本文へ移動

米津玄師『虎に翼』出演VTRの”一瞬”に「なに」「まって!」「朝からやられた」 主題歌めぐるインタビューで

2024年4月26日 11時52分

このエントリーをはてなブックマークに追加
 シンガー・ソングライターの米津玄師(33)が26日、NHK情報番組「あさイチ」にVTR出演。インタビューのある瞬間にファンが沸いた。

 

 この日は、NHK連続テレビ小説「虎に翼」に出演する俳優で「三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE」の岩田剛典(35)がスタジオにゲスト出演。主題歌「さよーならまたいつか!」を歌う米津のVTRが流れた。
 米津は自身は夜型だが主題歌を手掛けるにあたり「毎朝聞けるような軽やかさかつ爽やかさが必要」という意識で、主人公の寅子の「人生や境遇に思いをはせながら」曲を作っていったと説明。
 ドラマ内の、母親が思う「幸せ」の形を主張され説得されるも、納得できないでいる寅子のシーンについて挙げ「自分も常日ごろ、生きていてそう感じる時がある」と共感。歌詞に登場する「100年」については、遠い未来について自身も考えることがあり、寅子たちが紡いだ歴史が今につながることなどを重ね、採用したワードであることなどと語った。
 最後に「この曲もどうか一緒に楽しんでくれたらなとそういうに思います。どうかよろしくお願いします」と深々と一礼をしたあと、顔をあげ、軽くほほ笑んで見せた。
 ファンはこの一瞬の笑みを見逃さなかったようで「まって!インタビューの最後の最後の画面が切り替わる直前のその笑顔なによ!」「さいごの顔、みた?」「よくぞカットせず、あそこまで入れてくれた」「最後微笑んでくれた」「朝からやられました」など、ネット上で興奮する声が散見された。

関連キーワード

おすすめ情報

購読試読のご案内

プロ野球はもとより、メジャーリーグ、サッカー、格闘技のほかF1をはじめとするモータースポーツ情報がとくに充実。
芸能情報や社会面ニュースにも定評あり。

中スポ
東京中日スポーツ