日米地位協定関連ニュース
-
国連訪問の玉城知事 スイス・ジュネーブでの日程終え帰任へ
OKITIVE 9/22(金)19:45
-
大分空港に緊急着陸の米軍オスプレイが修理終え離陸
朝日新聞デジタル 9/20(水)10:30
-
沖縄知事、欧州本部で講演 「不平等状態続いている」
共同通信 9/20(水)6:29
-
「意思決定への平等な参加阻害」 沖縄知事が国連で辺野古移設批判
朝日新聞 9/20(水)1:34
-
沖縄のPFAS問題 国連特別報告者と玉城知事が会談 沖縄の米軍基地から派生
沖縄タイムス 9/19(火)5:00
-
【動画あり】政府の新基地建設「平和が脅かされ、意思決定への平等な参加が阻害」 玉城デニー沖縄知事が国連人権理事会で声明【日本語・英語全文】
沖縄タイムス 9/19(火)1:05
-
[社説]米軍事件の補償 被害者視点で解決図れ
沖縄タイムス 9/16(土)5:00
-
辺野古新基地やPFASの問題を訴えへ 沖縄・玉城デニー知事、18日から国連出席 埋め立て不承認を巡る発言も焦点
沖縄タイムス 9/15(金)14:32
-
木原防衛相「辺野古進め危険性除去」 普天間基地移設の政府方針強調
OKITIVE 9/14(木)11:45
-
15年前の米兵タクシー強盗の補償めぐる控訴審で9月14日に判決へ 福岡高等裁判所那覇支部
QAB琉球朝日放送 9/13(水)18:20
-
在日米軍との施設相互使用4倍に 自衛隊、中国念頭の共同訓練増で
共同通信 9/9(土)21:10
-
石垣港に米海軍の掃海艦が入港「特定の国や出来事に対したものではない」
OKITIVE 9/7(木)19:40
-
米軍艦船が14年ぶり石垣港入港 県は反対 石垣市は容認
OKITIVE 9/7(木)11:45
-
ウークイの日に向き合えた大切な人との思い出【平良いずみのよんな〜よんな〜通信】
OKITIVE 9/4(月)10:01