核兵器禁止条約関連ニュース
-
非核協が長崎で総会 核禁条約の早期署名・批准を
長崎新聞 5/30(火)11:00
-
「G7首脳広島ビジョン」で核抑止政策を正当化 被爆者や市民団体の懸念が現実に
AERA dot. 5/31(水)7:30
-
「政府は核兵器禁止条約批准を」 サミット後被爆者団体が呼びかけ
共同通信 5/22(月)17:21
-
核兵器廃絶目指し新キャンペーン展開へ【長崎】
KTNテレビ長崎ニュース 5/30(火)12:02
-
「重要な宿題残した」激動の3日間 広島サミットの評価を共同通信・太田編集委員に聞く
広島・RCCニュース 5/29(月)18:30
-
G7首脳の訪問 核廃絶はどこへ 核兵器禁止条約に言及なし 被爆者のサーロー節子さん「胸がつぶれるような思い」
広島・RCCニュース 5/22(月)18:55
-
G7サミットに評価と懸念 平和宣言起草委員会 核被害の実相強調を
長崎新聞 5/28(日)11:40
-
「米国は憎くないのか」直球質問さばく広島のガイド 首脳の今後注視
毎日新聞 5/29(月)10:00
-
浜矩子「広島サミットに集ったG7の面々よ、神の元に戻って出直してくるべし」
AERA dot. 5/30(火)17:00
-
核兵器禁止条約 日本の批准求める 岡山駅で県原水協 G7合わせ訴え
山陽新聞 5/20(土)16:37
-
被爆者団体 核禁条約の批准求め署名活動 広島
広島ホームテレビ 5/22(月)18:51
-
専門家「核のタブー視弱まっている」 長崎平和宣言起草へ初会合
毎日新聞 5/27(土)21:19
-
核廃絶キャンペーン開始へ 広島サミット踏まえ議論
共同通信 5/25(木)21:13
-
<社説>核軍縮広島ビジョン 被爆地の願いを裏切った
琉球新報 5/23(火)5:00
-
【速報】核軍縮文書「強固なステップ台に」 G7サミット国会質疑で首相
FNNプライムオンライン 5/24(水)11:47
-
「広島サミット」の成果は 国会で与野党論戦
FNNプライムオンライン 5/24(水)20:22
-
首相「核軍縮へ努力継続」 G7首脳文書の意義強調
共同通信 5/24(水)12:09
-
立憲・泉代表、G7『広島ビジョン』めぐり批判“核兵器保有を前提とした核抑止力を認めているのはおかしい”
日テレNEWS 5/24(水)17:26
-
広島サミット、声あげた若者たち 感じた「もどかしさ」、手ごたえも
朝日新聞デジタル 5/23(火)10:15
-
岸田“サミット解散”はあるのか? 大平、宮沢元首相に続く「宏池会のジンクス」とは。政権支持率は急上昇、「異次元の少子化対策を大義名分に」との声も
集英社オンライン 5/25(木)6:01
-
「国際社会が一致し行動を」 長崎市長、8月9日平和宣言で訴えへ G7広島サミット閉幕受け
長崎新聞 5/23(火)12:02
-
維新が次期衆院選で立憲泉代表&岡田幹事長に対抗馬擁立 泉氏「いつも戦ってる」笑み浮かべ
日刊スポーツ 5/24(水)17:47
-
【長崎】G7サミット閉幕 被爆地長崎の反応
NIB長崎国際テレビニュース 5/22(月)21:16
-
社説:広島サミット閉幕 核廃絶へ新たな道筋見えぬ
京都新聞 5/23(火)16:00
-
日本共産党が中国共産党と和解するのはなぜか 岸田文雄政権の防衛費拡大への危機感が後押し
東洋経済オンライン 5/24(水)7:30
-
G7サミット「期待裏切られた」 被爆者団体、失望と怒り
共同通信 5/21(日)17:50
-
鳩山由紀夫氏「原爆資料館に核ボタンを持ち込むとは言葉を失う」G7広島サミットに私見示す
日刊スポーツ 5/22(月)9:15
-
「核廃絶を言わずしてなぜ広島でG7をやっているのか」被爆者G7広島サミットに怒り「被爆者の願い蚊帳の外」宮城
tbc東北放送 5/22(月)14:30
-
G7広島サミット 核軍縮の重要性 国際社会に示す 長大レクナ・吉田センター長インタビュー
長崎新聞 5/22(月)15:02
-
「逃げるのか」で首相が会見再開 核軍縮政策巡り
共同通信 5/21(日)19:49
-
被爆者・サーロー節子さん「サミットは大きな失敗」
ABEMA TIMES 5/22(月)9:41
-
被爆者・サーロー節子さん「サミットは大きな失敗」
テレ朝news 5/22(月)7:05
-
「サミットは大きな失敗」 被爆者サーローさんが批判
共同通信 5/21(日)18:59
-
「被爆者に寄り添う想像力を」山陰の被爆者 広島ビジョンに違和感も G7広島サミット
日本海テレビ 5/22(月)19:59
-
「核なくそう」被爆者行進 広島中心部、G7に訴え
共同通信 5/20(土)12:22
-
元広島市長「岸田首相、ヒロシマを利用するな」 核抑止力維持に憤り
朝日新聞 5/21(日)20:30
-
8歳で被ばくした母は7回流産した。核実験場とされたマーシャル諸島出身者が語った被害 サミット控える広島で訴えた「公正な世界」
47リポーターズ 5/19(金)11:00
-
社説:広島サミット 被爆地から核廃絶の道開け
京都新聞 5/20(土)16:00
-
首脳文書に怒り…サーロー節子さん「体温が全然感じられない」
広島ホームテレビ 5/21(日)18:31
-
「若者を責めないで、信じてください」 沖縄の25歳が先輩に語りかけた不戦の思い
沖縄タイムス 5/22(月)9:46
-
「首脳の心を動かすだろう」G7広島サミットで原爆資料館視察 長崎の被爆者は核廃絶に向けた議論が行われることに期待
NBC長崎放送 5/19(金)18:44
-
G7広島サミット開幕、原爆慰霊碑に9つの花輪、宮島で核不拡散議論、ゼレンスキー大統領も広島へ…人類初の被爆都市残すその足跡に咲くヒマワリ畑の未来
ひろスポ! 5/19(金)14:14
-
G7広島サミット、核抑止政策での結束は被爆地の蹂躙だ ウクライナ侵攻を口実にするな
GLOBE+ 5/18(木)7:00
-
核兵器のない世界を目指し 岸田総理 議論リードへ まもなくG7サミット「 “あのとき流れが変わった”と言われるぐらいのメッセージ発したい 」
広島・RCCニュース 5/15(月)19:14
-
カナダ在住被爆者 サーロー節子さんがG7広島サミットに期待感
広島ホームテレビ 5/15(月)18:34
-
広島から核の国際秩序再構築に向けた行動を 「核抑止」が揺らぐ中でのG7サミットの重要性
東洋経済オンライン 5/15(月)7:00
-
「平和のトーチを高く掲げて」 被爆者のサーロー節子さん 母校・広島女学院大学での記念講演で
広島・RCCニュース 5/15(月)19:15
-
「あのとき 流れが変わったと言われるぐらいの大きなメッセージ発したい」サミット前に岸田総理 単独インタビュー 核兵器のない世界目指し
広島・RCCニュース 5/13(土)12:10
-
韓国は本当に核兵器開発を放棄するのか、問題だらけのワシントン宣言
JBpress 5/8(月)7:00
-
「芸術の力、世界をつなげる」被爆者団体の元リーダーを祖父に持つ現代芸術家伊東慧さんが作品に込める思い【G7広島サミットへの望み】
47リポーターズ 5/6(土)10:30