくる」【インタビュー前編】
オートスポーツweb 12/1(金)13:47
-
来季スーパーフォーミュラの目玉はF2帰りの岩佐歩夢と17歳の女性ドライバー野田樹潤!?【タキ井上の帰ってきたブラックフラッグ】
中日スポーツ 11/29(水)16:39
-
宮田莉朋の2024年FIA F2参戦チームはロダン・カーリン。チームメイトは元レッドブル育成のマロニー
オートスポーツweb 11/28(火)18:00
-
WEC、2025年は参戦枠を40台に拡大へ。シリーズCEOが見解「間違いなく実現させるつもり」
オートスポーツweb 11/29(水)12:38
-
ロッシがルマン24時間参戦 オートバイの元トップライダー
共同通信 11/28(火)11:20
-
WEC、2024年暫定エントリーリストを発表。BMWなど4社が新規参戦、LMGT3は9メーカー出場へ
オートスポーツweb 11/27(月)19:43
-
V10化も検討。エントリー申請が拒否されたヴァンウォール、エンジンサプライヤー変更も報われず
オートスポーツweb 11/28(火)11:50
-
Dステーション・レーシングの来季WEC継続参戦が正式決定。アストンマーティンを使い体制も変更
オートスポーツweb 11/27(月)19:16
-
2024年のF1シート19席が”残留決定”も、ウイリアムズだけ空席あり。しかし最有力はやはりサージェントの残留か?
motorsport.com 日本版 11/28(火)17:21
-
宮田莉朋のFIA F2所属チームはカーリン! かつては角田裕毅、佐藤琢磨らも所属の名門……チームメイトはマローニ
motorsport.com 日本版 11/28(火)18:48
-
ロッシやシューマッハーを歓迎するWEC。エントリー選考は「理論的で正しい決断」だったとルキアンCEO
オートスポーツweb 11/28(火)17:53
-
念願のWEC参戦果たすイソッタ・フラスキーニ、2024年のデビューシーズンはデュケーヌと提携
オートスポーツweb 11/27(月)21:21
-
【コラム】世界への挑戦へ。宮田莉朋に聞くヨーロッパ挑戦の舞台裏と送るエール
オートスポーツweb 11/29(水)19:02
-
佐藤万璃音がWECに挑戦。ユナイテッド・オートスポーツのマクラーレンLMGT3プログラム起用へ
オートスポーツweb 11/27(月)18:02
-
「次女が生まれたのに2シーターなんて意味がわからない」と奥さんに笑われた 以来17年、993型のカレラRSを所有し続けるオーナーの空冷911との付き合い方とは?
ENGINE WEB 11/29(水)19:10
-
佐藤万璃音、WEC新設LMGT3にマクラーレン勢のユナイテッドから参戦へ「富士6時間は初の母国戦だから本当に楽しみ!」
motorsport.com 日本版 11/27(月)18:54
-
ベクター・スポーツがイソッタ・フラスキーニへの関与停止を発表。LMHメーカーの契約違反を主張
オートスポーツweb 11/27(月)18:56
-
野尻智紀が明かす、海外進出に対する複雑で“アンバランス”な感情。現状関心あるカテゴリーはない一方「挑戦したいという気持ちはあります」
motorsport.com 日本版 11/28(火)18:17
-
約54万人が殺到する中、トヨタが表彰台を独占! 大熱狂の「ラリージャパン2023」舞台裏
週プレNEWS 11/28(火)7:00
-
マクラーレンF1、平川亮に加え、パト・オワードと2024年リザーブドライバー契約
オートスポーツweb 11/24(金)10:43
-
『JAF MOTORSPORTS AWARD 2023』開催。全日本選手権上位ランカー、王者が集う
オートスポーツweb 11/25(土)4:45
-
宮田莉朋&平川亮の離脱が確定的なスーパーフォーミュラのトヨタ陣営、来季は大幅シャッフルか?
motorsport.com 日本版 11/24(金)17:17
-
平川亮「マクラーレンで自分がどこまでできるのか試したい」評価される機会を作ることが重要/F1インタビュー(2)
オートスポーツweb 11/25(土)12:00
-
ラファエル・マルチェッロのBMW加入が正式発表。2024年WECでMハイブリッド V8をドライブか
オートスポーツweb 11/24(金)22:09
-
WEC参戦決定のミック・シューマッハー、2024年に向けメルセデスF1とのリザーブドライバー契約を延長
オートスポーツweb 11/23(木)8:22