アメリカ海兵隊関連ニュース
-
海兵隊、航空機使用の訓練か/那覇軍港、昨夜通告/県「日米合意」根拠に離着陸に反対
QAB琉球朝日放送 10/3(火)11:58
-
路上で男性投げ飛ばしけがさせた疑い 在日米海兵隊員の男(20)を逮捕 川崎・中原区
TBS NEWS DIG 10/3(火)14:22
-
那覇軍港で米海兵隊が訓練 沖縄県は航空機の離着陸をしないよう要請
OKITIVE 10/3(火)20:05
-
国道58号で車両2台が絡む人身事故 海兵隊員ら負傷者を救護、二次被害防ぐ 沖縄
沖縄タイムス 10/3(火)9:40
-
川崎の路上で人を投げ飛ばす 傷害容疑の米海兵隊員を逮捕…否認「人を傷つけていない」
神奈川新聞 10/3(火)19:10
-
ミサイル配備断念を うるま市で反対集会
QAB琉球朝日放送 10/1(日)17:50
-
米軍制服組トップのミリー氏退任 バイデン大統領、手腕たたえる
産経新聞 9/30(土)9:26
-
「戦世は許されない」 日米共同訓練に反対 集会開催へ
OKITIVE 9/30(土)17:30
-
別の車に故意にぶつけた容疑とジャケット盗んだ疑い 米兵2人相次ぎ逮捕 那覇市と浦添市で
沖縄タイムス 10/1(日)10:10
-
消防にF35戦闘機のパイロットから救助要請! 故障で民家の裏庭にパラシュートで緊急降下
日刊ゲンダイDIGITAL 9/28(木)9:26
-
「オスプレイ飛ばさないで」 玖珠町で日米共同訓練の住民説明会
朝日新聞デジタル 9/27(水)10:15
-
北谷ひき逃げ事件 米軍関係者を事情聴取 沖縄県警に容疑認める供述
沖縄タイムス 9/28(木)7:12
-
米海兵隊 今週2日間の飛行停止措置 普天間基地も対象
OKITIVE 9/20(水)20:00
-
米海兵隊航空部隊 2日間の飛行停止 過去6週間で重大事故が3件
テレ朝news 9/19(火)16:40
-
防衛相が石垣・宮古視察 軍備増強と公共インフラ使用に理解を求める
OKITIVE 9/25(月)19:55
-
木原防衛大臣が宮古・石垣を視察 南西諸島の自衛隊の機能強化に理解求める
OKITIVE 9/24(日)18:05
-
木原防衛相が宮古と石垣を視察 2市長と面談 南西諸島の防衛強化へ理解求める 知事との会談は持ち越し
沖縄タイムス 9/25(月)15:40
-
米兵がひき逃げ認める 沖縄で3人が重軽傷の事故 同乗者2人を残して基地内に逃走か 過失運転致傷の容疑で捜査
沖縄タイムス 9/26(火)11:24
-
奄美に緊急着陸のオスプレイ1機離陸
QAB琉球朝日放送 9/22(金)11:55
-
管制官は「ステルス機」をどうやって見つけるのか? 米国「F-35B」機体行方不明トラブルから考える
Merkmal 9/25(月)11:51
-
海兵隊部隊の飛行停止措置/普天間基地所属機も対象/きょうまで飛行停止
QAB琉球朝日放送 9/20(水)18:20
-
オスプレイまたトラブル 防衛相「引き続き要請、新たに申し入れ」
OKITIVE 9/22(金)19:40
-
きょうから飛行再開/海兵隊部隊の飛行停止措置 安全対策回答せず
QAB琉球朝日放送 9/21(木)18:30
-
上半身裸でズボンにはナイフ所持 米兵を逮捕 早朝に那覇の路上、職務質問で判明 銃刀法違反容疑 沖縄
琉球新報 9/24(日)16:49
-
米オスプレイ、けさ奄美空港を離陸 普天間所属、21日に緊急着陸
南日本新聞 9/22(金)9:55
-
酒の臭いがしたが…「飲んでいない。日本の捜査を信用していない」 呼気検査を拒否した22歳男を逮捕
沖縄タイムス 9/24(日)13:38
-
普天間所属ヘリが飛行 「飛行停止」期間に 米軍「例外措置の一つ」 沖縄
琉球新報 9/21(木)17:56
-
米軍関係30人、宮崎市泊 日米共同訓練の準備で
朝日新聞デジタル 9/22(金)10:30
-
米軍オスプレイ また奄美に緊急着陸 警告灯が表示、1機とどまる
南日本新聞 9/22(金)7:01
-
奄美に緊急着陸のオスプレイ1機離陸/防衛大臣「安全確保が大前提」
QAB琉球朝日放送 9/22(金)18:30
-
「必要な情報提供された」 オスプレイ緊急着陸で佐藤知事
朝日新聞デジタル 9/21(木)10:30
-
トラブル相次ぐオスプレイ「徹底した原因究明を」 知事が答弁
朝日新聞デジタル 9/21(木)10:00
-
大分空港に緊急着陸の米軍オスプレイが修理終え離陸
朝日新聞デジタル 9/20(水)10:30
-
「目指すのは防衛力の抜本的強化」水陸両用作戦調査研究会同『国家防衛戦略』に基づく “これからの自衛隊が目指すべき姿”を確認
NBC長崎放送 9/20(水)18:43
-
米海兵隊、全所属機の2日間飛行停止指示
共同通信 9/19(火)9:44
-
米海兵隊、2日間の飛行停止 相次ぐ事故受け安全確認
共同通信 9/19(火)10:30
-
相次ぐオスプレイの緊急着陸 防衛相「米側に安全管理徹底を申し入れ」
OKITIVE 9/19(火)19:30
-
石垣島に陸自オスプレイ飛行へ 10月、米海兵隊と大規模訓練
共同通信 9/14(木)20:21
-
新石垣空港にもオスプレイ2機緊急着陸
共同通信 9/14(木)17:22
-
奄美空港に米軍オスプレイ2機が緊急着陸
共同通信 9/14(木)17:16
-
オスプレイ、異常知らせる警告と米海兵隊
共同通信 9/14(木)19:16
-
米オスプレイ、4機が緊急着陸 奄美と石垣、トラブルか
共同通信 9/14(木)18:09
-
イーロン・マスク氏「台湾は中国の一部」、中国ネット「テスラ買おう」、台湾外交部「台湾は非売品」
レコードチャイナ 9/15(金)7:00
-
島しょ奪回訓練に陸自参加 米インドネシアの合同軍事演習
共同通信 9/11(月)16:05