多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応

今後は6週間ごとにアップデートを配信していくことも予告されています。

PC Windows
多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応
  • 多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応
  • 多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応
  • 多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応
  • 多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応
  • 多数の不具合修正と改善を含む『Starfield』のアップデートが全プラットフォームで配信―「画面設定の変更によるクラッシュ」にも対応

ベセスダ・ソフトワークスは、『Starfield』で発生している多くの不具合を修正するアップデート1.9.51を配信しました。本アップデートは、すべてのプラットフォームに適用されます。

グラフィック改善や多数のバグ修正を行うアップデート

今回のアップデートはSteamベータ版としてリリースされていた内容と同様のもので、ワイドスクリーン設定時の改善やキャラクター、惑星のライティングなどグラフィックス関連の品質向上をはじめ、クエスト進行時や全般的なゲームプレイの不具合修正など、100箇所を超える修正や改善が行われています。

また、ベータ版の内容にくわえて、「フルスクリーンからウィンドウモードへ切り替えた際にクラッシュする場合がある(PC版)」不具合の修正が追加されています。


今後は6週間のスパンでアップデートを実施予定

さらに今回のパッチノートでは、今後は6週間ごとにアップデートを配信していくことが予告されています。

以前のアップデート1.8.88が配信された際には、今後「AMD FSR 3」や「Intel XeSS」といったグラフィック技術に対応することや、「新しい移動手段」「都市マップ」「Modのサポート」など、多くのユーザーの要望から寄せられたものに取り組んでいくことがredditにて言及されていました。


『Starfield』はPC(Steamマイクロソフトストア)/Xbox Series X|S向けに現在配信中です。アップデートの詳細はパッチノートもあわせてご確認ください。


Xbox Game Pass Core 12ヶ月 オンラインコード版(旧Xbox Live Gold)
¥4,923
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

  10. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

アクセスランキングをもっと見る

page top