マーケット
5/31 15:15
38,487.90
+433.77
38,686.32
+574.84
暗号資産
FISCO BTC Index
6/2 1:54:09
10,660,870
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後は失速

2024/5/2 17:15 FISCO
*17:15JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後は失速 2日の東京市場でドル・円は伸び悩み。日本の為替介入への観測から円買いが先行し、早朝に154円25銭まで下落。その後は米金融政策決定を受け日米金利差が意識され、156円28銭まで上値を切り上げた。ただ、午後は円買い再開で155円台前半に失速した。 ・ユーロ・円は165円31銭から167円38銭まで上昇。 ・ユーロ・ドルは1.0707ドルから1.0727ドルまで値を上げた。 ・日経平均株価:始値38,004.01円、高値38,355.60円、安値37,958.19円、終値38,236.07円(前日37.98円安) ・17時時点:ドル円155円50-60銭、ユーロ・円166円60-70銭 【要人発言】 ・OECD(経済予測) 「FRBとECB、第3四半期に利下げ開始」 ・神田財務官 「為替介入の有無は今お話しできることはない」 ・日銀金融政策決定会合議事要旨(3月18-19日分) 「時間をかけてゆっくりと着実に金融正常化を進めることが適当」 「国債買入れ、今後は能動的な金融政策手段として用いない」(何人かの委員) 【経済指標】 ・日・4月マネタリーベース:前年比+2.1%(3月:前年比+1.6%) ・豪・3月貿易収支:+50.24億豪ドル(予想:+73.0億豪ドル、2月:+65.91億豪ドル←+72.8億豪ドル) ・スイス・4月消費者物価指数:+1.4%(前年比予想:+1.1%、3月:+1.0%) ・独・4月製造業PMI改定値:42.5(予想:42.2、速報値:42.2) ・ユーロ圏・4月製造業PMI改定値:45.7(予想:45.6、速報値:45.6) 《TY》