「え?え?え?」 森保ジャパン、J2から異例のA代表メンバー抜擢にSNS驚き「これはすごい」

甲府の三浦颯太【写真:Getty Images】
甲府の三浦颯太【写真:Getty Images】

来年の元日タイ戦に甲府DF三浦颯太を追加招集

 日本サッカー協会(JFA)は12月20日、来年の元日に行われる「TOYO TIRES CUP 2024」のタイ代表戦にJ2ヴァンフォーレ甲府のDF三浦颯太を追加で招集することを発表した。J2からA代表メンバー抜擢にSNS上では「え?え?え?」「これはすごい」など、驚きの声が広がっている。

 23歳の三浦は、帝京高校から日本体育大学に進学。2021年に23年シーズンからの甲府加入内定を掴み、特別指定選手だった22年にJリーグデビューを飾った。今シーズンがルーキーイヤーとなり、左サイドバック(SB)を主戦場にリーグ戦では21試合に出場していた。

 森保監督はJ2からのA代表入りについて難色を示してきたなか、タイ戦に向けて無名のSBを初招集。SNS上では「これはすごい」「現実か?」「森保さん、遂にJ2から選手を招集」「え?え?え?」などと、J2から異例のメンバー入りに驚きの声が相次いでいた。

■三浦颯太(甲府)コメント

「まずは、日本代表に選出していただきありがとうございます。そして僕のプロキャリアをスタートしたクラブである、ヴァンフォーレ甲府から日本代表に選ばれた事は特別で、より一層の喜びと誇りを感じています。代表選出の一報を受け、僕自身が1番驚きましたが、選ばれた以上は日本を背負って戦うことを自覚し、臨みたいと思います。自分の持っている力を惜しみなく発揮し日本代表の勝利に貢献したいです。応援よろしくお願いします!」

page1 page2 page3

今、あなたにオススメ

トレンド