[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「ボールを破壊した」 大谷翔平176号に米番記者たちも驚愕「疑いの余地のない一発だ」

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は21日(日本時間22日)、本拠地メッツ戦に「2番・DH」で先発出場。メジャー通算176号となる先制の今季5号2ランを放ち、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏のメジャー日本人最多記録(175本)を更新した。右翼手が一歩も動かない一撃だった。

5号2ランを放ったドジャース・大谷翔平【写真:ロイター】
5号2ランを放ったドジャース・大谷翔平【写真:ロイター】

本拠地メッツ戦で快挙

 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は21日(日本時間22日)、本拠地メッツ戦に「2番・DH」で先発出場。メジャー通算176号となる先制の今季5号2ランを放ち、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏のメジャー日本人最多記録(175本)を更新した。右翼手が一歩も動かない一撃だった。


【注目】女性アスリートに必要な「栄養と食事」とは? バドミントン松友美佐紀選手と考える、姉妹サイトW-ANS ACADEMY主催の無料イベントを6月16日に開催 詳細はこちら

 豪快な一発でついにゴジラを超えた。0-0の3回1死一塁。大谷は右腕ハウザーの一球をひっぱたいた。甲高い打球音を響かせ、打った瞬間それとわかる右越え2ラン。ベースを一周しながら天に指を突き立てた。打球速度110マイル(約177キロ)、飛距離423フィート(約128.9メートル)。右翼手も動かない完璧な当たりだった。

 X上では米記者も続々と速報。カリフォルニア州地元放送紙「ロサンゼルス・タイムズ」のマイク・ディジョバンナ記者は「ショウヘイ・オオタニのホームランは打球速度110マイルで423フィート飛んだ……疑いの余地のない一発」と驚愕した。

 米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」のドジャース番ファビアン・アルダヤ記者も「ショウヘイ・オオタニがボールを破壊し、今、他のどの日本生まれの選手よりも多くのホームランをMLBで打った」とゴジラ超えを伝えた。

 大谷は2018年にエンゼルスで大リーグでのキャリアをスタートさせ、今季が7年目。1年目に22本塁打を放って新人王を獲得すると、2021年には日本人のシーズン最多記録となる46本塁打をマーク。昨季は44本塁打で、日本人初の本塁打王に輝いていた。松井氏の175本は10年かけて記録したもの。大谷はそれを大きく上回るハイペースとなった。

(THE ANSWER編集部)


W-ANS


W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集