人工衛星関連ニュース
-
宇宙ごみ観測、実証衛星に遅れ 搭載予定の米ロケット失敗で
共同通信 9/26(火)20:24
-
年間800億円を消費し続ける情報収集衛星、偵察のためだけに使うのはもったいない
WirelessWire News 9/26(火)7:06
-
埋もれたデータの宝庫たる偵察衛星と地球観測
WirelessWire News 9/21(木)6:48
-
気象庁 スパコン「富岳」活用し共同研究 線状降水帯予測向上のため
FNNプライムオンライン 9/27(水)0:28
-
木製の人工衛星、強度は十分? 宇宙飛行士の土井さん「実現できる」 〝宇宙のごみ〟を減らす挑戦
withnews 9/20(水)7:10
-
ファイアフライ、米宇宙軍との共同打ち上げ成功 24時間以内で打ち上げ準備完了
sorae そらへのポータルサイト 9/22(金)9:00
-
スパコン「富岳」を線状降水帯“予測精度向上”に活用へ 気象庁が千葉大学・琉球大学などと共同研究実施を発表
FNNプライムオンライン 9/26(火)17:01
-
ロケット全体の再使用を目指す米企業が2段目プロトタイプの飛行試験に成功
sorae そらへのポータルサイト 9/20(水)10:15
-
廃プラスチック燃料で100キロの宇宙に届け! 神奈川大宇宙ロケット部のハイブリッドロケット
東京新聞 9/25(月)6:00
-
「UFO 8機が連隊」謎の発光が “衛星じゃない”湘南で目撃多発
テレ朝news 9/25(月)17:48
-
ブイ設置の中国海洋調査船、航路・船速明らかに 「尖閣支配の既成事実化」企図か
産経新聞 9/24(日)17:00
-
情報BOX:米政府閉鎖、影響を受ける機関と受けない機関
ロイター 9/25(月)14:40
-
米宇宙軍から補給衛星の開発受注 日本企業、寿命延長技術を評価か
共同通信 9/22(金)19:42
-
<三重県津市・広報津>(広報津折り込み紙)月刊図書館たいむず2023.10月(1)
マイ広報紙 9/24(日)13:00
-
銀河団のメンバー銀河を用いた宇宙物質量の新測定法
アストロアーツ 9/22(金)20:48
-
【衛星での農地確認】デジタル管理の一手に(9月18日)
福島民報 9/18(月)9:27
-
フィラメント分裂による星誕生の証拠
アストロアーツ 9/22(金)19:32
-
日本でも1980年代から研究が続く太陽光発電衛星、その実現の可能性は?
sorae そらへのポータルサイト 9/21(木)11:00
-
探査機「みお」、オーロラの源を解く水星の局所的コーラス波動を発見
アストロアーツ 9/20(水)20:27
-
宇宙ビジネスで注目「ALE」岡島礼奈さんらが講演 事業成長に必要な経営戦略を考えるフォーラム開催
BSS山陰放送 9/22(金)20:11
-
夜空に光の列「スターリンクトレイン」 青森県上空でも観測
ABA青森朝日放送 9/19(火)11:45
-
中国、日本のEEZ内〝勝手にブイ〟設置 発見から2カ月、岸田政権「弱腰」公表遅れ『尖閣領有化』の前段階として警戒
夕刊フジ 9/20(水)15:30
-
JAXAの天文衛星XRISMと月探査機SLIMが初期クリティカル運用期間を無事終了
sorae そらへのポータルサイト 9/15(金)17:00
-
熊本インド料理店が全国1位 地価上昇30%! なぜ...
FNNプライムオンライン 9/19(火)19:10
-
地方移住のリアル 東京在住の経営コンサルタントが「協力隊」を始めたワケ
Hint-Pot 9/19(火)10:39
-
<福井県美浜町・広報みはま>町から発信される防災情報について
マイ広報紙 9/16(土)4:00
-
巨大ブラックホールに繰り返し削られる星
アストロアーツ 9/15(金)19:30
-
公転周期が長い太陽系外惑星「TOI-4600b」と「TOI-4600c」をトランジット法で発見
sorae そらへのポータルサイト 9/14(木)20:50
-
神奈川大ロケット部 打ち上げへ開発費用募る 感染対策グッズを再利用〈横浜市神奈川区〉
タウンニュース 9/14(木)13:00
-
UFO調査に“本気” NASA責任者を任命
FNNプライムオンライン 9/15(金)19:31
-
【9月13日開催】ホリエモンや豪華ゲストに会える無料イベント!ここでしか聞けない「宇宙カンファレンス@NoMaps」とは
北海道Likers 9/11(月)20:00
-
「人工ごみ」使い海洋プラごみ一網打尽へ タイで実験始まる
テレ朝news 9/15(金)10:10
-
地方発スタートアップを発掘 NESファンド、人材育成が課題
オーヴォ [OVO] 9/11(月)12:27
-
NASAがUFOを本格的に調査へ ネルソン長官「宇宙に生命は存在する」
FNNプライムオンライン 9/15(金)7:10
-
NASAがUFO責任者設置へ 研究会「高品質のデータ必要」
共同通信 9/15(金)7:21
-
“親指サイズの突起”が鍵。超レアな太陽大気の観測に成功!
Gizmodo Japan 9/13(水)12:30
-
成功すれば5か国目、地球のことではない「争い」
山陰中央新報デジタル 9/13(水)6:00
-
【9月13日開催】人気宇宙漫画やロケット開発の裏話も!? 豪華ゲスト登壇「宇宙カンファレンス@NoMaps」の見どころ
北海道Likers 9/9(土)20:00
-
スペースX、アメリカ宇宙開発局の人工衛星13機の打ち上げに成功
sorae そらへのポータルサイト 9/4(月)11:00
-
「人工衛星を利用して精度の高い農業機械の自動運転可能に」スマート農業の普及図る組織を設立 宮城
tbc東北放送 9/5(火)15:40
-
人工衛星開発等手掛ける…アクセルスペース中村CEOが母校で後輩へ「興味あることに打ち込み充実の人生を」
東海テレビ 9/6(水)17:33
-
取り返しのつかない損害!世界遺産「万里の長城」を破壊した男女の動機
RadiChubu by CBCラジオ 9/14(木)5:56
-
JAXAの天文衛星XRISMと月探査機SLIMが打ち上げ後の太陽捕捉制御を完了
sorae そらへのポータルサイト 9/8(金)17:30
-
月面探査機をロケットから分離
共同通信 9/7(木)9:34
-
H2A打ち上げ成功、年末ごろ月に探査機到達 観測衛星も搭載
ロイター 9/7(木)8:51
-
X線分光撮像衛星「XRISM」と小型月着陸実証機「SLIM」、打ち上げ成功
アストロアーツ 9/7(木)20:15
-
H-IIAロケット打ち上げ成功 XRISMとSLIMを切り離し 「世界一の装置が上がった」
ITmedia NEWS 9/7(木)18:07
-
月面探査機の打ち上げ成功 国産H2Aロケット47号機
共同通信 9/7(木)11:39
-
H-IIAロケット47号機打ち上げ成功 JAXAの「XRISM」と「SLIM」を搭載
sorae そらへのポータルサイト 9/7(木)9:35
-
150光年先のヒアデス星団に地球から最も近いブラックホールが存在か?
アストロピクス 9/9(土)17:30