本文へ移動

球場にハチ発生で、Let it ”bee”?ドジャース戦、試合開始遅れでビートルズの名曲流れる、スタッフの光るセンスにネット喝采

2024年5月1日 11時16分

このエントリーをはてなブックマークに追加
◇30日(日本時間5月1日)  ダイヤモンドバックス―ドジャース(フェニックス)
 ドジャース・大谷翔平選手が「2番・指名打者」で先発出場するダイヤモンドバックス戦は、グラウンド内に”ハチの大群”が現れ、試合開始が遅れるハプニングに見舞われた。ハチによる遅延も珍しいが、開始を待つ間に球場で流された音楽を巡るユーモアにネットが喝采した。

試合が遅れベンチで待機する大谷翔平ら(AP)


 ハチはグラウンドのネット上部に大量に出現。ドジャース公式X(旧ツイッター)では「We are in a…bee delay? Bee for real(ハチによる遅延? 本当にハチだ)」と画像付きで開始遅れを説明した。
 球場内では試合開始を待つ間、ロックバンド「ザ・ビートルズ」の名曲「レット・イット・ビー(Let It Be)」が流された。bee(ハチ)とかけたものとみられる。この絶妙な選曲にXでは日本ファンも反応。「さすがアメリカユーモアあるなぁ」「球場にbee大量発生でlet it be流すセンス好き」「球場スタッフが有能すぎる」「Let it be 流れ出したのもおもろすぎる」「BeeとかけてLet it be流すな笑」などと大笑いした。(写真はAP)

関連キーワード

おすすめ情報

購読試読のご案内

プロ野球はもとより、メジャーリーグ、サッカー、格闘技のほかF1をはじめとするモータースポーツ情報がとくに充実。
芸能情報や社会面ニュースにも定評あり。

中スポ
東京中日スポーツ