声が好きな「日本テレビ」のアナウンサーランキング! 2位「徳島えりか」、圧倒的1位だったのは?

All About ニュース編集部が実施した、「日本テレビのアナウンサー」に関するアンケートから、今回は「声が好きな日本テレビのアナウンサー」ランキングを発表します。(サムネイル画像出典:徳島えりかさん公式Instagramより)

All About ニュース編集部は1月11日~2月13日の間、全国10〜60代の男女337人を対象に、「日本テレビのアナウンサー」に関するアンケートを実施しました。本記事ではその結果から、「声が好きな日本テレビのアナウンサー」ランキングを紹介します。

>9位までの全ランキング結果を見る

第2位:徳島えりか(46票)

2位には、「徳島えりか」さんがランクイン!

徳島アナは慶應義塾大学を卒業後、2011年に日本テレビに入社。『行列のできる法律相談所』『ZIP!』『シューイチ』など、バラエティから情報番組まで、同局を代表する人気番組を担当してきました。現在は第1子の妊娠に伴い、産休期間に入っています。

アンケート回答を見ると、「聞き取りやすい声をしており、アナウンス力も高い」(30代女性/神奈川県)や、「聞きやすい、報道番組でも落ち着いた声で印象が良い」(30代女性/東京都)、「聞いていて落ち着く声をされていると思う」(30代女性/徳島県)といったコメントが寄せられていました。

第1位:水卜麻美(121票)

1位には、「水卜麻美」さんが選ばれました!

慶應義塾大学卒業後、2010年に入社したアナウンサー。2011年に『ヒルナンデス!』のアシスタントからスタートし、2017年から『スッキリ』の司会、2021年から『ZIP!』の総合司会を担当するなど、おもに情報番組を歴任してきました。明るいキャラクターで『有吉ゼミ』などのバラエティ番組でも活躍しています。

自由回答を見ると、「おだやかで優しい声です。ぼくはすきです」(60代男性/兵庫県)や、「水卜麻美アナは全てにおいて好感が持てます」(40代女性/青森県)、「バラエティとニュースとでオンオフがはっきりしている声質が良い」(20代女性/愛媛県)といったコメントが寄せられていました。

※コメントは全て原文ママです

この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。メインMCを担当するPodcast番組「だいたい二畳半|ホントは面白い住まいの話」をSpotifyやApplePodcastで配信中!

次ページ
9位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「健診で服脱がされ…」保護者の投稿に、「タダ働き同然なのに」と医師ら反発 背景にPTAにもある理不尽

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マッドマックス:フュリオサ』の8つの魅力。前作とは異なる評価軸、強化されたフェミニズムの精神とは

  • アスリートの育て方

    3万円を手渡し「頑張って来いよ」。破天荒すぎる父が中学生だった元日本代表・城彰二に課した極貧サバイバル生活

  • 「婚活」の落とし穴

    「年の差婚」の限界点……男性40代×女性20代は結婚相談所でも0.5%のスーパーレア案件だった!