県内ニュース

NEWS

ニュースランキングはこちら

青森港開港400年を記念して「Sea級グルメ全国大会」が青森市で開催へ

2024.05.13(月) 18:45

1625年に開港した青森港。2025年、開港400年を迎えます。また開港の翌年からまちづくりが始まったとして、2026年を「青森まちづくり400年」と位置付け、2024年度からの3年間、様々な事業を行います。今回注目したのは、グルメイベント。A級でもB級でもない海にちなんだグルメとは!?

青森商工会議所では、「みなとまち・あおもり誕生400年実行委員会」の総会が行われ、2024年度に行われるイベントの案が承認されました。

プレイベントのひとつとして、10月には海上自衛隊の自衛艦がやってきます。どの自衛艦かは現在調整中、人気の護衛艦がやってくるかもしれません。

また、2024年度は青森港の魅力を発信するため独自の料理を開発し、鳥取県で開催される全国大会にエントリーします。その名も…。

「Sea級グルメ全国大会」

2023年に静岡県沼津市で行われた全国大会では、2日間で12万人以上が来場。まさに港を熱くさせる祭りです。

2025年は、青森港400年を記念し「Sea級グルメ全国大会」が青森市で開催されます。グルメでも「みなとまち・あおもり」を盛り上げます。

【みなとまち・あおもり誕生400年実行委員会 西実行委員長】
「青森市が400年という長い歴史を持つ港町であるということを、皆で歴史を振り返って、そしてまた未来に向けて、皆でこれからの青森市を考える期間にしていきたいと思います」

「Sea級グルメ」、初めて知りました。海の「Sea」。

青森の「Sea級グルメ」は、すでにイメージは固まっているそうです。

簡単に食べられるものが良いということで、青森の水産物として「ホタテですか?」と聞いた時の表情的に当たっているかなと思ったので、ホタテじゃないかな、と予想しています。

夏に開催される「安潟みなとまつり」で提供される予定です。
< 前の記事 県内ニューストップ 次の記事 >
週間ランキング
月間ランキング

・回線状況や時間帯、また閲覧する環境によっては正常に動画が再生されない場合がございます。ご了承くださいませ。

・本サイトで公開中の動画及び過去の動画につきましては、DVD等の別媒体への複製や動画ファイルによる個別提供のご依頼は有料無料問わず全てお断りしています。